

11年5月25日
— DAPPI (@take_off_dress) 2018年8月30日
記者「辺野古移設を決めたが実現してない」
枝野幸男「理解を得れるよう努力してきた。日米合意は国と国との合意。しっかり対応してく」
↓
7年後
↓
18年8月29日
枝野幸男「辺野古反対!米国と再交渉!」
枝野の無責任さがよく解る。
今、反対するならなぜ民主党政権の時に諦めたの? pic.twitter.com/1EculiH9zY
【ツイッターの反応】
@take_off_dress 考えが変わったと言うより、前に何言ったかなんか忘れちゃってるんじゃないかな。
@take_off_dress 内容は何も考えずとりあえず反対するだけの党としか思えません。
@take_off_dress 沖縄の人たちにも信頼されませんよ。
@take_off_dress @ton_harus 民主党政権時の事を国民が忘れない限りついて回る無責任発言。
自分達が言った事を貫けない政党だと言われちゃいますね。
党名を変えたからといって責任が無くなるわけじゃない。また誰がどんな事やってきたかを国民は忘れない。マジで日本の国民を舐めない方がいい。
自分達が言った事を貫けない政党だと言われちゃいますね。
党名を変えたからといって責任が無くなるわけじゃない。また誰がどんな事やってきたかを国民は忘れない。マジで日本の国民を舐めない方がいい。
@take_off_dress 言うことがコロコロ変わる政治家なんて支持できるわけがない!
@take_off_dress まあそう言う人間Deathわな😠
@take_off_dress これが真っ当なな政治ね〜❗️😳
@take_off_dress これが国会議員⁉️
それも党首ですか。
それも党首ですか。
@take_off_dress 「新党 忘却 批もまた涼し」
@take_off_dress 自分も辺野古移設の最前線にいたはずなのに。
責任が無い立場になったら好き勝手に喋るのはねぇ。
責任が無い立場になったら好き勝手に喋るのはねぇ。
@take_off_dress 伝説のテノヒラクルー、
@take_off_dress @hyakutanaoki だからこその 野党至上主義なんだろうと(^^)
@take_off_dress 選挙して、すぐに政権交代ができるわけではないから、立憲民主党が何を言ってもただちに影響はない。
@take_off_dress もはや草も生えんわ
呆れられるわ
呆れられるわ
@take_off_dress @hyakutanaoki どうやったらこんなふうに考え方が180度変わるのか、説明していただきたい。
こんなコロコロと変節する政治家、政党が信用してもらえる、選挙で投票してもらえるって本気で思ってんの?
こんなコロコロと変節する政治家、政党が信用してもらえる、選挙で投票してもらえるって本気で思ってんの?
@take_off_dress 素晴らしい動画!
枝野幸男がどんだけ口先だけかよくわかる👍
枝野幸男がどんだけ口先だけかよくわかる👍
@take_off_dress 情勢の変化。
@take_off_dress 国と国の合意事項を守れないって、韓国と同じになっちゃうじゃない、枝野さん
@take_off_dress 認知症なのでしょうか? いや、単なる不誠実なお方ですね(-_-)
@take_off_dress まっとうな政治。だそうです。
@take_off_dress 考えを改めない自民党よりずっとマシってことだよね!
@take_off_dress @alpza518 当事者意識って大切ですね。
@take_off_dress 分かりやすい編集ですね!主張に一貫性もなければ、思想も全く無いことも明らか。あまりに情けない。。
@take_off_dress 生き恥を晒す枝野幸男、みんなの前から消えてなくなれ(*`Д')
@take_off_dress 普通の人は政治家してませんから。
@take_off_dress @doping_powers 栃木県では独自に線量調査して住民を助けようとしたら、勝手に線量調査したらもう助けてやらんとか言ってた一族郎党の残党だからそもそも信用してないわ(笑)
@take_off_dress @hyakutanaoki 所詮、その程度の政治家だよね。
@take_off_dress @hyakutanaoki では普天間は現状維持ということになりますが、普天間の危険性は完全無視ということですね。
@take_off_dress @RyuichiShigaki こいつは政治家じゃない❗a新聞の政治記者だろ
@take_off_dress 無責任な男だ。
こういう人間の言うことは信用できない。
こういう人間の言うことは信用できない。
@take_off_dress TPPを反対してた自民党は今どうしてるっけ?笑笑
どっちもどっち
どっちもどっち
@take_off_dress 多分<あのときはそぉ~思ったからぁ~。でも今は違うしィ~。状況の変化に対応しただけぇ~>なんでしょう。
@take_off_dress コイツらは鳥頭‼️
@take_off_dress @hyakutanaoki 都合の悪いことは全て忘れられる強靱(狂人?)なメンタルが自分も欲しい...。
@take_off_dress こんなにいい加減だから、支持率が上らないんだよ。
@take_off_dress 無責任政党、「立憲民主党」
「ところで、立憲に、何人の閣僚経験者がいるか?
みんなしっている?」
(カッパ記者
https://twitter.com/take_off_dress/status/1035056906975424512 …
「ところで、立憲に、何人の閣僚経験者がいるか?
みんなしっている?」
(カッパ記者
https://twitter.com/take_off_dress/status/1035056906975424512 …
@take_off_dress もう与党に反対するのが仕事になった立憲民主党に政権を取るということはない。
共産党や社民党ともう何も変わらない。
自分達の立場により思考まで変わってくる政党になってしまった。
政権取ると言う目標より自民党をどう苦しめようかしか考えてない。
https://twitter.com/seiziitarou/status/1034263756799324160?s=21 …
共産党や社民党ともう何も変わらない。
自分達の立場により思考まで変わってくる政党になってしまった。
政権取ると言う目標より自民党をどう苦しめようかしか考えてない。
https://twitter.com/seiziitarou/status/1034263756799324160?s=21 …
@take_off_dress @JpMika2013mika 以前の時は民主党
今は立憲民主党で違う政党です。
って、枝野なら言いそうですね。w
しかも、その言い訳で通用すると本気で思っていそう~。ww
さらに、支援者や支援団体はその言い訳で何の問題も無く『OK』を出しそう~。ww
今は立憲民主党で違う政党です。
って、枝野なら言いそうですね。w
しかも、その言い訳で通用すると本気で思っていそう~。ww
さらに、支援者や支援団体はその言い訳で何の問題も無く『OK』を出しそう~。ww
@take_off_dress @hyakutanaoki 人間性が最低の人
@take_off_dress これが民主系。
主義主張などあったもんじゃない。
主義主張などあったもんじゃない。
@take_off_dress 流石支持率4%ですぞ~♪
支持者からも見放された無責任野党ですぞ~♪
支持者からも見放された無責任野党ですぞ~♪
@take_off_dress 安倍自民党は「TPP断固反対」といいながら、率先してリーダーシップ発揮して賛成したじゃないか。おかしいぞ。
@take_off_dress 枝野に責任を求める方がおかしい
枝野にあるのは恫喝と暴力
枝野にあるのは恫喝と暴力
@take_off_dress 素晴らしい動画です。
@take_off_dress 枝野こんなんだから信用できないし、実際政権運営なんか無理。国の邪魔するな!
@take_off_dress ジミンガー、アベガーと言い訳するんじゃないの?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (8)
その移設先として浮上したのが沖縄県名護市・辺野古です。
1997年12月に行われた名護市の住民投票では、
代替施設の受け入れ反対票が過半数をしめましたが、
比嘉市長(当時)は辞任と引き換えに基地の受け入れを表明しました。
その後、名護市長選挙、沖縄県知事選挙では、
条件をつけながらも受け入れを容認するスタンスの候補が当選し、
辺野古への移設計画は少しずつ前進していきました。
建設場所について合意形成に時間を要しましたが、
2006年、当初案を修正した「V字滑走路案」で名護市も合意。
5月には、日米両政府は米軍再編ロードマップを発表し、
2014年を目標に、普天間基地を名護市辺野古に移設することで正式に合意しました
これを全部ひっくり返したのが鳩山と旧民主党だ!
昔は本社の専務だったが今じゃ地方子会社の課長レベルだからね枝野くんはw
↑
クズやなぁ……
あの署名は何だったんですか~ 枝野さ~ん
コメントする