

青木理氏「菅総理は就任以来記者会見をやっていない」
— 宮脇睦@LVL49.みやわきチャンネル (@miyawakiatsushi) October 5, 2020
田崎史郎氏「就任した夜に記者会見を開いている。やっていないは当たらない」
青「あ、あの」
玉川徹テレビ朝日社員「先に進みませんか」#モーニングショー
頑張れよ出入り業者。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

青木理氏「菅総理は就任以来記者会見をやっていない」
— 宮脇睦@LVL49.みやわきチャンネル (@miyawakiatsushi) October 5, 2020
田崎史郎氏「就任した夜に記者会見を開いている。やっていないは当たらない」
青「あ、あの」
玉川徹テレビ朝日社員「先に進みませんか」#モーニングショー
頑張れよ出入り業者。
バカがメディアに出る国。感染症対策は「検査と隔離」しかない。この基本に忠実な韓国は7日の感染者数20人、同様NZはゼロ。一方PCR検査いつまで経ってもやらない日本は1605人で最多。NZ、韓国ともに普通の市民生活。スシローの話聞いてる日本人て頭回転してる?#安倍やめろ https://t.co/vA2Z1pD55l
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) August 8, 2020
田崎史郎さんによると安倍総理がアパホテルの経営陣に電話して10000室用意させた模様#ひるおび pic.twitter.com/jZd7tlxOWl
— Take The Sun (@iRuthoe) April 6, 2020
【謝罪し続けろ】日韓関係について、玉川徹「ベースには歴史問題がある。日本人はちゃんと謝罪していない」
— Mi2 (@mi2_yes) September 11, 2019
田崎史郎「日本の総理は何度となく謝罪してる」
玉川「ドイツもそう」
田崎「ずっと続ける?」
玉川「被害者が納得するまで謝るしかない。ドイツはとってる」
ドイツを出すお約束のパターン pic.twitter.com/KaJ72oqwHW
【トランプ大統領へのおもてなし】玉川徹「やるべきことは、そこ(おもてなし)じゃなくてタフな交渉をやるべき。おもてなしが効くかって…」石原良純「これを野党が批判、選挙戦術に理由。じゃあ野党の対案って何?」
— Mi2 (@YES777777777) 2019年5月27日
山口真由も石原良純もあきれ顔…。玉川、批判野党の外交センスの無さは天下一品。 pic.twitter.com/3FsagnFGkQ
入管法、野党のパフォ
— ブルー (@blue_kbx) 2018年11月28日
田崎史郎「これやって何の意味があるんだと。如何に自分達がかっこよく反対してるか見せようとしてるだけ。法案の中身が問題なら修正案、付帯決議の要求を。国民民主は対案を作ったが野党の足並みが乱れるからという理由で自民に示してない。支持率落ちるとこまで落ちてるのに」 pic.twitter.com/94aANfxnwS
【消費税】
— ちぢれ麺 (@chidiremen11) 2018年10月20日
田崎史郎「野田政権で実現、民主党が推進した。それが今、立憲民主と国民民主になってるが、その方々が消費税に反対している。その矛盾を解消しなければ」
野田佳彦「発端は先送りを争点にした政争の具にした安倍総理から始まってる。野党も連動して政治の質が落ちてる」
え~~~? pic.twitter.com/UDYI82vYqw