

おっしゃる通り■三浦瑠麗氏の夫が“10億円投資トラブル”で六本木タワマンに家宅捜索「夫を支えながら推移を見守りたい」 https://t.co/QsMNmZvgol https://t.co/Uc2rkagoeO
— 渡邉哲也 (@daitojimari) January 20, 2023
【ツイッターの反応】
三浦瑠麗さんは2019年に無責任な太陽光発電の投資業者を批判していた。 https://twitter.com/lullymiura/status/1111911000024899584 …
@lingualandjp まさか自分にブッ刺さるとは思ってなかったろう🪃 pic.twitter.com/8IeLmOdzSq
三浦瑠麗「太陽光発電にはダメな業者がたくさんいる。それは事実であり取り締まっていくべきです…」
三浦瑠麗さんの夫が代表の投資会社が10億円を騙し取った疑いで刑事告訴され家宅捜索に…
願いが叶って良かったですね(*^_^*)
三浦瑠麗さんの夫が代表の投資会社が10億円を騙し取った疑いで刑事告訴され家宅捜索に…
願いが叶って良かったですね(*^_^*)
@daitojimari ワイドショーで実況しないと
@daitojimari ダメな業者側になっちゃいましたね
@daitojimari ツイッターはこうやって過去の発言掘り起こされるのがほんと面白い。
@daitojimari ポジショントーク、なるほどねぇ。
@daitojimari 今読むと味わい深いですね
@daitojimari 灯台下暗し。
太陽光では足元は見えないようです。
太陽光では足元は見えないようです。
@daitojimari 夫の事業を支援する為に発言していたんですね🤔
@daitojimari 見事な放物線を描いたブーメランですね…!
@daitojimari ダメな無責任業者側だったのね。
@daitojimari 太陽光発電にやけに詳しいですね。国際政治学者じゃなかったでしたっけ?w
@daitojimari よくこのツイート見つけましたね
@daitojimari 特捜が入る位だからもうアウトですな。
日本にも多少の正義はあったのですね。
日本にも多少の正義はあったのですね。
@daitojimari やぁ、夫想いの良い奥さんですね_____________
@daitojimari 恥ずかしい
@daitojimari @Manaming1 長楕円の大きなブーメラン軌道を描き…
@daitojimari まっ、気を落とさずに頑張って。
@daitojimari 軽井沢の別荘も捜索されますね。
@nalltama 見て見て、この人のツイートは興味深いよ@kamihiro999
@daitojimari あ~あ。😣
@daitojimari 何した?』
@lingualandjp 無責任な政治学者~
@lingualandjp 灯台下暗し的な発言をして,自らの亭主を擁護していたのですよ👹
@lingualandjp 見事に「一部」でしたね
@lingualandjp ブーメラン炸裂ですね( ・∀・)
@lingualandjp 単なるライバル叩きだったんですね。
@daitojimari 太陽光発電のダメな業者の味方して投資詐欺で稼いでた訳でしょ。過去の発言見ても、知らなかったはムリがあり過ぎ。六本木のタワマンって、ろくなのが住んでなさそう!
@lingualandjp ファション批判だったんでしょうね。
太陽光発電パネルって、詐欺も普通に多いから取りあえず抑えて言っておかないと駄目だったのかな。
もしくは近いだけに、知り合いの知り合いくらいは被害者かも
太陽光発電パネルって、詐欺も普通に多いから取りあえず抑えて言っておかないと駄目だったのかな。
もしくは近いだけに、知り合いの知り合いくらいは被害者かも
@lingualandjp (ノ∀`)アチャー💦
@lingualandjp ライバルを蹴落としたいってやつかぁ
@lingualandjp だから言ったのにって言われそう。
@lingualandjp 「太陽光発電にはダメな業者がたくさんいる。」これは事実ですね。一部の業者ではなくて業界全体が何か胡散臭い。
諸外国に比べて日本だけ価格が下がらないし、変換効率の良い太陽熱温水器を外して屋根に太陽電池を取り付ける意味も分からない。
諸外国に比べて日本だけ価格が下がらないし、変換効率の良い太陽熱温水器を外して屋根に太陽電池を取り付ける意味も分からない。
@lingualandjp 因果応報
@lingualandjp 身内の為なら何も省みません!😂
@lingualandjp 巨大ブーメランで草
@lingualandjp 何故にこのナルシスト姉ちゃんが今まで重宝されてきたのかさっぱりわからん!最初田原の介護スタッフかと思ってた…
@lingualandjp 環境破壊は見直せばいいとか軽々しく言ってしまうところに、この人の本質が見える。
今回の件も騙される方もあれだけど、斜陽産業にしがみ続けた旦那も先見性がないというかのろま。だから詐欺するしかなくなるよね。
今回の件も騙される方もあれだけど、斜陽産業にしがみ続けた旦那も先見性がないというかのろま。だから詐欺するしかなくなるよね。
@lingualandjp ブーメラン?
@daitojimari うひょーw
@lingualandjp 女房の力量が試されてる
@lingualandjp 身内の事でも私は知らぬ存ぜぬ関知せずで逃げるのでしょうかね。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (23)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それ以上に太陽光発電事業に群がるダメ・ダメな政治家が大勢だからね。
必然的に日本の電力需給状況が逼迫し、政府が節電しろ!みたいになる。
それに引っ張られて原発行政も主義主張がねじ曲がってオカシナ方向へと向かう
さて新年早々、電力会社が料金値上げを申請しているが、それによって原発事故以前の電力料金と愈々もって明らかに倍増する、倍である果たして消費者物価上昇が収まらない中、国民が我慢できますかね?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
アンミカの旦那の件 どうなったん
seikeiwarosuwww
が
しました
格好を付けて、飾った言葉を使い、尖った話をしても
所詮は、私利私欲。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
なんで利権に金払わないけんねん!
seikeiwarosuwww
が
しました
自治体が進めるメガソーラーも成功する確率はかなり低い。国の支援もいつまでも続く訳ではないから当然である。このシステムが有効なのは、立地条件の良い大企業の工場屋根。基本的に地代なしだし、太陽がさんさんと長時間降り注ぎ、ほぼ全量を工場の機械へ回せるからである。これならば、赤字になる事もなくメンテナンスも良好に出来るからだが、デメリットとしては屋根が、丈夫でなければならないと言うところ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
笑いの質が違うww
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする