泉健太

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分 | NHKニュース  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406611000.html 
「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」

何のために視察をしたのか。呆れて言葉も出ない。
@hosono_54 本当に、立憲は足を引っ張ることしかできない…
@hosono_54 これが立民のリーダーとは呆れる。
@hosono_54 トリチウムを槍玉に挙げてもしょうがない。すでに日本近海が、各国の原潜で汚染されていることを挙国一致で認める事が先決である。
@hosono_54 水素爆弾でも作る気か!!
@hosono_54 ゴーシ!ワクチンの事は喋れないのか!?この根性なし!命狙われるような政治家になってみろ!
@hosono_54 水から水を取りだせですか?無意味
@hosono_54 現実を直視してください。左翼の荒唐無稽な主張に反応するのは時間の無駄です。
@hosono_54 理屈の上では分離できるけども、そのための設備を作る間にタンクは増設できなくなりますね。そしてトリチウムをどうするのかという問題も。
@hosono_54 あの方々は、「自称 頭の良い人」でしょうから。
@hosono_54 やれるもんならやってみろ定期w
@hosono_54 政策をやりなよ元民主党幹部さん
@hosono_54 トリチウムの出すベータ線は、水中で0.1ミリ 空中で5ミリ先までしか届かない。半減期も12年。問題無い。
@hosono_54 今まで立憲は批判や無駄な質問しかしてないから今の代表が皆無なんです
@hosono_54 これが野党の党首とはあきれてものが言えない
@hosono_54 ある程度の支持が得られると思って、わざとやってるんだな。やっかいだよ。
@hosono_54 やれやれだな。そんな技術ができていれば日本以前に各国の原発はトリチウム垂れ流してないよ。
@hosono_54 正直、左翼の人って論理的に説明しても理解してくれませんよね。
@hosono_54 そんなことも知らずに発言するなんていい加減すぎますね。
これだから野党は信用ならん。
@hosono_54 いつまでも出来ない事をウダウダと言うのが立憲民主党の専売特許ですよ。わざと言ってるんですかね?日本を困らせる事に命かけてるようにしか思えない。
@hosono_54 立民体質。綺麗ごとを言って、役に立たない。
@hosono_54 専門知識がないのに、分かったような事言ってるじゃねーぞ。その日暮らしが。
@hosono_54 だから結論は誰が出したんだ?
データ改ざん隠蔽する自民党か?
#細野豪志 #静岡県民 #静岡五区
#コウモリ男
@hosono_54 民主党は爆発させて、放ったらかし‼️
後始末は自民党。
政治家失格‼️
人間としても失格だな‼️
立憲民主党は必要ナシ‼️
@hosono_54 科学なんか関係ない!イデオロギーだけでものを言ってるから!
@hosono_54 セシウムやストロンチウムなどと異なり挙動は水のそれと同じなので体内に入っても定着せずすぐ排出されるし、そもそも海外の原発じゃそれより多くトリチウム水が定常的に放出されてる現状なんでなあ。
「トリチウムについては、処理水からの分離を断念するのではなく、新技術の研究を進めて、分離を可能とする技術の実現を求めていきたい」というのは全くの絵空事、立憲民主党が与党になるのと同じぐらいあり得ないです。
@katukawa 意欲的な産業政策だ、ノーベル賞がとれる。予算は3兆円くらいかな?
@hosono_54 分離しなくていいですよ。水なので。無限大希釈で。
@hosono_54 先に喋ること決めといてわざわざ「現地視察」してるんですよ。こんな年の瀬に現場は迷惑でしょうね
@hosono_54 トリチュムは12年でベータ崩壊してヘリウムに変わる
さっさと捨てなよ
福島の処理水は
何処の国の原発排水より安全だ
@hosono_54 相変わらず立憲共産党ですね
@hosono_54 基礎的な技術は有ったと思います❗研究は進めて欲しいです。
@hosono_54 「理解不足」なのではなく、理解する気が無いんですよ。
所詮、「何でも反対集団」なんですから。
@hosono_54 @YosinoFuruta 立憲のレベルはこんなもの。
不要な政党。
@hosono_54 泉のように沸いてくるヘンテコ論理❗️名前が語ってるね⁉️立憲共産党の泉、ダメだこりゃ⁉️
@hosono_54 自民党の原発推進最先方の山本議員の結論も立憲(泉)と同じでは?

個人的には推進して来た者が誰も責任取らずに細野みたいな軽いこと言ってるのが許せないわけで。
責任とらせて国民に詫び入れて、最も福島の電力にお世話になった東京湾に流すこと。

甘ったれんじゃねえよ細野は。
@katukawa 「やってどうなるんだ」的技術ではありますね______
@katukawa まあ技術はいつか化ける可能性もありますし.
@hosono_54 ってか立憲議員に 物事の理を理解して行動発言してる人は居るのか?
@hosono_54 あんた見たって分からないよ。愚図愚図言ってんじゃない!だから批判のぱれーどなんて若者に言われちゃんだよ文句言うんなら対案を持ってこいいかり💢
@katukawa イスカンダル行ったほうが早いな
さすが立民
@hosono_54 トリチウムがどんなものか勉強しないんですかねwww🤭
@hosono_54 「トリチウムって何だか知ってます?」て訊いてみては。
@hosono_54 なんでこうも政治家は無教養なんですかね。勉強会で何を勉強してるんですかね?
@hosono_54 現時点でコストが見合わないのは分かりますが、先を見据えて研究を続けるべきです。核融合炉が完成したら「重水」を効率よく集めなきゃならないんですから。それとも特許料の塊みたいなのを買うんですか?、周り全部「海」の国が。
@hosono_54 なぜ立憲民主党はこんなに揃いも揃って無教養なのだろうか。
共闘するなら共産党のインテリに勉強でも教えてもらったらいいんじゃないかな。
@hosono_54 理解不足というよりいつものように理解しようとしてないんでは?頭が変わっても中身までは変わらないいつもの立憲民主党。
@hosono_54 やっぱり立憲って科学リテラシーないし、一生道端の野党であるべきだわ。まともな野党は国民、維新でいいや。

↓話題のニュースはこちら↓