小池百合子

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@tokyo_shimbun 原発をこのまま推進するよりは良いかと思うけど ☀️ 🏭
これは、

一部の住宅メーカーへの条件付きの義務化であって、

一般の住宅購入者への義務化ではなく、拒否できる。

制度をしっかり周知すべきだ。

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/219030 
新築戸建てに太陽光発電の義務化 専門家は対立、都民も賛否両論、でも都議会各会派は「ほぼ賛成」 pic.twitter.com/uuGjh8dxx1
@kazuo_ishikawa その通り
@kazuo_ishikawa ま。どうだかね?
新築戸建てに太陽光発電義務化 専門家は対立、都民も両論、でも都議会各会派は「ほぼ賛成」

太陽光発電パネルを義務付ける全国初の条例改正案の議論が都議会で開始

各会派は脱炭素化に向けた取り組みに好意的で、案は成立の公算大だが、都民の賛否は拮抗、専門家は意見対立
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/219030  pic.twitter.com/LPC7JcPANx
@kazuo_ishikawa 小池都知事の2030年
カーボンハーフ
太陽光200万kw目標

これ不可能です。
小学生レベルの計算で
分かります。
如何に無理筋なことをしているか。
つまり、世間受けや国際社会に良い顔したくて掲げた天下の愚策です。
・カーボンハーフも無理!
・その必要も無い!
それが答えです。
@kazuo_ishikawa 資源エネルギー庁の資料
・原発100万kwを太陽光でするなら山手線内側の面積が必要。
・東京都は2030年までに太陽光200万kwにする。
・都は毎年4万戸建替があり、一戸当たり5kwを想定
・5kwの太陽光パネル設置するには屋根に30㎡必要
問題
まず、そんな大きな家は絶対数ありません。
@kazuo_ishikawa 脱炭素って、隣国で大量放出(桁が違う)し続けですよね?。
@tokyonewsroom 東京都議会は太陽光発電業者から金をもらっているとしか。
@kazuo_ishikawa ん?ソラーパネル義務化ですよ~と住宅メーカーが談合してそう主張すれば、義務化ですが、なんかわかってない?
そういう風に報道したせいで、誰もがそう思いますが。
経済の低迷招くだけですが。
@kazuo_ishikawa 憲法94条の条例制定権を逸脱した憲法違反の条例に賛成する護憲政党って一体どんな了見なのか?
都庁には国の内閣法制局に相当する部局がない。総務局に条例審査の担当がいるが、レベルが違いすぎる。
1000億のビジネス
😰😰😰😰😰😰😰
新築戸建てに太陽光発電の義務化 専門家は対立、都民も賛否両論、でも都議会各会派は「ほぼ賛成」:東京新聞 TOKYO Web  https://www.tokyo-np.co.jp/article/219030 
@tsuisoku777 設置後の故障、廃棄に都は責任を持つのかな?
義務だけ課して、その後何の責任も取らないなら都議会は可決すべきじゃないね。
@tsuisoku777 「原子力発電所に攻撃されたら」どうするんだと批判、抗議、問題視、疑問視、追求、糾弾の、集会、デモ、国会で質問、質疑している市民市民団体、政党、議員は「太陽光発電パネルーを攻撃されたら」どうするんだと批判、抗議、問題視、疑問視、追求、糾弾の集会、デモ、議会で質問しないんですかね?
@tsuisoku777 東京は不透明な拠出バレたけどこれも誰が得するんやろ。
@tsuisoku777 止めてくれぇ~🥲
@tsuisoku777 1000億円中国にわたると考えていいの?
@tsuisoku777 大阪の貧乏人には関係ない話だけどな。
せめて東京に住めるようになったら呟けよ社会不適合者。
@tsuisoku777 ヤバいw
@tsuisoku777 「原子力発電所に攻撃されたら」どうするんだと批判、抗議、問題視、疑問視、追求、糾弾の、集会、デモ、国会で質問、質疑している市民市民団体、政党、議員は「太陽光発電パネルーを火災等が発生は」どうするんだと批判、抗議、問題視、疑問視、追求、糾弾の集会、デモ、議会で質問しないんですかね?
@tsuisoku777 これを変だなと思わないなら底無しの馬鹿。陰謀論と言うヤツは本物の悪。
@tsuisoku777 ジェノサイド支援
@tsuisoku777 腐ってる😎
@tsuisoku777 バラックや粗末な家屋ばかりの大阪南部は南海トラフ発生したら壊滅するだろうな。
あとは津波で更地になって THE END
@tsuisoku777 中国が潤うとか無しでね
マジで
@tsuisoku777 小池都知事は東京一局集中を緩和しようとがんばってらっしゃる。
@tsuisoku777 ジェノサイド容認都市東京
@tsuisoku777 ソーラーパネルなんか無駄に使わないで
都民全員にタートルネックのセーターくばれよwwwwwwwww
@tsuisoku777 ワクチンやコラボなどの件で共産党や創価学会関係のものが多すぎて信用できないのだが、、、
これも利権か?
@tsuisoku777 このお金も悪のコラボレーションでどんだけ中抜きされるのでしょうかねー
@tsuisoku777 太陽光パネル代・設置費用・メンテナンス費用・撤去費用を全て都が出してくれる代わりに、
電力収益の7割か8割くらいを都が持って行く、
そんな形だったら良いと思うが、
そうじゃないなら迷惑以外のなにものでもない。
@tsuisoku777 日本製にしてくれ
@tsuisoku777 ウイグル人の強制労働の産物を新築の家の屋根に乗せるわけがない
@tsuisoku777 緑のたぬきめ!💢
@tsuisoku777 太陽光パネルのリスクに対して
あまり聞こえてこないのは
問題だと思うけど😨
@tsuisoku777 パネル設置拒否できるそうですよ
@tsuisoku777 東京都の人口減りそう🤔
都民は大変そうだ、、、
日本自体もうめちゃくちゃなりつつあるかもなぁ😱🇯🇵
@tsuisoku777 同じパネル付けても立地条件で差があり有りになるのに。

隣の家が建て直しましたで日がささなくなったりビルの陰になったり大変そう。
@tsuisoku777 新築建つ数がきっと減るし、さらにはゴミも増える。発電量が元が取れない、天候不良だと発電しない、雹が降って来たら壊れる。壊れたら都が全額出してくれるの?
@tsuisoku777 The利権
@tsuisoku777 中国の会社と組んでるんだろうなぁ
@tsuisoku777 付けてからじゃ手遅れ
都民の皆さん思考停止しないで反対しようね
@tsuisoku777 都議会って…。
@tsuisoku777 ソーラーパネル「私たちは買われた」
@tsuisoku777 廃棄時期にきたら、責任者はあの世。
関東大地震きたら感電で火災、人命救助の人は感電、エライことになりそう。

災害時が雨なら終わるぞ
@tsuisoku777 小池百合子都知事選んだ都民です
@tsuisoku777 公約を実現せず、公約外の事を
やっちゃあダメでしょ!
@tsuisoku777 知事もダメだが議会もダメなのか
終わってるな、東京
@tsuisoku777 こんなに反対されてるのに?
@tsuisoku777 廃棄も大変そうなのと都内は土地が狭いから狭小地とかだと実際に恩恵があるのが甚だ疑問

↓話題のニュースはこちら↓