

デイリースポーツの記事で、私が「竹島は韓国の領土」であると主張しているかのような記事が書かれていますが、誤解のないように申し上げておきます。
— 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 (@tachibanat) September 11, 2019
私立花孝志は、
竹島は日本の領土であると思っています。
また、韓国との貿易はしばらくの間全面停止するべきだと思っています。
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

デイリースポーツの記事で、私が「竹島は韓国の領土」であると主張しているかのような記事が書かれていますが、誤解のないように申し上げておきます。
— 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 (@tachibanat) September 11, 2019
私立花孝志は、
竹島は日本の領土であると思っています。
また、韓国との貿易はしばらくの間全面停止するべきだと思っています。
【1950年 竹島は日本領と米認識】https://t.co/iKEitIK5bd
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 10, 2019
内閣官房は10日、1950年に、米国政府が島根県・竹島を日本領と認識しているとの見解をオーストラリア政府に伝えた内容が記載されたオーストラリア側の文書が見つかったと発表した。
共産・小池氏、竹島上陸で「緊張つくったのは安倍政権」https://t.co/oGo0zwB7Lo
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 2, 2019
→「力による現状変更を迫る行動には反対だ。竹島への上陸はまさに力による変更を迫る行動になる。両国間の緊張を高めるような行動を取るべきではない」
衆議院議員 大串ひろしブログ : 絶対に容認できない、丸山議員の「戦争」ツイートhttps://t.co/p8pW1UPqUX
— 大串博志 (@OogushiHiroshi) September 1, 2019
政府は、ただ遺憾と言うだけでなく、少なくとも、米国とも協議して、竹島上空を日本のADIZ(防空識別区)に組み込むべきだ。
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) August 31, 2019
実は、我が国が領土だと主張する竹島も、そして、北方四島も日本ADIZの対象に入っていない。
これでは、日本の本気度が疑われる。 pic.twitter.com/B0lag4ght7
竹島上陸 玉木、枝野両氏も批判「浅はか」https://t.co/6uTywFca7x
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 31, 2019
→国民民主党の玉木雄一郎代表は「浅はかなパフォーマンスだ」
→立憲民主党の枝野幸男代表は「竹島が日本の領土であるのは明確だ」
【とんでもない主張】韓国が不法占拠している島根県・竹島について、韓国の文在寅大統領「日本帝国主義の侵略の最初の犠牲となった島を領土だというとんでもない主張も変わりはない。日本政府は過去を直視すべきだ」と主張。
— Mi2 (@mi2_yes) August 29, 2019
ふざけたこと言ってるぞ。 pic.twitter.com/ZJ7cM2iw4x