

福山幹事長「安倍政権は今回の承認撤回を謙虚に受け止め、翁長知事をはじめとする沖縄県民の意思に沿った対応をするよう、強く求めたい。立憲民主党は今回の承認撤回について強く支持する。」
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2018年8月31日
【関連】
聴聞などの十分な行政手続きを経て、違反行為の存在と承認後の新たな事実が明らかになったことは、承認撤回を十分に理由づけるものである。
— 福山哲郎 (@fuku_tetsu) 2018年8月31日
安倍政権は、承認撤回を謙虚にうけとめ、翁長知事をはじめとする沖縄県民の意思に沿った対応をするよう、強く求めたい。
今回の埋め立て承認撤回を支持する。
【ツイッターの反応】
@CDP2017 生コンの件も謙虚に受け止めましょうね。
@CDP2017 支持するという言葉を以ってして、実際に何をしていただけるのか。
立民の行動力に期待します。
立民の行動力に期待します。
@CDP2017 お前んとこの政党支持率が低いのも謙虚に受け止めてね(笑)
おたくの吉田議員が関わっていると思われる、裏口入学撤回はまだですか〜??
否定も肯定もしておられませんが??
デマではないってことね
おたくの吉田議員が関わっていると思われる、裏口入学撤回はまだですか〜??
否定も肯定もしておられませんが??
デマではないってことね
@CDP2017 民主党政権時の幹事長だった枝野氏はずいぶん違うことを言っていた気がするが?自分の発言に責任を持てない人物が信用されることはない。
https://twitter.com/take_off_dress/status/1035056906975424512 …
https://twitter.com/take_off_dress/status/1035056906975424512 …
@CDP2017 こんな意見も出てました。政権を取ればまた意見が変わるんでしょうね。
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1035181882692886528 …
https://twitter.com/kazue_fgeewara/status/1035181882692886528 …
@CDP2017 普天間固定で良いと?
@CDP2017 沖縄県民の総意であるかの物言いには違和感を持たざるを得ませんニダ。
@CDP2017 辺野古移設に対する 立憲民主党の節操のない言動。
民主党出身者こそ 鳩山政権の失態を沖縄県民に詫び続けるべきだ。
無責任政党 ここに極まれり。
次回の世論調査が楽しみになってきた。
(添付は 立民 全ての8月世論調査で支持率低下の表) pic.twitter.com/9j5KQznDxE
民主党出身者こそ 鳩山政権の失態を沖縄県民に詫び続けるべきだ。
無責任政党 ここに極まれり。
次回の世論調査が楽しみになってきた。
(添付は 立民 全ての8月世論調査で支持率低下の表) pic.twitter.com/9j5KQznDxE
@CDP2017 日本がする事を私は望まない。現代の日本人が他国人から責められる一番の要因は、他国の領域に踏み込んだ日本帝国軍人が現地の人を殺したり辱めたりした事ではないのか? 戦争でも、武器と武器のぶつかり合いより、人と人のぶつかり合いの方が遥かに長く深く傷つく。私達は、それを認識すべきと思う。
@CDP2017 「翁長知事の強い遺志を引き継いだもの」というのはよくわかりません。
どういう経緯で民主党政権時代の辺野古移設決定をしどういう経緯で反対に変更したのか教えてください。
党が変わったからといってあなた達の脳はリセットされません。
遺志を引き継ぐから反対とは政治家としてふさわしくない。 pic.twitter.com/b5rRfUP5RD
どういう経緯で民主党政権時代の辺野古移設決定をしどういう経緯で反対に変更したのか教えてください。
党が変わったからといってあなた達の脳はリセットされません。
遺志を引き継ぐから反対とは政治家としてふさわしくない。 pic.twitter.com/b5rRfUP5RD
@CDP2017 陳幹事長、翁長さんはもういません。政治利用するのは控えた方が宜しいですニダ。
@CDP2017 辺野古埋め立て承認撤回ってことは普天間固定でいいのかな?
って言うか、お前らのせいで拗れてるのにまるで他人事だな…オイ…。
いい加減ルーピーの腹案聞いてこいよ…!!
普天間問題を蒸し返した元凶でお前らの元代表によ…!!
って言うか、お前らのせいで拗れてるのにまるで他人事だな…オイ…。
いい加減ルーピーの腹案聞いてこいよ…!!
普天間問題を蒸し返した元凶でお前らの元代表によ…!!
@CDP2017 沖縄県民??活動家の間違いだろ😆
@CDP2017 >>命を削って政府と対峙してきた翁長知事
翁長氏は、県知事の任期途中で死去されましたが、それを「命を削って」と表現するのは如何なものでしょうか?
任期途中で死去された方々に対しては全て「命を削って」と表現しなくてはいけないですよね。
翁長氏は、県知事の任期途中で死去されましたが、それを「命を削って」と表現するのは如何なものでしょうか?
任期途中で死去された方々に対しては全て「命を削って」と表現しなくてはいけないですよね。
@CDP2017 @fuku_tetsu 辺野古移設を決めたのはキミらでしょう…。
県外移設ができなかったんでしょ?どうしてこんな結果になったのか流れを理解していて
他人事のように基地移設反対とか…。なんかもう少しやる事あるんじゃないかな
県外移設ができなかったんでしょ?どうしてこんな結果になったのか流れを理解していて
他人事のように基地移設反対とか…。なんかもう少しやる事あるんじゃないかな
@CDP2017 翁長さんの命を削ったのは、おたくらの友達の共産党。
@CDP2017 @fuku_tetsu 10.7%が何を言う
@CDP2017 鳩山ポッポにも教えてあげな?
@CDP2017 @fuku_tetsu 立憲民主極左本性丸出し。
@CDP2017 偉そうなゴ○ク○の福○くん、沖縄以外から来て過激な反対運動(暴力)してることどう思ってる。民主(進)党が最低でも県外とか言って何もできずの責任は。また鼻の穴膨らませてイキガッテそんなの関係ねい。あんたら何かにつけて関係ねい。隠蔽政党として、吉○辻○尾○は説明しろ関係ねいでは許されない
@CDP2017 あんたらは命を削る事もせず、
大型連休を取れるから良いよな
大型連休を取れるから良いよな
@fuku_tetsu @CDP2017 そんなことより辻元氏と関西生コンの関係と吉田つねひこ氏の東京医大の裏口入学の件の説明が先ですよー
@fuku_tetsu @CDP2017 沖縄県は民間空港建設の為海を埋め立てているが、それはスルー?
@fuku_tetsu ここにつく返信もそうだが、反論ではなく、別の話を持ち出して「この話はどうなった?」と言い出す人が多すぎる。そんな事やっていたら議論なんて進む訳がない。ご飯論法もだが、議論をしないための努力は所詮悪あがきに過ぎず、他人からはかなりみっともない姿に見える事実に、早く気がつくべき。
@fuku_tetsu その前に説明せないかんことがあるやろアホ
@fuku_tetsu 福山さん、クズ書き込みは気にしないで。とにかくブレないでください。
@fuku_tetsu @gaitifuji 命を削って普天間基地周辺の住民を危険に晒した訳ですか。ご苦労なこった(笑)
@fuku_tetsu @aritayoshifu 吉田恒彦議員には?
@fuku_tetsu 自分たちの政権時代にかき回してかき回してグチャグチャにしてオムレツ作るはずのものをスクランブルエッグにしたことを忘れないでください。
前段にその反省の弁がない限りあなたの言葉は全て空虚な雑音です。
前段にその反省の弁がない限りあなたの言葉は全て空虚な雑音です。
@fuku_tetsu 翁長氏は癌で亡くなっただけであり、政府と対峙したことで亡くなったわけではない。
誰もが死に向かって生きているわけで、そういう意味では誰もが命を削って生きているのだ。安倍総理だって命を削って日本のリーダーを務めている。あなたも命を削って反対しているなら、わざわざそんなことを言うな。
誰もが死に向かって生きているわけで、そういう意味では誰もが命を削って生きているのだ。安倍総理だって命を削って日本のリーダーを務めている。あなたも命を削って反対しているなら、わざわざそんなことを言うな。
@fuku_tetsu @aritayoshifu すい臓の癌が悪化しただけで、命を削ったなどの言い方は、野党の何時もの妄想である。
@fuku_tetsu 極左暴力団、反対派による暴行の抑止が先なのでは?
@fuku_tetsu 国民は貴方達にそんなことは聞いていない。この国をどうやって護っていくかだけだ。ちったぁその事を具体的に示せよ。
@fuku_tetsu @Nao_Maeda_Asahi 翁長氏を利用してるね。あなた方の変節に翁長氏は関係ない。ヨシフさんの県連会長は禍根を残すよ。一般国民からは支持されない。
@fuku_tetsu オール沖縄という少人数の集団による沖縄いじめ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (15)
クズ丸出し
せめて県知事選終了後に、最新の民意と新県知事の意思を
尊重して表明すべきでしょうに。
宜しくお願いします!
自分たちこそ当時の判断を撤回したらどうですか? まずそこから議論しましょうよ。
最低でも県外って言って沖縄県民を煽って合意を勝手にひっくり返そうとした
それが今もこうやって影響与えているのがわからんのか、あの時日米合意も
政府と沖縄県の合意も両方いっぺんに出来ると、中身も見ないで喋って
結局移設しかないって、それにあんたらも合意しただろうに
その後の政権は、鳩山政権の政策を引き継いで、辺野古移設を進めてるだけで、何も変えてない。
だから、この沖縄の撤回を支持するのは、鳩山政権の否定である。
そのときの与党で賛成してきた議員が、その支持表明しちゃうとか、自虐ギャグですか。(苦笑
首長が変わったのなら(今は代理だが)、当然再検討だろ
お前らの鳩山由紀夫だろうがw
問題無く決まっていた移転を蒸し返して問題化したのは
お前らの鳩山由紀夫だろうがw
何をいっているんだコイツ
責任をとるのは元民主党の屑共だろうがw
コメントする