取材

twitternew_thumb
【動画】
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



記者ってマジで何様なんだろうな
俺らみたいな個人ならいいけどよ
ジャーナリストがこれじゃあクソだろ
知ってた  https://twitter.com/minazo4949/status/1626457557446594561 


一部報道が打ち上げ延期を失敗扱いしたり、それに反発する意見に対し「ロケット打ち上げを特別視するのはどうか?」などの話題が出ていますが、
そもそも打ち上げ成功-失敗とは何でしょうか?
案外日常と同じ基準だったりしますよ? pic.twitter.com/eeMPPcWYf6
一方今回のような明白な事例(始まってすらいないので失敗しようがない)と違って、すっきりしない場合もあるのです。例えば…
「ロケットは正常に貨物を軌道に投入、しかし貨物側が手配した分離機材が分離せず、そのままロケットは再突入」
貨物のせいなので打ち上げは成功(Falcon9/Zuma)
「ロケットは正常に飛行したが貨物(衛星)が崩壊、ロケットはそのまま飛行して軌道投入に成功」
ロケット側:成功扱い→壊れるお前が悪い
衛星側:失敗扱い→ロケット側のせい
で非難合戦。
(長征2号E/Optus B2 おそらくロケットのフェアリング側の問題)
「ロケットは正常に飛行して軌道投入に成功した。貨物も壊れてないが無駄な部品がついたままなので目的を達成できない」
…これはPartial Failure…?
 https://space.skyrocket.de/doc_sdat/atda.htm 
「ロケットは中途半端な軌道に投入されてしまった。貨物(衛星)は2機搭載されていたが、1機は目的地まで自腹でたどり着いたがもう一機は無理だった」
Ariane 5/Artemis & BSAT-2b
全体としてみれば部分的失敗ではあるがBSAT-2bに取っては完全な失敗。
 https://space.skyrocket.de/doc_sdat/bsat-2.htm 
@himasoraakane マスコミこそ最も監視が必要な団体。


@himasoraakane まーた共同通信かよ
@himasoraakane 共同新聞社は説明しろよこの件について
@minazo4949 いつも一番失敗しているのは共同通信な件。
@minazo4949 ジャーナリズムとは?
@himasoraakane ひろゆきのモノマネだな
@minazo4949 中学校の新聞部員かよ
親の顔が見たいわ
@himasoraakane 勘違い野郎ばっかり。ほんと何様なん?と思う。
@himasoraakane その勢いでゆりこにWBPCについて質問してみろよ
下に見ている相手にしか強くでれねンだな・・・
@himasoraakane テレビも新聞も斜陽産業だからまともな人材はみんな逃げたんじゃない?
新卒も高学歴は入ってこなくなったらしいし。


@himasoraakane この記者は人生を失敗してまーす。さよならー。
@himasoraakane 補助エンジンの点火失敗に伴う燃焼停止で打ち上がっていないのは事実ではありますよね。
ただ、機材も衛星も損失なく停止シークエンスも正常に働いてるので公式発表の中止も妥当ですよね。
@minazo4949 ふざけた発言だ
@minazo4949 こんな記者を抱えて、こんな発言をさせた共同通信が″大失敗″やど。
@himasoraakane また…「きょ~どぉ~つぅ~しん」かよ?
無くなってくんねぇ~かなぁ~?不快何だよなぁ~?本当に何様ダヨ‼️💢
@himasoraakane そういえばTwitterで共同通信を名乗るアカウントが、末永秘書にかみついて開示請求されそうになってるね。
@minazo4949 機械的エラーにも対応できるものとできないものがあります。つってんのに最後は自分の狭量な感想で締める。説明求めといてこの言い草🤣記者である前に人間なのは理解できても公式の場でプロの態度、見識ができないのならもう辞めた方が良いのでは?😮‍💨
@himasoraakane ジャーナリストが高潔な仕事だと言うのなら、こういう奴はジャーナリストじゃーねーってことなんだよな
@himasoraakane 記者の奴、ムカつくー! なのだ。


@himasoraakane 最低だなこいつ
こんなんが記者の共同新聞どうなってんの?
教育とかしてんの?
@minazo4949 失敗と言わないと思うんだが🧐
@minazo4949 この記者ロケットに縛り付けて打ち上げようぜwwwwww
@himasoraakane 名前誰だ?
@himasoraakane ひろゆきの影響受けた小学生みたい
@himasoraakane 共同通信を入れてしまったのが失敗
@minazo4949 @qbCx7Q9Reqpudtf 「それは一般に失敗と言います。ありがとうございまーす」
ひろゆきかと思ったわ
@minazo4949 こういう表現を理解できない奴に、記者なんてさせるからマトモな記事が無くなるんだよ。。
@minazo4949 安全に止まったんだから一般に失敗とは言わないと思うんだけど😓
@minazo4949 記者の資質に問題アリだとは思うが、「予定していた打ち上げが為されなかった=打ち上げ失敗」というのは間違い無いと思うけど。失敗以外の言い回しは全て詭弁でしょ。Jaxa擁護してるやつなんなん。失敗認めて次に繋げれば良い話でしょ。


@minazo4949 いつもの共同通信
@minazo4949 そりゃ~マトモな記事を書ける筈が無いわなぁ~😔
@minazo4949 報道の意見なんか誰も求めてない。
@minazo4949 この捨て台詞を吐くことは、誰得なのですかね。
少なくとも共同通信の記者も損している。
@himasoraakane 何様のつもりなんだろうか?
フェイルセーフが機能して安全に停止したって話だろうに
@minazo4949 何様のつもりなんでしょう
@minazo4949 失敗しない様に中断したんだろ!
@himasoraakane ざっと確認した感じ、見出しで「失敗」と記述があったのは共同だけ
もうこれ「失敗」って書きたいだけちゃうんかとのレベル
@minazo4949 失敗って言質をとると手柄になるんやろか
@himasoraakane 会見という貴重な時間を使うならJAXAの見解を聞きたいのであって記者の感想を聞きたいわけじゃないんですよね
@minazo4949 うぅううぜぇぇえええ…
何様なんだ聞屋風情が


@himasoraakane 共同通信終わってるな。
こいつこそ失敗作やん。
@minazo4949 部外者がkpi(評価指標)勝手に設定するという末期
@himasoraakane 特権階級と勘違いしてるな。
@minazo4949 それは一般に失敗と言いま〜す

一記者の個人的な意見を一般論として断定しないでほしい。
この人がこの発言した時は気持ちよかっただろうが不愉快になった人も多数いたと思う。
共同通信のイメージ最悪になった。



↓話題のニュースはこちら↓