

北方領土巡る対日協議、常に「単なる儀式」だった-メドベージェフ氏 https://t.co/Ml1mqoZ7xz
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) March 22, 2022
【ツイッターの反応】
メドヴェージェフ元ロシア大統領:「北方領土に関して、日本人と永遠に妥協点を見つけられないのは、最初からわかりきっていたこと。交渉はずっと儀式的なものに過ぎなかった」
儀式的なもののために日本は3000億円払ったわけですね… 最初から詐欺目的だったと、ロシア政府関係者が認めた
儀式的なもののために日本は3000億円払ったわけですね… 最初から詐欺目的だったと、ロシア政府関係者が認めた
@BloombergJapan やっぱり軍事力の裏付けがない北方領土問題の外交交渉って無駄なんだろうな…。
@BloombergJapan 1ミリも期待したことないわ💢
@BloombergJapan ロシアが本音を言ってくれて本当に助かる。
@BloombergJapan はいはい
だよな
だよな
@BloombergJapan 武力で取り返すとか言っていた議員さんがいたけどね。まあ、当たり前にそうだしね。
@BloombergJapan ロシアとの交渉が上手くいったのは日露戦争の後だけ。力でねじ伏せて初めて話し合いに応じる。無意味な交渉が終わって良かった
@BloombergJapan 『知ってた』んじゃなくてやっと『相手の口から聞けた』んだろ
@BloombergJapan でしょうね。
@BloombergJapan @arimoto_kaori 指導者が代わればまた変わる。この交渉がタフなのは分かっているはず。今は北海道の警備を厳として待っていれば良い。ロシアのペレストロイカや通貨危機という絶好機に何もしなかった日本側の「単なる儀式」こそ改めなければならない。
@BloombergJapan 岩田明子さんの説明責任を問うべきだな。でたらめな解説で国民を騙した。
@BloombergJapan 勿論。で、それを利権にしている親子も知ってる。
@BloombergJapan でしょうね。
@BloombergJapan 鈴木宗男にコメントを聞きたい。
@BloombergJapan 儀式に使った莫大な税金は勉強代となった。過払い金返還請求はミネルバ法律事務所まで。
@BloombergJapan @sosorasora3 特に安倍だからねえ。日本人にも見え見えだった。
プーチンの態度見てたら凄いわかったよね。実務家の彼は下らない無駄な儀式をシャットダウンしたんだよね。
プーチンの態度見てたら凄いわかったよね。実務家の彼は下らない無駄な儀式をシャットダウンしたんだよね。
@BloombergJapan ソ連は第二次世界大戦の最後に参戦してきて…結果
日本でゆう北方領土はソ連の領土になったんだから…返す訳がないですよね…
日本人は…返してもらえるとか
何甘い考えしてんですかね…
欧米じゃ…普通ですよ。
戦争したんだから…
日本でゆう北方領土はソ連の領土になったんだから…返す訳がないですよね…
日本人は…返してもらえるとか
何甘い考えしてんですかね…
欧米じゃ…普通ですよ。
戦争したんだから…
@BloombergJapan 対話オジサンの完全敗北
腹痛オジサンの完全敗北
腹痛オジサンの完全敗北
@BloombergJapan こんな事は100も承知。ただ日本国民が抱いていた幻想を今のロシア政府は次から次へと砕いてくれるのでありがたい。
私たち多くの国民が「話し合い」では何も解決しない事を理解できるから。ロシア、中国、北朝鮮には。
暴力では無い「話し合い」以外の方法を取りやすい環境に移行しつつある。
私たち多くの国民が「話し合い」では何も解決しない事を理解できるから。ロシア、中国、北朝鮮には。
暴力では無い「話し合い」以外の方法を取りやすい環境に移行しつつある。
@BloombergJapan @arimoto_kaori 読み取れずに踊らされたほうがマヌケ。ロシアが信頼できる相手なら交渉中にも関わらず漁船の拿捕なんか発生しないって。
@nippon_ukuraina 日本人の中にも勘違いしてる人がけっこういますが3000億円あげたわけじゃないですよ。
政府が民間企業の投資をサポートしたって話です。民間がお金をプレゼントするわけもなく、当然ながら自社がロシアで金儲けするための投資です。
しかも3000億円って金額は目標値みたいなものですよ。
政府が民間企業の投資をサポートしたって話です。民間がお金をプレゼントするわけもなく、当然ながら自社がロシアで金儲けするための投資です。
しかも3000億円って金額は目標値みたいなものですよ。
@nippon_ukuraina 私が小さい頃、父が「北方領土は返す気なんてない」と、よく言っていました。
ウクライナへの行為を見ていてよく分かりました。
ウクライナへの行為を見ていてよく分かりました。
@BloombergJapan 知ってる。日本政府もわかっていて儀式に参加していた。日本国内向けの政治的パフォーマンス。やってマス感のネタとして利用。
@nippon_ukuraina 見栄を張るためだけの外交ですから。ただ詐欺目的には日本の政治家や役人の利益獲得も含まれています。本当の被害者は一般市民です。
@nippon_ukuraina 日本側もワザとその詐欺に加担していたのかも知れ無い。今現在ロシアの味方をしている議員達は。
@nippon_ukuraina 北方領土を取り戻したところで、現在住んでいるロシア国民をどうするのか。無理矢理排除するのか。すべて没収するのか。やることがロシア以下にならないか。
@nippon_ukuraina もうロシア大使館潰してくれないかな~
@BloombergJapan 単なる儀式ではなく日本から金を引っ張る詐欺行為
@BloombergJapan そら知ってたわ。結局戦争しなきゃ取り返せないんだろ
@nippon_ukuraina おはようございます。日本政府が甘かった!ロシアが占領した領土を返す訳がない、戦い勝ち取るしかないでしょう。
@nippon_ukuraina ロシアとの関係は今後は是々非々でやればいい。
今回のリセットは良い機会。
でも四島周辺漁業協定が破棄されてないのは何故?あとモスクワ他主要都市にある日本センター早く閉鎖したらいい。
日本人の税金の無駄遣いですよ。
今回のリセットは良い機会。
でも四島周辺漁業協定が破棄されてないのは何故?あとモスクワ他主要都市にある日本センター早く閉鎖したらいい。
日本人の税金の無駄遣いですよ。
@nippon_ukuraina やはりね
@BloombergJapan あぁ、シンゾウは儀式に3000億円も払ってたのか。
@BloombergJapan 「知ってた」と賢しらぶって言ってる人が多いけど、では、北方領土を取り返す為に話し合い以外に日本に出来ることが何かあったかというと、何もないよね。
僅かな可能性に賭けて話し合いを続けるしかなかった。
アメリカはそれで沖縄を返したけど、ロシアは金を引き出す為に交渉の素振りを見せただけ。
僅かな可能性に賭けて話し合いを続けるしかなかった。
アメリカはそれで沖縄を返したけど、ロシアは金を引き出す為に交渉の素振りを見せただけ。
@nippon_ukuraina 不法占拠に対応を〜ロシア🇷🇺分裂に自衛隊を〜
@nippon_ukuraina 先の大戦の末期に、其れこそギリギリでソ連軍が参戦してきたことを鑑みると姑息で悪意ある政治だとしか考えられません。
@nippon_ukuraina 何故故にロシアは北方領土返還をしないのか!?それは🗾政腐がDSだからです!📺洗脳されています
ロシアは現在👿と戦っているのですよ
ロシアは現在👿と戦っているのですよ
@nippon_ukuraina かなりの人が儀式と思っていたと思います。
当事者がそう言ったので決定です
当事者がそう言ったので決定です
@BloombergJapan ハイハイ、話して返すと思ってません
@BloombergJapan 今まで何だったのだろう。自民党の交渉力がこれか?
@nippon_ukuraina 今こそ旧ソ連(ロシア・プーチン)が不法占拠している北方領土を奪還する好機を日本国民の世論で日本政府を動かすべき時期が来たーーー!!!!!!!
@BloombergJapan 露が○だと良くわかった。
@BloombergJapan だろ?
@nippon_ukuraina 詐欺、脅し、盗みがロシアの本性、日本は、まんまと、引っ掛かりました、情けないです。
@BloombergJapan 安倍がプーとやった27回の会談も単なる「やってます感」のポーズだけだったということやね😡
@BloombergJapan 武力で奪うしかない
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (37)
資源の開発とかに民間が投資しましょうって話でしょう。
それで天然ガスが安く安定して輸入できるようになった。
日本にも得になり民間企業が利益になる事に投資するのは
当時はいい話だった・・・まさかプーチンがこんな事をするって
予想もしなかったし。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「ロシアが条約破って攻め込んできたのが悪い」
といってたな。当時子供の人。
いや、スターリンとか信用するのは・・と聞いた当時思ったけど
そりゃもちろん約束破るほうが悪いんだが。
都合で破棄するのが国際的には一般的・・。異民族的には常識。
日本の常識を世界に広めることはできるのか?
1000年くらい気長にやれば、少しはできるかも??
seikeiwarosuwww
が
しました
2016年のアメリカ大統領選の結果にある
当時の政府がトランプ政権を信用していなかった為に
騙されてると知っててもロシアに頼る事になった
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
このあとは9条教信者たち恒例の「アベやれ→メドベージェフはい」が始まるんだろうな。
あいつらにしてみたら9条ペテンをブチ壊しにされて、悔しくて悔しくて堪らんだろうね(笑)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
戦後延々と北方領土返還交渉をしてますポーズ(政権当局は本気だったかもしれないが)
をしてないと政権への支持率が限りなくゼロに近くなる求心力が働く
之は北朝鮮の日本人拉致問題と同じである
政府当局者としては出来る出来ない、結果責任でも無い、やっている行為を見せねば成らない
身代金2兆円を払って7人を奪還した、北方領土もそのコンセプトで行くしかない(その内訳の6千億円)、之は日本の戦後の憲政下の賜物である、それしか出来ないのだ
seikeiwarosuwww
が
しました
愛する日本国…日本の領土・人命・経済は日本軍が守る。即憲法改正。
日本軍が誕生…侵略を諦める中共。脅えて黙る韓国。震える立憲共産。
安心安全な国…腐った在日と左翼は内乱罪。売国政治家は国家反逆罪。
seikeiwarosuwww
が
しました
これで日本人も良く分かったでしょうから。
憲法9条改正と核武装化は必至です。
seikeiwarosuwww
が
しました
とこの手の詐欺に加担するヤツ
裏切るやつには遅かれ早かれそれ相当の報いがあるだろうな
seikeiwarosuwww
が
しました
領土を奪還できないうえに3兆3000億円も巻き上げられるなんて。
seikeiwarosuwww
が
しました
真っ当な独立国がやることではないな(笑)
奪われし領土は返還じゃなく、奪還・奪回なの!
ロシアは日本の敗戦を確信し、日ソ中立条約(相互不可侵や一方が第三国と交戦した場合の他方の中立を定めた)を一方的に破棄し参戦、北方領土を奪った訳だ。ロシアと中国は日本の分割統治の密約を交わしていたが、米国によりそれは阻止された。しかし、未だにGHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄で自衛権が確立できず警察権で国防を強いられる日本は主権を守る侵害を回復する術も手立ても持ち合わせてないのが現状。
ロシアからすれば、こんなカモもないだろう。今までも領土交渉をチラつかせ経済支援を引き出して来た訳だ。
独立国の核と為す権利(国権、自衛権)は国家の自然権であり生存権ですよ。
これが、確立していないのが日本という国なのです。
武力による現状変更は民主主義国家が築き上げた国際秩序への挑戦で中国もまさにやっていること・・・日本には必ず存亡の機が訪れるな!(笑)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
つまり協議する気もなく、妥結する気もなく、金だけせしめたという事を世界に向けて公言したわけだ
こいつらに交渉は意味がない
だが日本は武力がない、武力を使って取り返す事も出来ない、それなら経済戦争だロシアを崩壊させて取り戻すしかないようだな…
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ただ、露が「話し合いで解決する気なんかハナから無かった」って言っちゃった
って事実はハッキリしたね
今後パヨパヨはどうやって「話し合いで決着をつける」つもりなんだろうね
今の日本にとって、何かしら事案がある国は、どこもかしこも話が通じる相手なんて
いないだろ
特亜三国+露に、今後金銭援助無しにどう対話で解決させられると思ってんの?
安倍さんを叩いてるパヨは、もう二度と対話で解決しろなんてほざくなよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ちゃんと受業うけていないかたはそうさいになれない。と自民党の党則に記載してくれ
seikeiwarosuwww
が
しました
性悪説で対応せんと出し抜かれることが最悪な形で証明されたしもう理想論者の意見は無視するようになったわ
seikeiwarosuwww
が
しました
戦後の日本の役人ホント馬鹿で無責任
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「朝鮮人とロスケは何があっても信用するな。支那人を見たら泥棒と思え」
何人もの年寄りから同じような事を聞いたが、全部真実だったって事が大分年を取ってから心の底から理解できた。
seikeiwarosuwww
が
しました
どうせ領土帰ってきやしないけどお話し合いさえしていれば攻め込んでも来ないだろうって
seikeiwarosuwww
が
しました
やっぱりロシア相手なら叩き潰して無理やりこちらの話聞かせたほうがいいんだねって
seikeiwarosuwww
が
しました
「痛くも痒くもねーぜ、バーカ」って言いたいんだろうけど、後のこと何も考えてないんじゃね?
まぁ、信じる日本政府が悪いよな。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする