一泊4万以上なのにアメニティーが歯ブラシとタオルしかない。
— ゆう (@735ren) February 4, 2024
SDGsが都合良く使われ過ぎ。 pic.twitter.com/14Nv2Hl36D
【ツイッターの反応】
箱根の某ホテルで私も同じ事象を経験しました。
— NANOHA (@nanohanaxxxx) February 4, 2024
売店で売ってるのは3万の電動歯ブラシ…
コンビニも近くになく…
だったら有料して売るか、宿泊費高いなら持ち帰れる素敵な歯ブラシにしてくれる方が良いホテルだなといまだに思ってます…2度と行きたくない。
アメニティは大事ですね??
— ゆう (@735ren) February 5, 2024
宿泊費が高いなら、冷蔵庫の中身もフリードリンクにしてほしいです??
お酒以外フリーのところとかもありますしね?
— NANOHA (@nanohanaxxxx) February 5, 2024
フリードリンクのホテルは満足感が高まります??
— ゆう (@735ren) February 5, 2024
SDGsというより経費節減
— ぱんだ (@Asukmiya) February 5, 2024
ホテル、飲食店などのサービス業で、SDGsに便乗してサービス、経費をケチっているところありますよね。
— 金萬福 (@kabutonihontou) February 5, 2024
それをやるくらいなら歯ブラシもタオルも持参してもらって、アメニティーなしの人は割引の方がよっぽどSDGsですね。
— みず@ウェルビーイング (@pullupskoala) February 5, 2024
アメニティが充実してるとテンション上がるんだけどなぁ?
— みったんたん?♪ (@NanaRyouta0817) February 5, 2024
4万でフロント問い合わせがデフォなのは...
— まとぺん(ニュースまとめペンギン) (@matopensan) February 5, 2024
シャンプーとかポンプになるとお高いホテルでもガッカリする
— キラキラモード?? (@KirakiramodeM) February 5, 2024
SDGsを理由になんかセコいな
— としかずdelivery?????? (@toshikazudeli) February 5, 2024
ほんそれ!
— R????plus (@rs_fma) February 5, 2024
前に泊まった東横インでは全部プラ製だったか木製だったか忘れたけど統一されててそれ専用の回収箱あったのいいなぁって思った
— ???????? (@N__i8) February 5, 2024
便乗値上げだね
— ペンちゃん??トレカ予約/抽選/再販/販売情報 ポケモンカード151/黒炎の支配者/バイオレット (@penchanTCG) February 5, 2024
にしても4万でそれは流石に辛いな…
最近よくありますよね。
— 吉原あかりんご?? (@akari_refle) February 5, 2024
地方の高級ホテルに泊まった際は、同じ様な感じで下のロビーで自分で調達して持っていく形でした。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (22)
うかした経費の分新しいサービス入れろよw
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
何十年か経ってSDGsの名前すら忘れられたとき、自分が過去にSDGsやエコに傾倒していたことを思い出して恥ずかしさに悶えるといい。
流行りに弱いミーハーゴミの姿を見ていると哀れみしか感じない。
seikeiwarosuwww
がしました
文句言うならホテルじゃなくて自民党に文句言うべき
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
お高いアメニティ使ってるホテルはフロントが必要な物聞いて用意するのが合理的かもしれんし
これくらいなら許容できるやろ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
フロントで配っているんだ、必要な分だけ。室内にあると余計ないたずらされるからな
あとは自前の歯ブラシ等持ち込むのも多い。XXホテルの歯ブラシは硬い柔らかいとか変な文句付くし
対応してもダメ、しなくてもダメ。文句言う連中は年間外泊何日するんだよ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
備え付けのアメニティの内容を事前公開した上で備え付け以外は宿泊客の持ち込みを許可しているのならいちおうSGDsの主旨に沿っているのでは。
seikeiwarosuwww
がしました
サービスの質低下させるのに言い訳してるの結構ダサいよね
seikeiwarosuwww
がしました
4万も取るとこなら、チェックアウトのときにサービス悪いんですね、不便でした
くらい言ったれ言ったれ
seikeiwarosuwww
がしました
そして、買う愚者がいるんだよ
seikeiwarosuwww
がしました
使い放題だったぜ?
高級な施設の方がむしろサービス低下してるのかもな。
seikeiwarosuwww
がしました
1拍3500円なのに、歯ブラシ、髭剃り、ハンドタオル、バスタオル、ナイロンタオルはつかいほうだ
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする