

蓮舫さんの9条改正論
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 22, 2023
「集団的自衛権は使えないと明記すべき!」
いやぁ...話になりませんね💦 pic.twitter.com/tDQ4ADBYrj
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

蓮舫さんの9条改正論
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 22, 2023
「集団的自衛権は使えないと明記すべき!」
いやぁ...話になりませんね💦 pic.twitter.com/tDQ4ADBYrj
誰もが9条だけで国が護れるなんて思っていません。でも、9条があるからこそ、話し合えることも、安心してもらえることもあるのです。 https://t.co/FIoXksjxhj
— 湯川れい子 (@yukawareiko) December 18, 2022
韓国のパク・ジン外交部長官が、日本の反撃能力保有に向けた安保三文書改定について「日本が我々に内容を説明するだろう」と、外交当局間の連絡を示唆した。韓国外交部は「日本が憲法9条の趣旨を変えるなら、韓国と協議して同意が必要」としている。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) December 15, 2022
日本のことは日本が決めるhttps://t.co/ljP5x6Is92
日本が反撃能力を保有することについて、韓国の外交次官が「日本が平和憲法(憲法9条)の趣旨を変えるなら、当然韓国と協議して韓国の同意が必要だ」と主張した。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) December 5, 2022
日本の憲法改正に韓国の同意が必要なわけがない。領土を不法占拠する国や、レーダー照射してくる国は味方ではないhttps://t.co/4fUT1vLw4n
岸田首相「憲法9条理念守る」 海外メディア質問に: 日本経済新聞 https://t.co/aCKINj4JOZ
— rakkyii (@rakkyii) November 20, 2022
憲法9条理念守る
戦後守っていて、竹島取られ、拉致され、ミサイル打たれ、尖閣諸島殆ど取られ領空・領海侵犯されても
国防意識が低い、日本はこのリーダーで良いのか