

これ「昨年の9月にマスコミは政権を褒めそやしていたのに、一転してネガキャンしているのは不愉快の極み」というマスコミ批判なんだよね。趣旨を真逆に報じるのはやめてほしい。https://t.co/WxZpBNaHhg
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) January 23, 2021
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

これ「昨年の9月にマスコミは政権を褒めそやしていたのに、一転してネガキャンしているのは不愉快の極み」というマスコミ批判なんだよね。趣旨を真逆に報じるのはやめてほしい。https://t.co/WxZpBNaHhg
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) January 23, 2021
石破茂
— 自由 (@FreeTweet000) January 14, 2021
「事務所は『人数が多くなったら部屋を分けて』とお願いをしたが、分けられてなかった。私の責任。ごめんなさい。何言っても言い訳に聞こえるんで、ごめんなさい。ただ、窓も開いてたし結構寒かった。あの頃。お願いしたはずって思ったが、ご厚意を無にしちゃいかんねって」
野党だんまり? pic.twitter.com/OUuYX9Xjkr
石破氏も多人数会食 党「自粛」要請に反し8日に福岡でhttps://t.co/z7zF1mYO4Z
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 13, 2021
「(店側が)感染対策に努めていたこともあり、お断りすることは厚意を無にすることになるため、礼を失するとの思いが勝った。苦しい思いをしている国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった」
自民・石破氏「国会で費やした時間は何だったのか」 安倍氏問題にhttps://t.co/8F8KQFq0pU
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 25, 2020
「社会保障や財政、新型コロナウイルスを議論した方が国家、国民のためだったという残念な思いだ」と述べた。
【前から撃ってる】
— 自由 (@FreeTweet000) December 25, 2020
石破茂
「私が発言すると、『あいつは後ろから弾を撃つ』と言われる。それはすごく悔しい事。後ろからは撃ってない。”前から撃ってる”」
余計タチ悪いな。 pic.twitter.com/6818ZBSTOC
石破茂さんは大事な安全保障に関して、極めて微妙で難しい議論をとても丁寧に理論的に話された。すべて官僚の作文を読み上げている方とは全く異なり、持論を展開された。私はとても好感を持った次第だが、この方が総理に選ばれなかったところに自民党の限界があるように思う。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) December 15, 2020
自民・石破氏「今更なんだかなあ…」 「桜」めぐる安倍氏批判にhttps://t.co/SqEoHIRCZE
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 28, 2020
「第三者の掌を返したような姿勢を見ると、そんなに自分の立場が大事なのかと情けない」とも書き込んだ。石破氏は安倍氏の首相在任中、「桜を見る会」をめぐる説明が不十分だとして批判していた。