

農水省、外国人の農地取得を確認へ 特区拡大9月からhttps://t.co/mCmhxrgBLo
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 18, 2023
外国の個人や法人による農地取得の実態把握に乗り出す。
【ツイッターの反応】
↓話題のニュースはこちら↓
【ツイッターの反応】
一番広大な農地を占める北海道はまだ特区に入れないのでしょうか?
— LUPIN 三世 (@Lupin3rd7) July 18, 2023
これをやるだけ農水省はマシだよ
— ERIKSON???????? (@ERIKSON210) July 18, 2023
国交省はなんもしねーだろどうせhttps://t.co/d1ZRz7Qikg
今まで農林水産省は何をやっていたのだろうか?
— 自由に使える読書感想文管理人(学校提出に限りパクリ・コピペもOK!) (@13104_8376) July 18, 2023
あーやっと?????
— アンジー???????? (@seifutonare) July 18, 2023
あまりにも日本語が読めないヤツが多いので要点
— ?? (@sayonara_kakera) July 18, 2023
・日本では、農地は"基本的に"農家、農地所有適格法人しか買えない
・特区で規制緩和がされる
・規制緩和に合わせて、実態を把握を行うことにする
産経さんの悪意ある書き方により、大事な部分を読み落としがちな低偏差値の人が勘違いしてしまう、、、
— ?? (@sayonara_kakera) July 18, 2023
""農地法は実際の農業従事者らに限って取得を認めているため海外居住者は制限されるほか、外国企業による法人への出資も50%未満としている。""
把握した後、どう対応していくのか注視ですね。
— june? (@merjune3) July 18, 2023
農地だけじゃないよね?
— さばとら (@RzsjhzzrUlYWw7I) July 18, 2023
対応が遅すぎる??
— ????Mr武士ドー???????? (@arakure_bushido) July 18, 2023
今更なんだよ??
「外国の個人や法人による農地取得の実態把握に乗り出す。」
— でたらめ君(DETARAME_KUN) (@DETARAME_JAPAN) July 18, 2023
まだ乗り出しwww
特区と言わず、無人島を含めた日本全土で実態を調べ、中国の息のかかった物件は、強制的に取り上げるとすべきでしょう!
— 猫仙人 (@ZakuZaku_sennin) July 18, 2023
その際の対価は払わない!
遅いとは言え一歩前進だよ。これはナイス
— ほしごえ_LuJE (@Hoshi50E) July 18, 2023
手遅れ感が凄い
— Peacekeeper(しけ) (@Peaceke82809386) July 18, 2023
確認はしました。終わり
— 毛沢山語録 (@bgtmczeWR9dUrKm) July 18, 2023
確認するのは良いけど、問題がある場合に拒否することはできるの?
— nonnon?? (@nonnon15115599) July 18, 2023
それとも制限するための情報集めのため?
秒で確認して秒で禁止して、秒で取り上げまで
— せんぴろ (@ucte9NqzPW1EnYu) July 19, 2023
農地だけかよ。水源地とかも調べたほうがいいぞ。
— おりくん@TDF 15周年ツアー参戦! (@Orikun) July 18, 2023
確認も把握も一体誰が今まで止めてたのか
— finlanco (@CocoroFinlanco) July 18, 2023
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (21)
もちろん、代表なんて適当な日本人にやらせりゃいいだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
生産量を制限したり、農地を外国人に売却している不思議な国があるんですよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
現地の人が悲鳴をあげている。これが10年以上前ね
ウラジオストックの港手に入れたのもこの一連の流れでしょう
って事を日本にあてはめると、当然内部を食い荒らされるしかないんだよね
seikeiwarosuwww
が
しました
なんの罰則も規制もないなら、公務員共は絶対におざなりのなあなあをするぞ
明らかな人気取りに騙されるなよ
腐った自民はもうマトモには戻らない
潰せ!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
TPPしかり抜け道ですよねぇ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
特亜には許可出すなよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
水源や山も
いや 本来相互主義的に言って
中国人にマンションや家を購入する権利すら無いのにか?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする