

サンモニ田中優子氏
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 7, 2022
<福島第一原発の処理水放出>
放水も必要なんだと思うが、海に対する環境の影響も非常に大きい。結局は原子力発電の環境への影響は大きな問題を残す
処理水放水の環境への影響は全くありません。非科学的な風評で住民を苦しめる最低のデマ番組です。TBSに謝罪と訂正を求めます!
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

サンモニ田中優子氏
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 7, 2022
<福島第一原発の処理水放出>
放水も必要なんだと思うが、海に対する環境の影響も非常に大きい。結局は原子力発電の環境への影響は大きな問題を残す
処理水放水の環境への影響は全くありません。非科学的な風評で住民を苦しめる最低のデマ番組です。TBSに謝罪と訂正を求めます!
「サンデーモーニング」
— アスタリスク©️みんなで声を挙げよう@京都 (@J075075075) July 31, 2022
法大前総長 名誉教授 田中優子氏
旧統一教会の名称変更受理を問題視
国会議員は「責任感じて」
(デイリースポーツ) https://t.co/hVL9BWvpFn
「参院選は軍拡か、教育・社会保障の拡充か、とちらにかじを切るかが問われます。軍拡にはっきり反対しているのは日本共産党くらいだと思います。古い帝国主義的な価値観をもつ自民党に対抗し、野党は平和の道筋をはっきり語ってほしい」(法政大学前総長・田中優子さん、「赤旗」で)
— 志位和夫 (@shiikazuo) June 6, 2022
サンデーモーニング
— あらかわ (@kazu10233147) May 22, 2022
田中優子・法政大学前総長
⇒沖縄の人々は、日本には憲法九条があるから基地のない沖縄を実現できると本土復帰したのに50年間放置され、さらに新しい基地が作ろうとされている。
今後は一定割合の基地を他に移すと決め、日米安保が大事なら他の自治体が真剣に受入れに取組むべき。 pic.twitter.com/NdSF9HvkCO
#サンデーモーニング この教授凄い事言ってますね💦「日本は北朝鮮と同じ国になってる。9条も大事だが全文が大事」
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsCh) April 17, 2022
もう9条諦めたのかな⁉️😰厳しくないですか😅💫 pic.twitter.com/2X0QDBQQQN
【何言ってんだ❓😩】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) March 20, 2022
田中優子「”核共有”を安倍元首相が言い出した。1人の議員が言うって事は、自民党内には【核の使用】を許容する考え方がある。この戦争に乗じて9条改憲が主張されているのを考えると、核共有は抑止力ではなく【使える核】の事を意味していると思う。日本が攻める国になる」 pic.twitter.com/n5ietwIzZN
1/30 チャイナ広報TBS#サンデーモーニング
— 真·善·美 (@2tzY1RzdXPwMKq2) January 30, 2022
「佐渡金山世界遺産登録」推薦を決定した日本に「厚化粧の色気ババア田中優子」が"政治の道具しないで欲しい〟と発言!これは韓国に向けて言っているのだろうな?言われ無き文句を付けた韓国の言い分に真摯に受け止めろとは、ボケているのか優子バアさん!? pic.twitter.com/MX3fGpYpUW