

【動画】
本日の外務委員会でも、
— 松原仁(衆議院議員・東京3区・品川区・大田区・島しょ)まつばら仁🇯🇵 (@matsubarajin731) March 30, 2022
金正恩個人への経済制裁・資産凍結を林外相に迫りましたが、まったく答弁になってない。
来週に向けて国民の皆様の力をいただきたい。#国会中継 #国会 #国会をみよう pic.twitter.com/v6pwAkz50z
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

本日の外務委員会でも、
— 松原仁(衆議院議員・東京3区・品川区・大田区・島しょ)まつばら仁🇯🇵 (@matsubarajin731) March 30, 2022
金正恩個人への経済制裁・資産凍結を林外相に迫りましたが、まったく答弁になってない。
来週に向けて国民の皆様の力をいただきたい。#国会中継 #国会 #国会をみよう pic.twitter.com/v6pwAkz50z
日本が今回のウクライナのように一方的な侵略を受けた場合、自衛隊は現在のウクライナ軍と同等の活動を「専守防衛」の範囲内で出来るのだろうか?
— 松原仁🇯🇵(衆議院議員・東京3区・品川区・大田区・島しょ まつばら仁) (@matsubarajin731) March 22, 2022
明日の外務委員会での質問項目を準備中です。
【金正恩の資産凍結】立憲民主党・松原仁「ならず者国家、北朝鮮。プーチンの資産凍結はしてるが、金正恩の資産凍結はしない。米国はやってる」
— Mi2 (@mi2_yes) March 9, 2022
林芳正外務大臣「政府として、何が最も効果的かを不断に検討してる」
松原仁「資産凍結しないで、拉致問題解決する声は世界に届きませんよ」 pic.twitter.com/y3FNZaxNhr
松原仁「政党は立ち位置を初めに決めるべきじゃない」
— 自由 (@FreeTweet000) March 14, 2021
中田宏「理念は無いの?」
須田慎一郎「無いんだよ」
松原「議論しながら決める」
須田「憲法審査会では立民は議論しようとしない」
松原「今コロナだから」
須田「コロナ以前からでしょ!」
松原「コロナ後に一気に行きますよ」
言質取ったぞ pic.twitter.com/AES7PPrJvl
立憲都連の皆さんにはほんとうによく考えてほしい。政権交代を願う東京3区の市民の絶望がどれほどか。。。これだけアウトなことしているひとはアウトしかない。 https://t.co/9YBMBHD9ac
— 小原隆治 (@koharatakaharu) March 4, 2021
【国際社会が一致して】立憲民主党・松原仁「新疆ウイグル自治区でのジェノサイド(民族大量虐殺)であるか、どうか」
— Mi2 (@mi2_yes) February 26, 2021
茂木敏充外務大臣「重要なのはどのような表現が使われるかよりも、国際社会が一致して新疆ウイグルの人権問題
に懸念している、改善が必要であると一致して訴えかけることだ」 pic.twitter.com/pLWCujPfKy
松原仁「小選挙区は良くない、中選挙区にしないと日本は良くならない。共通の認識」
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年7月1日
辛坊治郎「93年政治改革ブームで小選挙区にすべきだって大騒ぎして、その結果どうなったんだこの国は!誰が責任取ったんだ!今になって国会議員が中選挙区が良かった?ふざけんなコラ!」#そこまで言って委員会 pic.twitter.com/eLk7kHKQeU