

普天間移設 辺野古埋め立て撤回、翁長雄志沖縄知事「私の責任と判断で決断」 https://t.co/3FUZ19D5YG
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年7月23日
【ツイッターの反応】
@Sankei_news どうやって責任取るのか説明して欲しい。
@Sankei_news 普天間が市街地に近く騒音や危ないから辺野古にうつすのも理由の一つじゃなかったのか?じゃあ普天間で市民を危険にさらしたままにするのか?一体何がしたいんだ?
twitter.com/Sankei_news/st…
twitter.com/Sankei_news/st…
@Sankei_news おでこから上がどっちか気になって記事をクリックしちゃったじゃん。笑
@Sankei_news 県職員は、どの様な行動をするのか?まさか、命令には従わないでしょう。
@Sankei_news 個人賠償に応じれる程、中国から金が出た…と見るべきなのかね? この決断は。国防という観点、地元漁師さんの安全安心な操業という観点、いずれを見ても国民・県民に利の無い判断と言わざるを得ない。
@Sankei_news どうやら沖縄県には司法なんてないようだね。
@Sankei_news もう交付金付けるの止めたら?何故かわからないけど日本で唯一かな?人口が増で平均賃金が一番?低い県かな。離島ゆえに本土に無い必要な経費もかかり大変なのはわかるけど何かバランスがおかしい。何か違和感を感じる。どういう経済構成なのかな?基地も交付金もそういう側面からも考えて見て欲しいな
@Sankei_news 私の責任と判断って本当?ちゃぶ台ひっくり返せ!って誰かに言われたんじゃない?
@Sankei_news 閻魔様遠慮なく舌を切って下さい。そして中国に放り投げて下さい。中国は翁長様にどれだけ援助しているんだろう!あな恐ろし!
@Sankei_news 認知症が始まっているようにも見える。わがまますぎる
@Sankei_news 責任を取る事になったら都合よく死ぬんじゃない?
@Sankei_news えっ最高裁の判決を無視していいなら三権分立はいらないのでないか
まさか野党と市民の皆様は翁長知事を支持するってことはないよね
だって立法府を無視して安倍総理が云々って言ってるんだから
まさか野党と市民の皆様は翁長知事を支持するってことはないよね
だって立法府を無視して安倍総理が云々って言ってるんだから
@Sankei_news 辺野古移設を許さないって事は、今のまま普天間に基地がある方が望ましいという事だよね?
仮に米軍が韓国等、世界中の基地を手放したとしても沖縄だけは絶対に手放さないと思う。
何故なら米国にとって軍事的に完璧な拠点だから。
貴方の責任と判断で今のまま県民を危険に晒す事になるって事ですよ?
仮に米軍が韓国等、世界中の基地を手放したとしても沖縄だけは絶対に手放さないと思う。
何故なら米国にとって軍事的に完璧な拠点だから。
貴方の責任と判断で今のまま県民を危険に晒す事になるって事ですよ?
@Sankei_news 国の決定機関で決めたものを、地方行政の長がひっくり返す。そんな事してたら国の信用度はお隣くらいになってしまう。…まさかそれが狙い?
@Sankei_news いやいや。判決に従え。
@Sankei_news カツラ取った方が説得力あるのになぁ・・・最後まで残念な方でした?ね
@Sankei_news 反日翁長、即刻辞めろ。
@Sankei_news 大好きな中国で同じ事やったら死刑やん?
@Sankei_news シナポチ知事は売国
@Sankei_news そんな権利ないけども。
@Sankei_news 無責任極まりない蛮行や!わしは今まで命の期限が見えた人の悪口を言ったことがなかったが、こいつはあかん。狂っとる!
@Sankei_news こんなくそ知事の妨害があっても、だからといって、沖縄県人にいろいろ我慢してもらってる、負担をしいているということは忘れてはいけないよね。
@Sankei_news 損害賠償請求されても、其の頃は、、、、って腹を括っちゃったのかな?悲愴ね!
@Sankei_news では、責任をとって辞任しようか。
@Sankei_news 習近平から指示されたのかな?沖縄をなんとかして中国に渡そうと必死だな。日本の沖縄を良くすることを考えるのが知事の仕事じゃないのか。
@Sankei_news 中国の危機が目前に迫っているくせになんでこんなに余裕なんだろうなこのジジイは
@Sankei_news これが元自民党員だからなぁ。
@Sankei_news 反対派の圧力でついに撤回か…。
翁長知事は病気もあるのに、沖縄県の税金で裁判になるのかな?
翁長知事は反政府活動ばかりしてないで、中国の脅威を少しは意識して欲しい。本当は基地移設主導してた人物だったのにね。 pic.twitter.com/sXEIItvcJD

翁長知事は病気もあるのに、沖縄県の税金で裁判になるのかな?
翁長知事は反政府活動ばかりしてないで、中国の脅威を少しは意識して欲しい。本当は基地移設主導してた人物だったのにね。 pic.twitter.com/sXEIItvcJD

@Sankei_news 今までかかった費用は、沖縄県が保証するんだろうな。
@Sankei_news >翁長雄志沖縄知事「私の責任と判断で決断」 sankei.com/politics/news/…
工期の延長やらなんやらで余分にかかる費用なんかの責任も取って貰えば良いんだ!
最終的には沖縄県が泣きを見る気がするね。
工期の延長やらなんやらで余分にかかる費用なんかの責任も取って貰えば良いんだ!
最終的には沖縄県が泣きを見る気がするね。
@Sankei_news それを決める権限は翁長には無い。
@Sankei_news (*^。^*)ある意味独裁と同じだね。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (10)
残念ながらあなたにそんな権限ない
パヨからすれば絶好のエサだけど。
いや。オマエ、もうすぐ任期切れやろw どう責任取るねん。
「取消し」が司法で認められないのに、それよりハードルが高い「撤回」を、どう実現する。
後任の知事に対する汚物以外の何ものでもない。
コメントする