

日本海呼称変更めぐり日韓朝が非公式協議へ 東海改称や併記現実化の懸念もhttps://t.co/yAtU49P9my
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年1月19日
→日本政府が、2国と非公式協議を開催する方針。
→意見対立は決定的。
→韓国と北朝鮮の主張が認められた場合、東海という呼称が国際標準化される恐れも。
【ツイッターの反応】
@Sankei_news 何で協議するの?
@Sankei_news この主張の根拠は「日本への差別感情」以外ないと思うのだが・・。
@Sankei_news 西じゃんか。
@Sankei_news 『日本海』です。国際標準化されています。日本を動揺させるための手段でしょう。
@Sankei_news 日本がなかったら太平洋、日本があるから日本海。
@Sankei_news 2国相手はともかく。他国向けに、「東海」というのは「東の海」と意味であり、基準点をどこにするかで変わる名称であり、公海名としては相応しくないと(歴史的経緯以外も)アピールすべき。
@Sankei_news 駄々っ子の言う事を一度でもきいたら、何度でも無茶な事をせがまれますよ。
些細な事と思わず、断固として拒否する姿勢を見せた方が国際的にいいと思いますが。
@Sankei_news 日本海という呼称は日本が決めたんじゃないし。
@Sankei_news 日本海が東海になったら、あたしのように東海地方に住んでる人は海に住んでると思われてしまうかも
@Sankei_news 近隣国との相互理解 歩み寄り とか言って 併記になるんだろうな…
日本海/東海
@Sankei_news こんなんロシアが日本海はプリモルスキー海って言い出したら併記するのと同じやぞ
@Sankei_news テーブルに着くなよ。。。
@Sankei_news もうとにかくお付き合いしたくない!
@Sankei_news 「一昨年の会議で併記が事実上ほぼ決まっていて、2020年までに関係国で最終調整する形」的な表現の記事もありました。
日本が渋っていたら、昨年の米朝関係の件も有り一気にプレッシャーを掛けられ、慌てているとも。
@Sankei_news 最終的に日本本土も名前変える気なのだろうな。大陸から見れば島だからなぁ
@Sankei_news 韓国では黄海を「西海」と呼ぶそうだが、こっちの改称運動は力が入ってない。
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 「西海」にしたら? - 産経ニュース https://www.sankei.com/world/news/140211/wor1402110047-n1.html … @Sankei_newsさんから
@Sankei_news 協議に応じるメリットないでしょ!?
なぜシカトしない???
@Sankei_news 長年の慣用がすなわち呼称だと言っておけば良い。ノイジーがまかり通れば正義が成り立たない。
@Sankei_news 「日本海」表記絶対死守、併記なんか許したら第二の「慰安婦」に必ずなる。
@Sankei_news 意見が違う相手となんで協議する必要があるのかね(´・ω・`)しかもこちらは日本海という本道だし
@Sankei_news なんで協議する必要なんかあるんや!?
@Sankei_news なぜ日本海じゃダメなのでしょうか。韓国、北朝鮮による日本差別が恐ろしいです。
@Sankei_news ロイターは多国間協議を念頭にと報じている。
国際水路機関(IHO)の求めに応じ、日本海呼称問題で対立する韓国を含む関係国との非公式協議に臨む方向で検討に入った。菅義偉官房長官が18日の記者会見で明らかにした。多国間協議を念頭に置く。
https://jp.reuters.com/article/idJP2019011801002100 …
@Sankei_news なんか押し込まれてない?
内向きな発言はもういいから、安倍政権は外務省を解体的に改革して、もっと外向きに国際活動してよ。予算も付けてさぁ。
@Sankei_news 経済制裁かけて日本の怖さを知らしめた方がいいと思うんだが…
@Sankei_news 協議したって平行線。中露からしたら南海だしな。韓国が世界の中心とか思ってんのか?
@Sankei_news もう間とって「日本西海」で良いだろ。
@Sankei_news 外交のアベw
何連敗中なのw
@Sankei_news ほんとにうっとおしいな。こんなことばっかり言ってて、いろいろ日本に依存していた、している事実を思い知らせよう。
@Sankei_news 先ずは国際機関にせっせと金を貢いでる財閥を潰す事だな😆
北には信用も資金力も無い❗️南を潰せば終わる😆国民の血税も注ぎ込んでるのは確実🤪ソッチからのアプローチも有用かな❓ただ…裏目に出る危険性もある❗️最後は在韓米軍と連携して脅し上げるべし😆核の使用も🆗よ✨
@Sankei_news 東海なんて改称は、朝鮮から見た方角で日本を無視した主張は受け入れられない。日本を敵視した行動です。
@Sankei_news ホントもうウンザリ。関わりたくないが売られた議論だから主張は必要。日本海=これが事実だ。
@Sankei_news 自分たちの東側にあるから「東海」って、自己中心的かつ横暴。ならば黄海も「西海」と主張したら如何か?
@Sankei_news 東海なんて認める必要無し、そもそも日本やアメリカから見たら「西海」だ!ψ(`∇´)ψ
@Sankei_news 日本がのこのこ出てくから調子乗るんだろ?協議必要ない!っで終わりやん
@Sankei_news 開催しないでください。やっても無駄です。今から制裁してください。
@Sankei_news 売られた喧嘩、徹底的に叩きつぶしましょ❗絶対に‼️
@Sankei_news 害務省〜
@Sankei_news 安倍ちゃん、しっかりしてくれ‼️
@Sankei_news 日本の西にあるのに「東海」なわけねぇだろ。
@Sankei_news いい加減にしろ!敵国韓国
外務省仕事サボってたツケ
@Sankei_news 協議なんかせんでええで。
同じテーブルについたら連中の思うツボや。
@Sankei_news 日本海は、日本海だ‼️
@Sankei_news どう見たって太平洋の西側。地理的に見ても東ってありえん。
@Sankei_news なぜ簡単に相手の土俵に乗ろとするんだろうね。
@Sankei_news @hanamarusanga 日本にとって西です
@Sankei_news 日本海は日本海
@Sankei_news 協議することがそもそもおかしな話で「変更ありき」なのでは?
万が一東海が認められたら、日本海に於ける日本の領海が縮小されかねないし、現に現在侵犯されている。
@Sankei_news 非公式協議とか危険だからやめたほうが良いのでは?ってかそんなくだらない事に付き合う時間あるの?
@Sankei_news バカバカしい話。すでに決まっている呼称を変な国のいちゃもんで変える必要がどこにありますか?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (11)
seikeiwarosuwww
が
しました
政府はパソコン盗まれたそうだしこんなの日常茶飯事で起きてるんでしょう。
ほんとにいい加減にしろって思いますね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
韓国人同胞などが参加した中で記者会見を行って'イエス! 東海. ノー! 日本海'と
書かれた青いティシャツを着ている
当初法案は'東海単独表記'と'慰安婦関連教育'を主内容にしたが、東海単独表記が、時期尚早 という韓国人社会の説得で修正
ニューヨーク州上院は'セウォル号惨事'哀悼決議まで採択
韓国系のロン・キム・ニューヨーク州下院議員
3月1日はニューヨーク州レベルで『三一運動の日』と指定された
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする