

【動画】
「(小泉環境相は)COP25で『もう日本は石炭火力やめる!』と、ダーンと発言しちゃえば良かった」
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) December 12, 2019
後藤さん、超テキトーだねwww
やっぱ原発再稼働ですかね。それとも無理やり再生可能エネルギーで停電頻発&電気代爆上げですかね。#ダーンと発言しちゃえ pic.twitter.com/T3rcAZdaQw
【ツイッターの反応】
@xAegvg0JipIY0hD ほんとにテキトーな奴だ
捏造ステーション!
捏造ステーション!
@xAegvg0JipIY0hD 後藤さんの具体的な方針を聞きたかったですが、何もないんでしょうねw
@xAegvg0JipIY0hD 国民が犠牲になる前に、電力消費が高いTV局・新聞社さんが再エネ自家発電で経営できるかやってみてください。
@xAegvg0JipIY0hD 一億人の生活を背負った責任ある立場でもそんなこと言えんのかね。もう白髪の年齢なんだから、いい加減無分別、無責任発言は許されないよ。おっさん!
@xAegvg0JipIY0hD @hacci88 この方、昔、赤坂太郎て名前で文春にコラムを書いていたらしい…w
@xAegvg0JipIY0hD ご自分の事もダーンと発言しちゃえば?
@xAegvg0JipIY0hD 日本の火力発電は優秀で海外の物に比べるとCO2量かなり少ないんだけど。
@xAegvg0JipIY0hD 適当すぎる😱
@xAegvg0JipIY0hD 新たなエネルギーがなきゃダメだろ🌀🤯🌀
@xAegvg0JipIY0hD こう言うのいう人って、間違いなく根拠のない希望論に基づくお花畑しかいわない。
代替案はない。
有っても物理的に無理。
コストがどうなるか考えない。
停電の危険性など自分の範疇ではない。(停電したら電力会社か政府のせい)
代替案はない。
有っても物理的に無理。
コストがどうなるか考えない。
停電の危険性など自分の範疇ではない。(停電したら電力会社か政府のせい)
@xAegvg0JipIY0hD 言うだけで、なーんの責任もないから本当に無責任なんだよね。この人
@xAegvg0JipIY0hD ダーン🤭🤭🤭
@xAegvg0JipIY0hD こう言うのを無責任と言いますねw
@xAegvg0JipIY0hD そこまで言うなら、テレビ局の電気全て自然エネルギー発電で運営してみろよ💢
@xAegvg0JipIY0hD @Chisako331 報ステなど電気の無駄使い。「もう 報ステ止める!」とダーンと発言しちゃえw
@xAegvg0JipIY0hD 流石ジャパンライフ後藤
@xAegvg0JipIY0hD 環境問題は、技術革新を含む「利権・覇権」の争いが根底にあるので、軽々しく方向を決めないことが最も重要。
パフォーマンス好きの小泉さん、よく我慢したと思う。
パフォーマンス好きの小泉さん、よく我慢したと思う。
@xAegvg0JipIY0hD ジャパンライフでも、ギリギリセーフと思ってる後藤さん。
恥かしくないのか?ツラの皮が鉄仮面。
恥かしくないのか?ツラの皮が鉄仮面。
@xAegvg0JipIY0hD こういう金持ってる人達の電気代ダーン!とあげちゃいましょう
@xAegvg0JipIY0hD さすが元 共同!
@xAegvg0JipIY0hD ダーーン
@xAegvg0JipIY0hD じゃあ、とりあえずテレビなんて電気のむだだから全部停波で。
@xAegvg0JipIY0hD @sxAnTy2SQ3SsZ0N こいつホント言ってることが薄っぺらいね。環境大臣といっしょ。
@xAegvg0JipIY0hD 石炭火力止めたらダーンと原発フル稼働ですねw
@xAegvg0JipIY0hD 凍死したいなら、お前だけ電気のない楽園の北とやらにでも亡命すれば良いと思ってしまいました❗️
@xAegvg0JipIY0hD 無責任ジジイ
編集詐欺ステーション→番組は謝罪
朝日新聞は「許容範囲だ」とどこかの大学教授の言葉で擁護。
反省するわけないね。今でも英語版朝日は誤解を撒き散らす記事を書き続けてる。どんなに日本を貶めても許容範囲なのだろう。
そして今日は
無責任ステーション→ダーンと言ってしまえば「後は知らない」 https://twitter.com/xaegvg0jipiy0hd/status/1205117882813673473 …
朝日新聞は「許容範囲だ」とどこかの大学教授の言葉で擁護。
反省するわけないね。今でも英語版朝日は誤解を撒き散らす記事を書き続けてる。どんなに日本を貶めても許容範囲なのだろう。
そして今日は
無責任ステーション→ダーンと言ってしまえば「後は知らない」 https://twitter.com/xaegvg0jipiy0hd/status/1205117882813673473 …
@RibbonChieko もう末期なのか⁉️酷すぎる
@RibbonChieko 後藤さんが、ダーンと辞めてくれ!
@RibbonChieko 無能で無責任でジャパンライフと関係の深いコメンテーター後藤
@RibbonChieko 多分、このジイさんは脳の機能低下に見舞われているんだろうなぁ、可哀想に
@RibbonChieko @xAegvg0JipIY0hD 朝日新聞放送は沈みゆく泥船ですから
@RibbonChieko タダの垂れ流しコメント。恥ずかしくないのか❗️
@RibbonChieko もういい加減、放送免許取り上げた方がいいですね。
@RibbonChieko 鳩山政権での二酸化炭素25%削減宣言を思い出す。ダーンと言ったらどうにかなる無責任思考は鳩山氏と重なって見える。
@RibbonChieko SNSへのネタ提供番組として視聴率を稼ごうと路線変更したんじゃないのかな(笑)
@RibbonChieko 後藤謙次、これまでの無責任発言の責任を一切取らないって完全に特権階級やんけ!
@RibbonChieko 人には厳しく自分と身内だけには甘い人たちの典型です。朝日新聞も立憲民主党も。
@RibbonChieko そうなんですよ、どうするかまでは言わない。
テレ朝、後藤氏は反原発。
火力もダメ、どの発電にしろと?
再生可能エネルギーの発電で原子力や火力発電並みに安定供給できるの?
それとも国民に電気使用を控えろと?
それとも経済活動を縮小しろと?
コメンテーターという職業は方法論は言わない。
テレ朝、後藤氏は反原発。
火力もダメ、どの発電にしろと?
再生可能エネルギーの発電で原子力や火力発電並みに安定供給できるの?
それとも国民に電気使用を控えろと?
それとも経済活動を縮小しろと?
コメンテーターという職業は方法論は言わない。
@RibbonChieko これ、リアルタイムに見てた。確かに同じこと思いました。結果は後で付いてくるとか言ってました。口だけ…好きなこと言って給料もらうなんて野党と同じだな…
@RibbonChieko 小泉環境大臣は「世界で一番情けないスピーチをした幼稚園児」の賞をもらっただけで、内容の話じゃ無いんですけどねー化石賞
ああいう国際学会の場の表彰は内容1割スピーチ9割だから
ああいう国際学会の場の表彰は内容1割スピーチ9割だから
@RibbonChieko ギリギリセーフの後藤さんにダーンが加わった。
@xAegvg0JipIY0hD 原発増やす。でいいのかな?(笑)
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (28)
後藤もグレタレベルだな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
相談してから発言したらいいのでは?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
これからも笑えるコメント期待してるぜwww
seikeiwarosuwww
が
しました
なんでこんな屑が偉そうにTVに出てるんですかね?
seikeiwarosuwww
が
しました
「石炭発電」を潰して日本の生命線を握りたい、EUと中国の差し金でしょうか。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
代案を考える知能も予備知識も無いし代案が必要とさえ感じていない。
感情とお題目でどうとでも思考停止して間違った結論へ走るパヨクにエネルギー安全保障など
論じる資格はない。最低限、勉強し直すか黙るべき。成長しろとは言わないよ、無理だから。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
後藤さんってジャパンライフと相当関係があるそうですね説明責任果たしたらって思う。
石炭火力は日本の要となる可能性を秘めてるし原発嫌なら石炭と石油使っていくしかない。
よその国よりもダントツの環境大国の日本によく文句言ってくるもんだわ。
国民に安全安心で不安なくエネルギー供給ができるようにするのが政治家の役目だよね。
国際機関とはいえ非科学的で利権で動いてる人達とは一線を置くべきだと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
三十路ババア「ケンジ君! じゃなかったシンジ君!」
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
現代の世界においても利用エネルギーは分散しないといけない。
ウクライナみたいに急にガス止められるかもしれないしな。
石油なんかここ5年でバレル30ドル〜80ドルと乱高下している。
そんで電気やガソリンや石油製品や燃料関係が値上がりしたら「政府は何やってるんだ! 」とお気楽に文句を言う。
石油、ガスだけに絞ったら石油メジャーの陰謀投機に翻弄されるだけやん。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
計画的ですね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
なんだか政治家が病院に雲隠れするみたいなタイミングだな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
実際、エネルギーの無駄でしかないし。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする