

【動画】
プライムニュース
— あらかわ (@kazu10233147) February 12, 2022
維新・音喜多
⇒賃上げをどうするか、生産性をどう上げるのかを考えれば労働市場改革に踏み出さざるをえない。一度雇った正社員は、なかなか解雇できないし給与を下げることができない。解雇規制の見直しを労使双方のためにやり賃上げを促す。
賃上げを餌に解雇制限撤廃と維新。 pic.twitter.com/mMGcRvt749
【ツイッターの反応】
@kazu10233147 竹中教に完全に脳みそ持ってかれたなこいつも
@kazu10233147 クビ切ったところで給料なんか上がんねーんだ、これが。
@kazu10233147 海外みなそう
@kazu10233147 先ずは、国民が国会議員を簡単に解雇出来るようにし、給与を下げる事が出来る様にして。
当然の様に法を犯しても、何食わぬ顔して居座り続ける輩が山程いるし…
当然の様に法を犯しても、何食わぬ顔して居座り続ける輩が山程いるし…
@kazu10233147 ちょっと何言ってるか分からん。
@kazu10233147 正社員を減らして、非正規雇用を増やしたいだけ。
@kazu10233147 この役立たずの詭弁とデマゴーグを、先に解雇しろ。
@kazu10233147 コイツの話なんか垂れ流して…金でももろてるんか?媒体は。
@kazu10233147 賃上げを促す?簡単なことだ。正社員を増やし、企業実習性を増やせば、簡単に賃上げなんてできるよ。法律を変えなくてもできるよ。労働者に「身を切らせないで」
自らを正したらいいよ。
自らを正したらいいよ。
@kazu10233147 なぜリストラで給料が上がると思うのだろうか?経費削減でやってるのに他の社員の給料上げたら意味が無い。
@kazu10233147 この渡り鳥の風見鶏がやっと止まった止まり木が維新か こりゃあかん。ようベラベラしゃべるだけ・
@kazu10233147 @wadashizuka ムムム、ワン!💢
@kazu10233147 @nonkimama6 「竹中平蔵」が言ってる事と全く同じ。
@kazu10233147 こいつを選挙で落せば無職。
@kazu10233147 国会議員も、もっと簡単に任期中に辞めさせられる方法が必要。
@kazu10233147 維新のインチキ論法,ねずみ講や悪徳商法以上にタチが悪い.
@kazu10233147 こいつの連れ合いは「日本水商売協会相談役」なんだね。
@kazu10233147 ああそれで非正規増やしてたのか
そっちに舵とるための票田として非正規の種まいて
怒りと不満を爆発させる水をどんどんまく
あら不思議正規と公務員を憎む維新の票田の出来上がり
貧乏はみんなでなれば怖くない
貧乏列島
そっちに舵とるための票田として非正規の種まいて
怒りと不満を爆発させる水をどんどんまく
あら不思議正規と公務員を憎む維新の票田の出来上がり
貧乏はみんなでなれば怖くない
貧乏列島
@kazu10233147 貧富の差が拡大する未来しかみえない。
@kazu10233147 @nakano0316 こんな輩を国会議員として税金で養うこと自体が不幸です。
@kazu10233147 生産性がないお昼寝国会議員を辞職させたから言えよ。
@kazu10233147 あれ、パソナの竹中の首を切れない正社員は要らない、発言をそのままじゃん。
パソナと一心同体ってわかりやすいねー
パソナと一心同体ってわかりやすいねー
@kazu10233147 雇用する解雇するのは企業側が決める事で
就職する離職するのは労働者側が決める事です
企業の行動である解雇の規制を緩和すれば労働者側が不利になるのは当たり前ですよね
解雇規制緩和で賃上げなんて
ただの下げちん…もとい賃下げ政治屋のデマですよ
就職する離職するのは労働者側が決める事です
企業の行動である解雇の規制を緩和すれば労働者側が不利になるのは当たり前ですよね
解雇規制緩和で賃上げなんて
ただの下げちん…もとい賃下げ政治屋のデマですよ
@kazu10233147 ①雇用保険のデータをみると、日本の企業は解雇をしているので誤り。
②日本の雇用はメンバーシップ雇用で事業主の人事権が強大。解雇規制緩和をするなら企業にはメンバーシップ雇用をあきらめてもらう必要がある。
②日本の雇用はメンバーシップ雇用で事業主の人事権が強大。解雇規制緩和をするなら企業にはメンバーシップ雇用をあきらめてもらう必要がある。
@kazu10233147 つまり賃上げの原資を他の労働者の賃金に求めてるわけですね。確かにこれなら使用者側は一切の傷みなく賃上げ可能です。なんともゲスいやり方です。
@kazu10233147 この方の喋りは、心に響かない。
@kazu10233147 理にかなってるやん。
@kazu10233147 まっとうな政治を国民の手に取り戻すためにはどうするか。
労使双方のために、一度当選させた議員をもっと簡単に辞職させる法律でも作ろうか。
労使双方のために、一度当選させた議員をもっと簡単に辞職させる法律でも作ろうか。
@kazu10233147 おめぇ〜はカジノで、ディーラーでもやってろ👊👊🙅🙅🙅👹😈😈🐗🐧⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
@kazu10233147 解雇規制緩和の考えになるのは、
人道的にも極めて異常。
なぜそのような考えになるのか。
先人の努力が、竹中平蔵を中心とした
自民、維新によって徐々にかき消されていく。それを知らずして国民は、自民、維新に票を入れる未だに多すぎる。
票を投じる人も、しっかりと勉強してから票を入れてほしい
人道的にも極めて異常。
なぜそのような考えになるのか。
先人の努力が、竹中平蔵を中心とした
自民、維新によって徐々にかき消されていく。それを知らずして国民は、自民、維新に票を入れる未だに多すぎる。
票を投じる人も、しっかりと勉強してから票を入れてほしい
@kazu10233147 @aznote 東京だけでやってくれ。
@kazu10233147 こいつを解雇したい
@kazu10233147 新自由主義は死にました。
コロナが殺しました。
コロナが殺しました。
@kazu10233147 20数年前、国際的なグローバル化に対応するにはコスト削減しないと競争に勝てない。と言って人件費を削りまくって、法人税を下げ消費税を上げた。
にも関わらず日本企業は国際競争で負けたんです。
景気が悪いのは国内需要が減少したからです。
更に首切り自由とか40才定年とか経営者能力なさ過ぎ
にも関わらず日本企業は国際競争で負けたんです。
景気が悪いのは国内需要が減少したからです。
更に首切り自由とか40才定年とか経営者能力なさ過ぎ
@kazu10233147 解雇制限も賃上げもどちらも必要。現に働く労働者が守られずに世の中が回るでしょうか?
@kazu10233147 何なの?
この2倍速再生ヤロー。
この2倍速再生ヤロー。
@kazu10233147 随分堕ちたなぁ💢💢💢
@kazu10233147 この考え方では社員は最後は、派遣社員になってしまい、最低賃金で働く事になってしまう。何故こんな提案をする政党が支持率を上げているのか分からない。
自分は絶対会社に残れる、会社に必要とされているという謎の自信家が、今の日本に多いのですかね…
自分は絶対会社に残れる、会社に必要とされているという謎の自信家が、今の日本に多いのですかね…
@kazu10233147 この人は外資系企業にいたのか。だからこういう考えになるのかな。
まぁ、今の日本企業ってマトモに仕事出来ない、素行も悪い社員のクビも切れないって、向上心ある労働者はどう思うんだろうね。
まぁ、今の日本企業ってマトモに仕事出来ない、素行も悪い社員のクビも切れないって、向上心ある労働者はどう思うんだろうね。
@kazu10233147 政治家とは思えない言動。
@kazu10233147 さすが正社員は既得権益なんて言っちゃう維新だ。
@kazu10233147 維新会怖いな
@kazu10233147 音ちゃん、20年遅れ🤣
成長の逆ベクトル
成長の逆ベクトル
@kazu10233147 それなら、公約や議員立法を実行成立できなければ、党公認の取り消しや立候補の停止を日本維新の会で実行してもらいたいですね。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (17)
seikeiwarosuwww
が
しました
民間で今よりも解雇しやすく→公務員も准じなきゃね→仕事放ったらかしで組合運動•政治活動に勤しむヤカラを根こそぎ
順番が逆じゃね?って感じるけど「世論の支持」って圧力無いと潰されるだろうし。
seikeiwarosuwww
が
しました
首を切られた側にしても能力を上げて別のところに勤めればなんの問題もないと思う、労働者側も既得権益にあぐらをかいていないで、給料を上げるのなら能力を上げろ、ってことで、至極当然。
seikeiwarosuwww
が
しました
足引っ張ってる無能な社員を雇い続けて給料を払ってたらその分有能な社員の給料もなかなか上がらんのは当たり前だろ
オレも無能過ぎて退職を勧められてその通りにしたが、申し訳無いという気持ちこそあれどそれで会社を恨むようなことは一切無いぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
1円ね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
『憲法改正』 内外から誹謗中傷の嵐 剣を持とう『新日本国憲法』
『治安防衛』 腐った在日。治安部隊を要請 スパイと共に一斉逮捕。
『内閣危機』 中共・韓国に舐められ薄ら笑いの総理。ハイ国賊
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
企業は業績が落ちた場合に備えて、雇用を控える傾向に成る。
業績が良い時に報酬を出して雇用を増やせるようにして、
業績が悪化したら労働者が業績の良い企業や業界に移れるような
そんなシステムが出来ないと難しいだろう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
近年は非正規雇用の方が多いし
正社員は身分が保証されているし賃上げも労組があればできるだろうけど
非正規なんて簡単に契約解除できるし賃上げなんて埒外だからな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする