元村有希子・毎日新聞

twitternew_thumb
【動画】

Mさん、ジェンダーギャップ指数の高い国って個別に分析されてますか?北欧の国で具体的に今何が起きてますか?男女平等世界一のノルウェーでも「女性の40%はパート勤務」という不都合な真実があるのをご存知?アジア1位のフィリピンの指数がなぜ高いのかご存知?男が働かないから。それから、UAEなどの独裁国家は故意に女性の割合を増やして投資先にふさわしいとアピールする材料にしていますし、アフリカの紛争多発国の指数が高いのは、戦争で男がたくさん戦争に駆り出されているからなんですよ。もっと、しっかり分析しなさいよ。毎日新聞の元科学環境部長なんでしょう?日本は女性の自由な行動に任せているのがそのまま出ていると言う意味では指数自体はまともな数字ではないでしょうか?#サンモニ
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】


















↓話題のニュースはこちら↓