落語家

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@Dgoutokuji 河瀬さんの事を批判してる人達がこの事を触れないのはなぜ? pic.twitter.com/Yrs7kIdioD
オリパラを開催して良かったという国民は5割超という現実。  https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1477486761601544192 
実際5割を超える人が7月から開催された事を「よかった」、大会開催自体は8割近くの人が「よかった」と答えてるんですがね(´・ω・`)

#立川談四楼 #東京五輪

NHK世論調査 東京五輪 ことし7月の開催「よかった」は約5割 | 東京オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211211/amp/k10013384081000.html   https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1477486761601544192  pic.twitter.com/RlFUDypBRM
@Dgoutokuji 薄汚い
@Dgoutokuji @jitensya_bike 当時
「五輪にかける税金があるなら東北の復興にまわせ」!
とひとりでつぶやいていました。

「みんな喜んだはずだ」

とはお笑い草。
勝手に人の気持ちを決めつけるな!
@Dgoutokuji うるさいは💢😠💢
あんたは人間としての心が腐ってるは‼
@Dgoutokuji 当然北京オリンピックも反対だよな?
@Dgoutokuji 大体、福島の復興そっちのけで安倍晋三が「アンダーコントロール」等と大嘘をついて、招致したオリンピックですから。
そのせいで福島の復興に悪影響を及ぼした。
そういえば、当時国会でオリンピック開催に反対票を投じたのは山本太郎ただ1人だったな。
@Dgoutokuji 何より、中央に写っている輩は金に汚く、平気で嘘をつきとおした人間たち‼️
@Dgoutokuji 興味ないから見てなかったけど 観光業に金が落ちないのにやる意味あるんか? とは思った
@Dgoutokuji 昭和中期で脳ミソの、成長停まってますな体制側とかwwwwwwwwww
終わった事をクダクダと群馬の人間はこんなんばっかか?
@Dgoutokuji こんな国民にとってマイナスの多いオリンピックは必要だったのか?
大体、復興五輪って何を残した?
@Dgoutokuji @claw2003
何で貴方が入るって前提になっているの?
貴方、本当に何もしていないのに?
@Dgoutokuji ヤッターッ、やっちまえばこっちのもんだ。コロナでも公文書でも領収証でも持ってきやがれーッ、てか沈没する日本丸にばんざーい、(-.-;)y-~~~
@Dgoutokuji @2AJxEIhdHx4PkqH 私も招致の時から反対です。ただ、招致が決まったときに興奮して喜んだ人が相当数いただろうことは事実として承知しています。各々の方々が自分に正直に問うてみればいい。東京大会を招致する意味は何だったのか、何故招致に賛成したのか。自分は感情に流されやすいか。自覚することは大事かと。
@Dgoutokuji 「福島の真の復興の妨げ」、「原発事故の見せかけの収束」も反対理由であったことにも触れてないのも反則です。もう、退場もんです。
@Dgoutokuji @2AJxEIhdHx4PkqH オリンピックをやるたびに新しい競技場を作り、そのために今まで作られていた競技場が使われなくなり、お荷物にる‥

スモールだとかコンパクトだとか、言うだけ語って、嘘をつく‥

オリンピックは、辞めましょう、環境を破壊するだけだと、常に私は、思っています🕺
@Dgoutokuji 言っとくけど、昭和の高度成長期の夢よもう一度みたいな五輪や万博なんて、私は一切望んだ事は無いし、これからもっと望まない。50年ぶり(およそ)の焼き直しのイベントに人類の進歩も調和も感じられない。
@Dgoutokuji @ray202019 キモい画像。。
私も含まれてない。
喜んでいるのは既得権者ばかり。
@Dgoutokuji 監督。私も特別に喜んだ派ではありません。
当初から、やる意義は何なんだろう?
世界がコロナ禍になってからは、尚更そう思い、答が出ませんでした。逆にオリンピックの負の面を知ることとなりました。
@Dgoutokuji だっさ!
@Dgoutokuji 嘘と賄賂で招致し、数々の不正があった今回のオリンピックは嫌悪感を抱くことはあっても歓迎したことは一度もないです。
@Dgoutokuji @Eminenko よくもまぁ大嘘をついて汚いやり方で招致して喜べたものだ。
私は最初から最後までオリンピック反対だったし、開催されても一切見てない。
日本を破壊したIOC、JOCは許されるものではない。
@Dgoutokuji @nonn311 コロナ禍もそうですが誘致以前にオリンピックを誘致し開催するだけの財政があるのだろうかと思ってました。
国は誘致したら是が非でも開催すると思ってました。
その後絶対貧しくなると想像出来ましたから。
@Dgoutokuji いい歳した8Gが下らん合成写真出して。
@Dgoutokuji @MaKusunoki この映像がニュース等で流れる度に、まだまだ復興には程遠いのに…と悲しみにも似た気持ちになりました。
@Dgoutokuji @torakabu8004 私も招致を鼻で笑っていた。
@Dgoutokuji 同じく。開催には全く同意してませんでした。
@Dgoutokuji 私たちと一括りにしないでほしい。誘致時点から反対でしたし、札幌冬季五輪誘致にも強く反対します。
@Dgoutokuji その通りです❗️一緒にされたくありません💢
@Dgoutokuji @wanpakuten 2020五輪は歴史に残る恥辱です。大税金の無駄遣いでコロナ大拡散による国民大多数の犠牲、更に負の遺産、血税によるIOC貴族共の接待三昧、政商の中抜きし放題。そしてどんちゃん騒ぎによる選挙利用、頼みの経済効果ほぼゼロ。言ったらキリの無いほどのマイナスしかない。
@Dgoutokuji 私はトライアスロンを見てこのオリンピックの人権無視の体質を見た思いです。オリンピックは一旦中止して膿を出しきるべきだと思います。
@Dgoutokuji 俺は長野県人です。
長野五輪で使途不明金がわんさか出てその書類が「うっかり」焼却処分されてたり沢山の施設の建設費維持費が重荷になる、なんてのを見てました。
だから東京五輪決まる前からやめとけ、絶対問題続出になるぞ、と思ってました。
@Dgoutokuji @wanpakuten 危惧する声は聞こえない、聞こえてもスルー。結果膨大な経費増で、その後の社会保障など値上げ。コロナ対策も万全ではなく、国民は疲弊するばかり。役も立たないトリクルダウンなど、政党献金のためだとしか思えないです。
@Dgoutokuji 東京でオリンピック観れて良かったー
@Dgoutokuji 全然嬉しくなかった 田舎者より
@Dgoutokuji 私も五輪に反対しました。2020ごろは少子高齢社会対応大変になっているはずで五輪どころじゃないと予想していました。
@Dgoutokuji もちろん反対でした。国民投票するべき大事だったのに。
@Dgoutokuji @hokuseisan これだけ 借金しているのに😳😱大赤字なのに...,オリンピック招致は一部の利権絡みのみ,コロナ禍でも大反対❗️全ての人が賛成みたいな虚像を作りあげ,扇動は本当にまずいと思います。私は招致には反対です!
@Dgoutokuji この写真見ると、
お揃いのお洋服、お作りになったのですか?もしや?
その費用も血税からですよね?違う?
@Dgoutokuji 考えてみると、河瀨直美もカンヌというヨーロッパ的権威づけの上に名声を得たのであって、オリンピック貴族と相性はいいのだね。
@Dgoutokuji 反対していました。
閑散期ではなく繁忙期に行われるイベントの経済効果への疑問と、ハコモノイベントがうまくいった試しはないし。
長野も失敗しているのを見ているし。
Y150の失敗も見ているし。
普通に反対だよな。
@Dgoutokuji 招致して喜んで、利益を得た奴がハッキリしとるんなら、オリンピックでこさえた借金の返済もしっかり耳揃えて返してもらえませんかね?

そこまでやって初めて祭は終わったことになるんとちゃいますか?

俺、オリンピック一つも見てないし含めないでや!?
@Dgoutokuji 「やったー!これで堂々と税金使い放題だ。」
@Dgoutokuji 私も表面しておきます。最初からずっと反対で、何も見もしませんでした。商業主義が行きすぎたオリンピックには元々興味ありませんでしたが 、今回から大嫌いに変わりました。 #五輪を招致したのは私達ではありません
@Dgoutokuji あー、この発言はプロパガンダ映画のための下準備ね。
気持ち悪い監督だぜ🤣🤣
@Dgoutokuji 招致の段階から反対だった。
@Dgoutokuji お~ !わぁ!かねづるがぁ~!
@Dgoutokuji ほんとうに胡散臭い人達

↓話題のニュースはこちら↓