ひろゆき

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】






【ツイッターの反応】



@hirox246 正しい違法行為をした結果犯罪者になるんだからそうだよな
@hirox246 大切な人を殺されたら殺し返します。
正しさなど第三者も含めた平均に過ぎない。法に則り刑務所行きます。
それが俺の生きる意味なので。
@hirox246 悪い事したらは悪い事が返ってくるというのが分からないのでしょうがないです。
@hirox246 パトカーが制限速度を100%必ず守って走ることはありません
法は絶対ではない、公安としてもそれは暗黙の了解なのです。


@hirox246 昔、警察が交通違反を取り締まってるところに遭遇して
当時の彼氏が「ああやって弱いものいじめしやがって」
みたいなこと言ったんです。
私は、「いや、違反した方が悪いんじゃ?」
と感じたのを思い出しました。。
これは悪いことでもバレなきゃ良いと思ってるやつ!!
サクッとお別れしました。
@hirox246 あ、「確信犯」を逆の意味で暗記してるのかw
@hirox246 これは「法」ではなく「法律」が絶対でないと言うことを言いたいのだと思うが、違うのだろうか。
@hirox246 どこか違う治安国家に住んでたのでは?笑
@hirox246 スシローのペロペロ坊やに賠償金の踏み倒し方を指南してあげたら笑
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 法治国家で、法律違反の方が『正しい』事とは、例えばどんなことなんだろうか?

ルールをやむを得ず破る場合があったとしても、それが『正しい』とはならないと思うのだが?
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 たしかにそうだがだからといって違法行為を賛美していいわけじゃない。違法行為が賛美されるような社会は最早社会じゃなくてちょっと賢いだけのサルの群れと何も変わらん


@hirox246 何に則って正しい正しくないを言うかだよね、法律持ってくるんなら法律遵守で判断しろやってこと
@hirox246 でも、戦争とかもそうなのかも。
法(というか時代?)
戦争の英雄も時代が変われば大量殺人鬼みたいな?
@hirox246 確かに‥。法律は守るのは義務ですから〜。。。それが嫌なら無人島に行くしか無いカモ(^^)
@hirox246 ストーカーも似た考えポイな
@hirox246 よね
@hirox246 【正義】は1つじゃ無いけど、【法】はルールの指針です。
正しくなければ正当な方法で変えるべき物です。
正しくないから守らなくて良いものではないと思います。
それでなければ【法自体の存在意味】がなくなると思いますね。
@hirox246 法と言うのは人が作ったものです。人は間違うことがあります。命は帰って来ません。
@hirox246 坂本龍馬って犯罪者ですか?
犯罪者だとして、坂本龍馬は国を良くする為に頑張りましたが、今でも悪人ですか?
坂本龍馬が法律を破らなければ、日本は今でもは貧しかったかも知れません。
逮捕されるリスクを背負い、日本の為に自分を犠牲にして法律を破った偉人もいるのです。


@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 これ。多くにとっての正義は少数にとっての悪にもなれば、多くにとっての悪は少数にとっての正義にもなり得るからね。それを圧力でねじ伏せられるこの腐った現状を変える為にも革命を47都道府県一同で起こさなきゃいけない。
@hirox246 法は絶対じゃないから守る必要は無いって事ではないぜ?って思いますね(´・ω・`)
その「正しい」ってのを説明する場が裁判な訳で、そこで正しいと認められ無ければ減刑も何も無いのが制度。
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 もはやエンタメの域だろこれ
@hirox246 むしろ、自分の行為が法律よりも先行するがゆえに、法律という尺度でその人の行為を図ると常に違法になってしまうだけ。その人自身に罪の意識がないのも、その人は法律よりも自由意志を優先するだけ
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246
その正しさをどうやって証明するの?

世界でただ一人
自分だけが正しいなんて言うだけなら

誰だって簡単にできるし
それ以上に意味がないけど?
@hirox246 自分のこと言ってるのかと思ったよ😆
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 よくわかりませんが。他人に被害を与えるなってことです。違法行為って人に迷惑かけてますよね。それが正しいとは到底思えませんね
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 具体的な例を1つ(∩´。•ω•)⊃ドゾー
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 辺野古基地の反対運動は正しい可能性もありますが、交通妨害は擁護のしようが無い違法行為ですよ。
@hirox246 笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
ドラマからでも、拝借したセリフかな。ルールは、ルール、感情は感情であるのを理解していないのか?それを変更するプロセスは、選挙や議員への陳情、署名等行動を起こす事。こういう言葉にしちゃうと三文芝居ななっちゃうからやめた方が良いと思う。
@hirox246 それって貴方の感想ですよね?
(すいません、言ってみたかっただけです


@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 違法行為が「正しい」って事はまずない。
違法はどう扱っても違法でしかない。
違法で捕まらないのは、見逃されてるか、見逃してもらってるかたから。
@hirox246 『法が時代にそぐわない』ケースというのは確かにあるわけだけど、話の流れ的に『交通妨害』を正当化しているように見えてしまうよね。

単に空気が読めないだけなのか?それとも明らかな違法行為を擁護する意図があるのか?
@hirox246 考えると行動するは違うと思うけどなあ
@hirox246 この文だけだと情報量少ないからなんとも言えないなあ、対象、状況、解釈する人の見方によっては確かに絶対(100%)ではないかも🤔
@hirox246 車内放置されたワンちゃんを発見。外から見る感じかなり衰弱してる。しばらく待つも飼い主が戻ってくる様子もない。この場合車の鍵をこじ開けたり窓割ったりしてワンちゃんを救出したら違法行為にはなるけど正しい行動だと思うんだよなあ
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 違法行為のほうが「正しい」場合もある
これ、具体的にどんな場合か説明してもらえます?
具体例、根拠も添えて。
@hirox246 法律だって間違ってる場合があるから改正されるんでしょ
現行の法律が絶対では無いって話なのになぜレッテルを貼りに行くのか
@hirox246 たぶん正当防衛や緊急避難とかみたいに『実は(その状況に限り)合法な行為』というものだけをそれを知らずに『正しい違法行為』にカウントして言ってそうな気がします
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 具体的に辺野古のテロ活動がどう正しいですか?
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 違法行為のほうが正しいケースって例えば何がある?違法行為は他人に迷惑や損害を与えるだけな気がするが。
@hirox246 人間で生まれたからには、その国の法律は理解できなくても守らなきゃ


@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 なんで作る側目線なんwww
@hirox246 「悪法も法なり」って言葉知らんのかね?
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 『屁理屈』⚓
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 今回の行為が正しいみたいな言い方🤭
@hirox246 中国みたいに法の上に人の国もあるからね。
おっと、日本もだった。
犯罪者の思考かな?そうとは思わないけど
@hirox246 犯罪者だからねぇ
@Y7Tgf0HT8QZVDX7 @hirox246 なんか切ない
@hirox246 住んでる国とか支配圏によって変わるぐらい曖昧なもの。
車検通さないと日本では犯罪とかね。
@hirox246 宗教団体に騙されたのだから人を殺しても仕方ない?そういうロジックですか?



↓話題のニュースはこちら↓