

【動画】
小麦を食うな!なんて狂気じみてる
— マスタードンキー💉ppm🥂 (@fqSeBALOnsdBShz) June 28, 2022
素麺、稲庭うどん、ほうとう等の麺類以外にもおやきや饅頭、はては明石焼きなど戦前から育まれた食文化がある
むしろ食文化を破壊するのが目的じゃ無いのかと思ってしまいます
ちな、隣に映っているのは製麺業を営む父親を持ちパティシエを目指していた候補者👇 pic.twitter.com/iLCRKkH1GV
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

小麦を食うな!なんて狂気じみてる
— マスタードンキー💉ppm🥂 (@fqSeBALOnsdBShz) June 28, 2022
素麺、稲庭うどん、ほうとう等の麺類以外にもおやきや饅頭、はては明石焼きなど戦前から育まれた食文化がある
むしろ食文化を破壊するのが目的じゃ無いのかと思ってしまいます
ちな、隣に映っているのは製麺業を営む父親を持ちパティシエを目指していた候補者👇 pic.twitter.com/iLCRKkH1GV
国民民主党の玉木雄一郎さん
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) June 27, 2022
「原発は稼働させるべき!」
「このままだと中国・ロシアに頼らざるを得なくなる!」 pic.twitter.com/GMZlFqY2Wg
まさに殺人的な暑さ。無理な節電はせずクーラーを使ってください。特に、高齢者の方は、体が危険な状態に陥っていることを認識する力が弱まっているので、自覚症状がなくてもまめに水分補給を。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 25, 2022
【速報】群馬県伊勢崎で40℃観測 今年全国初、6月としては史上初 熱中症予防を https://t.co/yTcLnjIhLe
玉木雄一郎「円安は海外の生産拠点を国内に戻すチャンス。でも今、戻ろうと思っても【電力が無い。】『1つの部屋でTVを見て』じゃなく、電力の安定供給の具体的な政策は」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 18, 2022
岸田文雄「電力の需給の問題は【今後しっかり考えていかなければなりません。】」
現時点で無策😱😱😱 https://t.co/2zQpbo5DJ9 pic.twitter.com/jOmBW8SScc
本日の国会で国民民主党の矢田わか子議員が取り上げた外国人留学生の課題。外国人に対する支援額、月額最大11万7000円が、低所得世帯の日本人大学生への給付型奨学金の額、月額最大7万5,800円より大きいのは問題だ。せめて日本人大学生にも同じ額の支援を行うべきだ。逆転は納税者の理解は得られない。 pic.twitter.com/h7UAqiDtCf
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 13, 2022
玉木雄一郎
— ひこ(国民民主党支持) (@UmQ7ZkNooT9Tzil) June 4, 2022
『そして今、攻められているウクライナが必死に防戦して戦い続けようということであれば【力による現状変更を認めない】と、そして【主権と領土の一体性を守る】という声明を出したわけなので、きちんと支えるべき。今の戦っている中で【外から妥結しろという段階ではない】』 pic.twitter.com/4Jl5GS6Fjr