hqdefault

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@daitojimari どうりで頑なに公開しないわけだ(笑)
@daitojimari 主観と事実の区別がつかない。前川と一緒。
@daitojimari 例の方による例の本は出るのでしょうか?
「・・・翁長です・・・」
@daitojimari @50mikan2010 普通に考えたら、一番近くでやってきた謝花副知事が適当と考えるはずが、いきなり別の場所から飛び込んできたような人選でオカシさ満載(゚o゚;;
@daitojimari 嘘をついた議長??もちろん辞職されるんですよね?????♂?
@daitojimari やはり嘘だったんだね(*´Д`*)

まるでお隣の国のように
息を吐くように嘘を吐くw
@daitojimari 日本語じゃなくて中国語喋っているとかでもない限り不都合ないはずなんだけどな
@daitojimari あの界隈なら絶対遺言捏造すると思ってたら、絵に描いたように想定内のことやってましたね。
@daitojimari こんなに翁長知事の死を政治利用してるのに
遺言テープだけ公開しないわけない
やっぱりね…
@daitojimari @cchcx 仮に、翁長知事が後継者を遺言で指定して、その後継者を知事候補者として担ぐというような事をしたら、それは翁長知事の県政に対する私物化そのものじゃないか。 弔い合戦などというまさに公職を私物化することが許されていいのか。
@daitojimari 故人を利用してその遺言まで都合よく解釈して利用する。
吐き気がしますよ
@daitojimari 鹿島建設M資金工作に玉城デニー議員(沖縄・翁長雄志一派)関与か?! 

toyojiji-journal.jp/blog/?p=357 

議員会員に沖縄の産業廃棄物処理の件と称して 
鹿島建設田代副社長を呼び、工作活動をしたとの話が浮上している。 pic.twitter.com/Bz0AuHvOSo
@daitojimari さすが沖縄タイムズ ひどい話だなあホント。信じちゃったよ
@daitojimari 息を吸うように嘘を吐く。
革マル派を許してはいけませんね。??
@daitojimari 行政官である謝花副知事が次期知事候補の人選に積極的に関与してるってこと自体が異常。選挙活動に対する監視が緩いと聞く沖縄ではこの程度のことは問題にならないということか。
@daitojimari 故人の遺言使って嘘つくとか
もう人としておかしいですね。
@daitojimari 謝花氏が「確定的に後継者とは言わなかったが」と言っちゃいましたか…
@daitojimari 弔い合戦戦略は早くも崩壊しましたね。
@daitojimari 具体的に後継者と言ってないのに担ぎ上げたってこと?
左巻きの連中って故人の遺言まで操作するんだから恐ろしいわ
@daitojimari >>「話の中で玉城デニー氏と呉屋守將会長の名前が出た。確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた」

感じたからには後継指名だってことですかねw
@daitojimari @0041toma 選挙の後に発覚すると思ってたが、随分ばれるのが早かったな?? #玉城デニー が出馬してくれれば嘘の目的を果たしたのでどうでも良くなったのかな???

あの連中のやりそうな事だな。玉城デニーも嘘だとどうせわかってた事だろうけどな?twitter.com/daitojimari/st…j89
@daitojimari 永田メール以来、何にも学習しとらんな、左翼は(笑)
@daitojimari >謝花氏によると、知事との会話は約20分。

「確定的に後継とは言わなかった」
が、
「期待しているんだな」

「感じた」
との
「考えを示した」

要するに謝花が勝手に推測しただけか~い?w死人まで利用する卑劣な奴。
@daitojimari 自分達の目的のためなら、死者さえも利用する罰当たりなオール沖縄www あまりの下衆ぶりに反吐が出るぜ! 次の沖縄県知事は、まともな人がなって欲しいな。
@daitojimari @Fuku4mon6Mana 左派政党の手段選ばない醜態晒しです。
利用できるものは何でも利用する良心のカケラも無いのかと思う。
沖縄県民をオール沖縄で先導して卑劣極まる暴力振りかざす無法ぶりで、沖縄県民のイメージ損ないオール沖縄で信頼出来ないこと県民は知ったのです、
@daitojimari デギン・ザビ『ええっ?私を後継者に指名して頂けるのですか・・』
(ほんとうは 毒を盛ったのはコイツだ、と指差していた)
@daitojimari headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-…
音声を渡した遺族関係者の「広めたくない」との意向に沿い非開示とし、聞いたのは調整会議の中で自分一人だと説明していた。

音声を聞いた人や録音現場にいた人がドンドン増える予感(笑)

↓話題のニュースはこちら↓