

NTT法に関連して当社よりお伝えしたいことがあります。
— NTT広報室 (@NTTPR) November 17, 2023
「税金で整備した光ファイバー網を持つNTTの完全民営化は愚策」説の勘違い
保有資産は最終的には株主に帰属するのでこの主張はナンセンスな話です。 https://t.co/f93p46Qq9R
【ツイッターの反応】
①KDDが電電公社から分離した際、電電公社の資産を引き継いでいますが、KDD法を廃止して完全民営化した際も、そのまま資産を保有して事業をやっています。
— NTT広報室 (@NTTPR) November 17, 2023
また、ソフトバンクも元々の母体である日本テレコムが国鉄から分割された際、国鉄の通信資産を受け継いでいますが、そのまま事業をやっています。
— NTT広報室 (@NTTPR) November 17, 2023
JRは民営化後でも線路はJRの保有のままです。
②そもそも光ファイバーはほぼ全て公社ではなく民営化後に敷設しています。
— NTT広報室 (@NTTPR) November 17, 2023
③ドイツテレコム、フランステレコムなどが会社法を廃止する際に保有する資産を受け継いでいます。
NTT広報室が引用RT!
— ボドゲヨシッ(??????)???ボドゲ垢 (@miyageek) November 17, 2023
わくわくすっぞ!
バチバチの論争、個人的には大歓迎だ??
— Docmille(どくみる) (@DocmilleMusic) November 17, 2023
もっと可視化して本音で議論してほしいぜ??
バッチバチやないですか
— f (@automatflow) November 17, 2023
行けー!!!
— Grypto 初代メタバース観光大使〈czlove.eth〉? (@g_resident) November 17, 2023
NTTーーーー!!!
TOP企業が公共の場で議論…
— ? びんぼーごりら(ゆーぴー)???? (@p__investor) November 17, 2023
発信力って大事だなぁ…
ちょっと怖いけど
NTT広報室vs三木谷さんw面白いのでX上で決着つけてくださいwww
— MD / 情シス→フルリモPMO (@digitalgakari) November 17, 2023
論戦(バトルロジカ)が始まってる!
— はやせ (@hayase1_) November 17, 2023
大企業同士が公開で、、!
— シゲタ (@t_shige_0327) November 17, 2023
インフラに関わるとても大事なことなので、存分に議論して頂きたいです!??
オォ(*???* )
— Mくん|湘南のCEO???♂? (@MJ2_Pococha) November 17, 2023
NTTがガチギレしとる??
株主に還元されますが、税金で作った会社が国民に還元されないのが不条理かと??
— GGデビルベジータ改 (@ice00775555) November 17, 2023
コミュニティノートではなく、NTT広報室からの反論キター!!
— ななや (@nanaya) November 17, 2023
訳「三木谷もNTTの株換えよ」
— トレンドXさん@お家で副業&投資 (@fooddelivery_ac) November 17, 2023
巨大な通信ビジネスでの
— Whiteout (@Whiteout5963) November 17, 2023
決して負けられない闘いが
X上で始まってしまった?!
N??T??\(^o^)/?????天
政府系流れを汲む現巨大企業
??
独立系大成功ベンチャー企業
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (9)
知らんぷりするな、NTTは泥棒やないんかい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
放送局の電波使用料安過ぎるからな
seikeiwarosuwww
が
しました
そういう人多そう
seikeiwarosuwww
が
しました
八月に契約して今まで放置
こんな会社は社会不適格じゃねぇの?電話もないどっかでメールしましたとか考えてんのか知らんけど笑うわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする