安倍総理2

twitternew_thumb
【動画】
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@dappi2019 @reiwa190128Z 同感です❗最近のマスコミ報道、政府批判が多すぎる気がします。
@dappi2019 いえ、そもそも大河や歌番組なんて要らないのです
そのための外部NHK○○みたいなスケープゴート会社のコンテンツも買わなくて済む
事実だけを伝えるニュースと教育番組だけやれば受信料も安く済みます
そんなの民放でやるべきなんですよ
@dappi2019 同意。新聞社も「与党派版」「野党派版」の2パターン発行すれば、売上減の歯止めになるかも。その代わり野党派版だけ安くするなよww
@dappi2019 別にた、ツィッターでやればいい。
@dappi2019 この意見‼️大賛成です👍 偏向報道だらけのマスメディアへ風穴を是非、開けて欲しい。総務省(高市大臣)期待しています🙏
@dappi2019 公共電波ではなくネット配信で十分では?録画の手間ないし。
@dappi2019 これずっと思ってました。
ワイドショーが間違った情報をもう流せないように政府が専門チャンネルに誘導すれば良い。
感染状況や政府発表、手洗い、マスク、外出自粛の重要性を24時間発信して欲しい。
自分は民放での報道の仕方は恣意的すぎて、見ないことにしています。
@dappi2019 NHKから取りあげましょう
@dappi2019 NHKが間違った局ですからね。虎ノ門専用チャンネルが良いかと。
@dappi2019 案には賛成だが、NHKの利を考えるより先に、スクランブル化が先。

そのサブチャンネル含め、必要な情報をネットで取れる人にはNHKの存在すら無意味。
@dappi2019 大賛成🙋‍♀️
こんな時くらいはまともな情報を流すべき‼️
@dappi2019 これに賛成。公共放送を名乗るなら、NHKは実現に真剣に検討するだろう。
@dappi2019 ついでに、毎日の自衛隊のスクランブルの回数と、その理由の報告もして欲しい。そうすれば、どの国がどれだけ我が国に脅威を与えているのかが、国民にも解るから。
@dappi2019 公共の電波を既存メディアが安い費用で独占している、その岩盤規制を崩す足掛かりになればいいな❗️
@dappi2019 お前ら科学否定してまでなにがしたいの?
@dappi2019 もう賢明な国民は大マスコミを信じていません。大マスコミの存在意義が問われいるのだ危機感を持て!
@dappi2019 要らないですね。
NHKももう過去の物という認識でございます。
NHKのニュースが信頼できるなんて思っている方がいるとは。
@dappi2019 @s53_tom TV局は中共の言う通りに動いている感じ。もちろんご指示は在日中国大使館辺りからでているのでは。北京の指示を受けた中国大使館が先鋒隊。
@dappi2019 @paopaohunyao このところNHKのニュース番組を見ていると、散々新型コロナウイルスの情報提供をした後に、必ず「河井案里議員」の公職選挙法違反のニュースが流れます。
国民が最も関心のあるニュースのすぐ後に、この問題を放送するのは意図的に思えてなりません🤨⁉️
@dappi2019 @jonen_osho 某アカヒ新聞のような「角度を付けた」報道は要らん。
@dappi2019 @momoapi NHKのニュースアナウンサーは報道後に自分の意見を述べられていますが報道への見解は 視聴者が自発的に行うのでご自分の意見は放送しないでいただきたい アナウンサーの意見を入れる番組はニュースとはまた違う枠で放送してくださるといいなと思います
@dappi2019 現政権に限らず
政府が色を付けたニュースを流さないか
検証する方法がないので心配です。
@dappi2019 そのNHKが信用できない💢
@dappi2019 でも、それならNHKでなくても良いと思う。。
@dappi2019 大本営発表チャンネルだね
@dappi2019 全てのメディアが嘘つき。特にNHKとCNNは絶対みない。
@dappi2019 メディアの偏見報道やプロパガンダで国民が不利益を被っているので政府専用の特別放送を作った方がいいですね。
@dappi2019 髪型が気になる
@dappi2019 @murrhauser いい案ですね。
放送局やコメンテーター名指しで修正し続ける。
フェイクニュースを流しっぱなしの自称知識人、自称ジャーナリストを否定して下さい。
@dappi2019 YouTubeみよう。
@dappi2019 無編集の国会(各委員会)中継だけ流せばいいのに。
@dappi2019 テレビや新聞よりも、農家のおじいちゃんの方が真実を言っている
@dappi2019 私もワイドショーでお笑い芸人やタレントではなく、ちゃんとしたアナウンサー が事実だけを伝えてくれたらいいんですけど、出来ませんか?って思っています。
@dappi2019 賛成\(^o^)/
@dappi2019 強烈に同意します。
@dappi2019 賛成です。NHKはいち早い行動を
@dappi2019 余計な脚色はイラネェのよ😂
@dappi2019 @Reiko75481420 これは賛成
しかし野党は大反発するのだろうな。公共放送がプロパガンダに利用されるとか言いそう。
@dappi2019 実際に余ってるしね
@dappi2019 NHKはチャンネルを明け渡せ、大賛成です。
@dappi2019 テレビで政府の政策より一般人の訳わからん政策もどきしか流さないからなぁ
@dappi2019 テレビで公共放送は必要だよね。マスコミは信用できん。
@dappi2019 政府公表情報が無色だとは思いませんが。
@dappi2019 なら受信料も無料にしろよ。
@dappi2019 そもそも論として下らないCMを垂れ流すスポンサーが絡むと公平な報道がなされない
@dappi2019 大賛成‼️でも 半端なく反対される
嘘つきTVが狂乱・・・
@dappi2019 この件については、青山繁晴議員が参議院総務委員会において同様のことを提案していることは皆さんご存知ですよね?
@dappi2019 雛壇クソ芸人も不要
@dappi2019 全くだ。
NYの二の舞にならないとは限らない。
@dappi2019 まさに、そうだ。
菅官房長官と、イソコのやり取りも少なくなる気がする。
@dappi2019 この際ホントに国営化しちゃえばいいんです。どうせ民放なんて好き勝手放送してるんですから。 pic.twitter.com/Q5OwZNBIf8

↓話題のニュースはこちら↓