キムチ

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



さらにイギリスの丸亀製麺、意識高い系白人中年がナイフとフォークで丼にもりもりのトンカツなしカツカレー3000円を食う

なんの地獄wwwww
イギリスの丸亀製麺、うどん一杯2000円にムカついたため、取り放題のネギを山盛りにして泣きながらうどん食う俺wwww野菜マシマシでヘルシーじゃねえのwwww
周りにいた意識高い系白人GGI、日本人発券してガン見、俺の真似してネギマシマシwwwwww

バーカバーカバーカ
日本のテレビに騙されたくない奴はワイの最新書籍読むある

41万部のベストセラー

マスコミが紹介しない海外実態が書いてある

#SDGs 日本でしか通用しない
#外国人参政権 全然普及してない

#世界のニュースを日本人は何も知らない4
 http://amzn.to/3UUcUQ9 

#谷本真由美
#めいろま
イギリスのトンカツがないカツカレーの話はワイの本のシリーズ3に書いてある

日本のテレビはこの本のネタをパクりまくって番組を作っているが、俺には一円も金を払わない

 https://www.amazon.co.jp/dp/4847066650/ref=cm_sw_r_as_gl_undefined?linkCode=ml2&tag=may_toranoana-22 
@May_Roma カツが入ってないのカツカレーじゃねーし🍛🤣
@May_Roma イスラム系やインド系配慮でチキンカツ…?
@May_Roma 「ロンドン(の丸亀うどんのお客には?)イスラム教徒が多いから、カツはトンカツじゃなくてチキンカツなんです〜〜〜」ってやってた。
ロンドンでカレーと言えばチキンなだけじゃないのかな、と思った。
その次にはシレッと「ロンドンでは豚骨うどんが大人気!」ってさっきの話はなんだったんだよと。
@May_Roma イギリス人だからフィッシュフライうどんでも食ってんのかと思った。
@May_Roma トンカツなしで、どうしてカツカレーって言うんですか?日本でやったら、みんな暴れるレベルのような。。。
@kazu_takahara @May_Roma イギリスでは日本風のカレーをカツが無くてもカツカレーと称するんではなかったでしたっけ?
@May_Roma そんな些末な事にまで嘘。
@May_Roma なんやそれwww
@May_Roma カツカレーのカツをヒレカツで出してくれる店まじで神🥺脂身嫌いだからヒレカツ一択
@May_Roma キムチうどんなんてある?
せめてカレーうどんじゃないでしょうか、、、
イギリスでは日本のカレー人気だったような
@May_Roma 日本の国内向け情報番組でも冬の鍋料理一番人気はキムチ鍋と報道。
いつもエビデンスはなし。
@May_Roma @WSNKVk9kNIfltra 〉〉うどん屋で一番人気はカツカレーだよwwwwただしトンカツは入ってねえwwww一杯3000円だがなwwww

この怒涛の流れが面白すぎW
@May_Roma トンカツの無いカツカレーは我々日本人からするともはや斬新とすら言える
「ざる蕎麦(ソバ無し)」とかを流行らせてみたい
@May_Roma んなもんお得意の捏造でんがな
@May_Roma ジャパンで人気らしい
プルコギピザみたいなもんですかね
(フジテレビ調べ)
@May_Roma カレーうどん食いたい…出汁が美味いうどん屋のカレーうどん…
@May_Roma カレーが人気なら何も丸亀でなくてもいいのではとはよう言わん
@May_Roma @nipponkairagi キムチうどん!きっしょ
@May_Roma さすがにキムチうどんはない
テレビひどい
@May_Roma イギリスでカツカレーと言ったら、日本風のカレーだった貴ガス
@May_Roma ちょっwww
冷たいぶっかけ
が人気ちゃうの??😁
@May_Roma 圧倒される事実(笑)
@May_Roma かけの並に野菜かき揚げ、無料トッピングのネギとしょうが山盛りにして、敢えて一味唐辛子をぶっかけてトリップするべし。
@May_Roma どういう意味だよwって思ったらイギリスでのカツカレー=日本式カレーの意味なのねw
@May_Roma 丸亀製麺にキムチうどんあったことねぇー
@May_Roma コロッケは?
@May_Roma そもそも、キムチうどんとか、キムチ鍋なんて料理ないしね。単なるトッピングか、味変でしょ。
@May_Roma @nipponkairagi 番組があからさまなキムチ推しでテレビ消した(笑)
@May_Roma 高え!
@May_Roma @hyakutanaoki ふぁーーーーーwwww
@May_Roma なんやかんやで好調な丸亀製麺すこ
@May_Roma 丸亀にキムチうどんあるの?何でもキムチ入れるやん草
@May_Roma ひどいインフレだ
@May_Roma @kee_twt たけぇ!
ボッタくりすぎませんかね
@May_Roma 基本的に日本国以外の日本食はもうまずい前提で食べてるから、最近自分の舌も変わったなぁ
@May_Roma トンカツの無いカツカレーはただのカレーですね…イギリス恐るべし。
@May_Roma 日本式カレーをカツカレーと呼ぶらしいですね。
カツカレーを頼みたいならチキンカツカレーと言わなきゃいけないとか
@love301sq @May_Roma それは実際にそんな気がするけどねw
ただ世代はあるかもね
@May_Roma キムチうどんとか初めて聞いたし🤣
あっても絶対食べない自信ある
@May_Roma キムチうどん?
食いたくねぇ~
K国人だけだろ。
@May_Roma ご参考までにロンドンウーバーのカツカレー、来たものと見本のお写真です。
しかもライスがオプションだったからついてなかったwww普通つけるやろ pic.twitter.com/WqFnDzszu3
@May_Roma 大昔、京都に出張に行ったときに、
体調イマイチだったから、あっさり行こうと思って、たぬきうどんを頼んだら
餡かけたっぷりのHeavyなうどんが出てきた。
「たぬきうどん、頼んだんですけど」と店員に問いかけたら、
「たぬきうどん」ですと言われた。
@May_Roma 僕は”かけウドン”だと思います。”キムチうどん”はえげつない印象操作です。

かけウドン。純粋に麺と汁を味わえます。トッピングは少量の刻みネギか薄いカマボコ。あるいはその両方。
@KuronekoLevel キムチ鍋は確かに美味いけど、60代が好んで食べるのは絶対ねえわwwww
確かフジが韓流推してた全盛期だよねこれ
@May_Roma そもそも海外で丸亀入る日本人はいるんだろうか…?

↓話題のニュースはこちら↓