

だから何なんだ!このドイツ人💢
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) December 23, 2022
「竹島の事や領有権の事、よく分からないけど韓国を併合してたのだからお詫びにあげちゃえば?」
外国人に言われたくないんですよ😡😡😡 pic.twitter.com/EyA9tbD2qw
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

だから何なんだ!このドイツ人💢
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) December 23, 2022
「竹島の事や領有権の事、よく分からないけど韓国を併合してたのだからお詫びにあげちゃえば?」
外国人に言われたくないんですよ😡😡😡 pic.twitter.com/EyA9tbD2qw
【貴重】「竹島は日本領」示す米国製の地図発見 島根編入前の1897年発行https://t.co/PPQFbz6BzO
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 6, 2022
地図はアメリカの会社が発行したもので、隠岐の島町在住の個人が所蔵していた。竹島が島根県に編入される1905年以前から、国際的に日本領として認識されていたことを裏付ける資料だという。 pic.twitter.com/MmWpghuurM
【相変わらずチグハグ!来週、カンボジアで日韓外相会談をやりたいと自ら言いながら、このタイミングで竹島軍事訓練とは?→韓国軍が竹島で訓練 外務省は「到底受け入れられず」と抗議 】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 29, 2022
大統領の支持率が最低の28%に。上昇する要因も見当たらない。反日無罪の復活か? https://t.co/OtGQ106Bxh
韓国、竹島を「随時調査」へ
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) June 6, 2022
韓国政府は今月末から、不法占拠する竹島周辺の海洋調査を"年中随時"進行する。調査船「独島ヌリ号」が本格的な調査を開始し、実効支配を強める狙い。日本は何度も抗議したが、韓国政府はあくまで日本の抗議を無視する構え。
制裁しかないのでは。https://t.co/HFBPuBJKrW
【完璧に舐められている。日本の中止要求が全く効いていない。なんと竹島EEZで調査再開→松野官房長官「到底受け入れられない」 竹島EEZでの韓国調査に】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) May 30, 2022
28日、29日と現場と外交ルートで海洋調査中止要求をしたが、30日に再び日本EEZで調査再開、関係改善はどこ吹く風 https://t.co/P2WIFTxyq5
【これが現実、保守政権だから日韓関係は大丈夫という夢想は捨てるべき→韓国調査船、竹島周辺のEEZ内でワイヤ?投入…政府は外交ルート通じ抗議 】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) May 29, 2022
今回は文在寅政権のせいにはできない、前回の日本の申し入れは何だったのか、大統領の許可なく、再びの海洋調査はない。 https://t.co/H1eb1NVZSx
韓国の竹島EEZ無断調査に自民・高市氏「外交儀礼上問題ある」 https://t.co/6SXnxmPeQC
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 18, 2022
「林芳正外相が訪韓しているタイミングで発生したことは、最低限の外交儀礼上問題がある」
「わが国の国益へのいかなる侵害に対しても政府は毅然と対応していくべきだ」