

辻元清美氏、アベノマスク批判の蓮舫氏を「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではない」
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) May 7, 2022
今は岸田政権ですが、まだ前の前の政権を批判することしかないのでしょうか? https://t.co/xvB5n2uBwV
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

辻元清美氏、アベノマスク批判の蓮舫氏を「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではない」
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) May 7, 2022
今は岸田政権ですが、まだ前の前の政権を批判することしかないのでしょうか? https://t.co/xvB5n2uBwV
蓮ちゃんと目黒で街頭演説会。
— 辻󠄀元清美 (@tsujimotokiyomi) April 29, 2022
私たちはうるさい女やと言われて、バッシングされたりデマ流されたりしてきて、めげる時もある。国会質問した後は、お互い励まし合ってたんです。でも誰かがはっきり物を言わないと。夏休みの研究発表のような質問しても暮らしは守られない。蓮舫辻元セットで頑張るよ! pic.twitter.com/oVQ4aREw0y
蓮舫氏×辻元清美氏 初のコラボ街頭演説「批判されても戦ってきた」「危ないですよ維新は」
— 田岡春幸 (@taoka0415) April 24, 2022
自分のしてきたことの反省せず https://t.co/iUZ1tKwVg0
キツい、と言われるかもしれません。でも、東京オリパラ大会を「スポーツは感動」で終わらせるのはあり得ません。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) April 21, 2022
新国立競技場、大臣の理解が軽いのが驚きでしたが、収支の差額は税金で補填です。
今の検討状況含め情報公開を徹底し、知恵を出し合う時です。
まずは情報公開を。 https://t.co/Skep2ywF4X
若い、女性、田舎との差別。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) April 19, 2022
薬物中毒との比喩は論外。
何より、自社製品への想いが皆無。
いま、この令和の時代にこの発想で大学生に講義する常務がいるとは。
この社の牛丼はもう食べません。 https://t.co/EKEQEMW6sq
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) March 25, 2022
プーチン大統領を山口で歓待、露への官民含めた3000億円の経済協力を決め、2島返還へと後退した交渉は進まず、一方的に停止されました。
こうした日露交渉について触れない産経新聞には応え、他紙の取材は断る元総理です。 https://t.co/SbVgK8yWpN