小川彩佳

twitternew_thumb
【動画】
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@kazu10233147 @yumidesu_4649 4年もたてば忘れるだろうとタカをくくってるんでしょね、この騒動に巻き込まれた高校2年生はじきに選挙権を得ます、有効に使いましょう。啓蒙行動起こしましょう!怒れ若者
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI News23で、小川キャスターの勇気ある発言が相次いでいる。多くのマスメディアが政権の権力を恐れて声を潜めてしまっている我が国の現状の考えると、一筋の明るい光を感じる。
その姿勢や勇気を心から応援します。
@kazu10233147 やっぱ自民党政治は国民に
おすすめ出来ませんね😖💦
@kazu10233147 利権絡みとしか考えられません
@kazu10233147 @yumidesu_4649 初めから分かっていた。のに、お金をかけて時間をかけて材料を購入し調理をしたが、やっぱり不味い料理しかできなかった。で、お勧めできない。そんなシェフは普通クビだ。
@kazu10233147 @yukapiano2002 以前の「土建」はそれでも巡り巡って多くの国民に金が回りましたが、今や特定少数のみで、残りは搾取されるだけになりました。今になって「搾取」というような言葉を使う羽目になるとは思いませんでしたね。
@kazu10233147 @TomoMachi まあ何種類もの試験が並立する上に、得点水準物と英検のような段階的到達試験が混在するという、ぱっと見でダメダメな試験を強行できる気がしれない。
@kazu10233147 @mariyatomoko 共通試験という名前だが、7種類もあって、いったいどこが共通なんだか⁉️🤪
@kazu10233147 そのまま開校された加計学園はゾッとする、どころか、なんと表現していいのだろうか!?
@kazu10233147 小川さん、べっぴんさんやけど、心もべっぴんさんや。
@kazu10233147 この件に関して、23は国民のために良い働きをしてくれたと思いますよ。小川さん
@kazu10233147 何の為に変更なのか、全く理解できません。

現行のままでいいと思います!
@kazu10233147 第二のモリカケに進展しそうな予感。
@kazu10233147 まず、萩生田更迭やろ、どんだけ混乱させてるか考えてよね‼️
@kazu10233147 @AokiTonko 日本国民の皆さんに、お奨めできる政治家でも大臣でもありません。
@kazu10233147 @planet295804 受験制度がおかしい。日頃の成績や授業態度が大事。年間の公的試験の成績をもっと採用すればいいのに。受験日にインフルエンザにならないか一年中心配するなんておかしい。フィリピンは英語を話せる人がたくさん。教育制度が30年間進歩なし…。
@kazu10233147 4年後までに野党が政権とって、この英語試験を廃止するっていうのが理想。だけどなぁ🤔🤔🤔
あんまり期待しない方がいいのかなぁ🤔
@kazu10233147 @yumidesu_4649 小川さん、あなたは正しい!
🤔🤔🤔
@n6loW1hZT59AkOH @kazu10233147 これは女房の選挙違反やローヤルゼリー送った、とかの矮小化された政治の問題ではない。指定業者も決まり会場や日程も決まって利権構造も固まって来ていた登山で言えば頂上目前の撤回。再構築するには4年必要みたいな案件をよくも身の丈で考えて貰いたい等と言ったものだ社会騒乱にて解任妥当。
@kazu10233147 教育問題に詳しいという事で起用……それは安部さんよりは詳しいという事でしょうね。まぁ、何から何まで腐ってる。
@KPaUkeNDjkX6m1x @kazu10233147 この政治主導の素地を作ったのが
元民主党と思ってます。
脱官僚~政治主導の旗印で政権を勝ち取ったんです。
道半ばで、数々の裏切り行為で政権は頓挫してしまった。
その土壌に安倍政権が活用しているのです。
@kazu10233147 @iiotkd 政治主導のむつかしさを感じさせられます。
@kazu10233147 @yumidesu_4649 ほんとそれな。
@kazu10233147 🇯🇵日本國は
何を育てるの?
@kazu10233147 @eutonie 「受験生にお薦めできるシステムではない」
政治家として、ましてや大臣としてお薦めできないハギの字に言われる不条理w いや、不浄理と言うべきか🙄

不出来なモノを国民に晒すなよ、政策とか、...とか。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 「英語民間試験導入」こんな複雑怪奇で疑問だらけなのに、就任して間もない萩生田文科大臣ががほとんど一人で国会質問に答弁して、文科省の官僚が誰も説明に当たらない異様な光景であった。この制度、誰が言い出し、どこで審議したのか。英語教育に問題があるなら、授業内容を考えていくべき。
@kazu10233147 萩生田発言、結果的に有り難く😁
@kazu10233147 ベネッセを儲けさせるだけの試験導入

廃止だ廃止だ!

【ベネッセ=加計ライン】
がみえてきました!!

加計学園の次はベネッセに来たか??!

子供達の教育費と言って毟り取りです。

加計学園の創業者の創業時のパートナーが
ベネッセの創業者です。

今度はベネッセに癒着、ばらまき💢
@kazu10233147 @mu0283 こういうのが本来のあるべき姿みたいな報道ですね。
@furusatoouentai @kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI ベネッセとの関係ですから。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 身の丈大学は、そのままだ。身の丈大学を、差別の塊の大学を変えよう。
@kazu10233147 皆さまにお勧めできる議員ではない。

萩生田‼️
@kazu10233147 @arajinM 受験生にお勧めできるシステムではないー
お薦めって何かのお得な商品と勘違いしているようだー
いやこれが本音だね―つまり入試も受験産業の商品に過ぎなくてGtecを始め国が絡んだ商品には自分たちの利権が発生するわけですね。
@kazu10233147 大体、大臣が訳の分からない事を言っている時は利権がらみだろう。有料の民間試験が将来何かの必須資格になれば自動的に金か血税が入る。今騒がれたら計画が無駄になりますからね。熱り冷めるのに4年なのでしょうね。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 検証を
ブラックボックスにしたがる自民党政治。

許す多くの国民。。。となるのかな❓

既得権益がある者は許すだろうけどね。。。
@kazu10233147 国が利権のがんじがらめになってると思う。これに限らず、身動きとれなくなってきてる部分けっこうあるよね。利権のせいで無駄にされる税金。。。
@kazu10233147 @Ouen_chiba13 政権は教育に介入すべきではない。
政府は金だけ出してりゃいい。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 大臣ひとりが決めることではないではないか?
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 小川さんがここまでジャーナリストとして的確な発言出来る方だとは迂闊にも知りませんでした。
TV観ますね。
@kazu10233147 @yumidesu_4649 こんだけバタバタした制度・・・

推し進めた前任者ってスルーしていいの?

萩生田くん、

お前が進めた制度でオレがボコボコにされてるんだけど💥💢💥

って柴山くんに文句言えばいいやん😂😂😂😂
@kazu10233147 マスコミがなんでも両論併記で報道し、本来批判すべきものを徹底批判する力が弱っていることが最大の原因だと思います。両論併記して国民に問いかけるのも重要なことですが、明らかな間違いを批判にしっかり誘導することも重要です。
@kazu10233147 @yamanoikazunori 何故押し進められたか…

政権のせいにしたいのだろうけれど、他にも
文科のレベルが低いから
野党が疑惑音頭でまともに機能しなかったから
ついでに、正義の味方コメントが大好きな小川さん初め大衆迎合するマスコミに本筋を追う力がないから

でも懲りずに、同じ道を行く人達
@kazu10233147 @chilcochiko0121 散々周りから問題を指摘されても強行突破するつもりだったクセに、身の丈発言が問題になると、やっぱオススメできないだと?
おまえ文科大臣のくせに論理破綻してる事すら分からんのか!!
サイテーだ、さっさと辞めろ!!💢
@Tf82UyKpA9IsBHP @kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 時間が遅いのが玉に傷ですけどね。なんとか10時台になりませんかね?
@kazu10233147 この制度設計は、要は官僚の基盤能力の話かと。所詮大臣はそこまで関知できていないのではないかと。
大臣忖度→官僚忖度、果物じゃないんだから、腐り掛けが美味しい訳ではないですよ。
@kazu10233147 これは、大臣の発言云々というより、制度設計に問題があったということと理解します。
日本の将来を考えると、由々しき問題かと。おそろしや。
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 問題の根源が日本の英語教育のまずさにあるのにそこを議論せずに枝葉をつつく愚か者たち・・・
日本のマスコミのレベルの低さに呆れる
@kazu10233147 振り回される学生はたまったもんじゃない
@kazu10233147 @TAC_skoike このTVの人達
だから延期で良かったとは
言わないんだ...
へんなの?
@kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI 顔見りゃわかる。
もっと人間を見ようぜ、有権者。
@KesuikeNakamura @kazu10233147 @ISOKO_MOCHIZUKI こんな人たちに牛耳られる子供達は哀れ。

↓話題のニュースはこちら↓