

韓国の大統領が変わる度に合意を反故にされたり、何度も謝罪と賠償を求められてるのに、まだ「大統領が変われば日韓関係が改善できる」と、学習せず "カモ"根性丸出しの日韓議員連盟。だから韓国が「関係改善したければ日本が妥協しろ」と調子に乗る。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) April 5, 2022
内なる敵のよう。https://t.co/gg1vPHypZ0
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

韓国の大統領が変わる度に合意を反故にされたり、何度も謝罪と賠償を求められてるのに、まだ「大統領が変われば日韓関係が改善できる」と、学習せず "カモ"根性丸出しの日韓議員連盟。だから韓国が「関係改善したければ日本が妥協しろ」と調子に乗る。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) April 5, 2022
内なる敵のよう。https://t.co/gg1vPHypZ0
自粛無視して在日新年会
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) January 13, 2021
緊急事態宣言下で日本政府が新年会の自粛を呼びかける中、日韓議員連盟の額賀議員・河村建夫議員が在日韓国人団体・民団の新年会に参加した。額賀議員は「難しい時こそ対話を」とスピーチ。
自粛を無視してまで韓国に媚びる議員は全員辞職してくださいhttps://t.co/66UTSwMt40
日韓議連・額賀氏、韓日議連来日時に改善に向けた意見交換意欲https://t.co/cZYq34fuaB
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 27, 2020
額賀氏はいわゆる徴用工問題について「解決の糸口をつかめないでいる。日韓関係をよくしていくためにどうしたらいいか、率直に意見交換をしていく」とあいさつした。
【日韓「難局乗り切り」確認も…】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年1月11日
超党派の日韓議員連盟会長を務める額賀福志郎元財務相らは、来日中の姜昌一韓日議連会長らと東京都内で会食。韓国国内の元徴用工をめぐる訴訟などを踏まえ「互いに力を合わせ、この難局を乗り切る」ことを確認しました。
詳しくは⇒https://t.co/b99pikWdtx
韓国軍が竹島周辺で訓練を行ったタイミングで、相手軍の最高指揮官に握手を求めに行く額賀氏の政治センスのなさに呆然。議連の存在意義はもはやなく即刻解散すべきだろう。ちなみに今般の訪韓に際し額賀氏は総理のメッセージを持って行こうとしたが、官邸から断られている。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2018年12月14日
https://t.co/9ZgEu3adXK
超党派の日韓議員連盟が緊急の役員会を開き、元徴用工をめぐる訴訟で韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた確定判決への対応を協議しました。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年11月2日
この問題で、日本側に妥協の余地はありません。https://t.co/ODwfY43sPC