

川口クルド問題、地元の新藤義孝再生相が破壊トイレ視察「いてはいけない人は国外退去」https://t.co/9Lut94iOOr
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 14, 2024
「住民に迷惑行為をしたり、事件も起きている」「やるべき務めは果たしている」などと初めて詳細に語った。SNSなどでは、「地元国会議員が動いてくれない」などと指摘されていた。
【ツイッターの反応】
新藤先生、信じてましたよ。この調子で。RP川口クルド問題、地元の新藤義孝再生相が破壊トイレ視察「いてはいけない人は国外退去」 https://t.co/7mPDrzI0fl @Sankei_newsより
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) April 14, 2024
新藤先生はLGBT法案でケチが付きましたが、以前に竹島について韓国の国会議員に公開質問状を出されたのは承知しておりました。
— Metropolitan (@metropolitan613) April 14, 2024
もちろん硫黄島守備隊を指揮した栗林忠道帝国陸軍大将のお孫さんであらせられることも。
今後に期待しております。
信じません
— さわぐちあきら (@EwWRInUgcz47683) April 14, 2024
— まや (@love_illution_) April 14, 2024
「いてはいけない人」の定義をより具体的に。
— masaa240 (@masaa2401) April 14, 2024
絶対に覚えておきましょうね。
— のら??? (@noramew) April 14, 2024
ここから先に何をするかですよね。
— ハナ(Hana) (@hanamaki1223) April 14, 2024
— ほんこん (@hong2010kong) April 14, 2024
LGBTは早かったのにね
— キングヒロ (@Elgrand6) April 14, 2024
鈍いというよりドンクサイ
— 前田慶次郎 (@s8dNFex07t8nErY) April 15, 2024
どれだけ本気でしょうかね?
— ブルーサンダー (@yEMJcjakMq0oLfA) April 14, 2024
川口市の自民党の市議会議員が、現状を伝え、今後、法改正へと進むとポスト、応援しますhttps://t.co/veEZgWtwVY
— いちご団子 (@sPAMTklG6j39103) April 14, 2024
「一部外国人による迷惑行為等に関する意見交換会」を非公式で行いました。
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) April 13, 2024
新藤大臣、中野英幸政務官、出入国在留管理庁の実務担当職員に現地視察も含め
川口市側からは奥ノ木市長、トラブルの多い地域の市議会議員、協働推進課、防犯対策室を交え市の抱える現状をお伝えし…
「一部外国人による迷惑行為等に関する意見交換会」を非公式で行いました。 新藤大臣、中野英幸政務官、出入国在留管理庁の実務担当職員に現地視察も含め 川口市側からは奥ノ木市長、トラブルの多い地域の市議会議員、協働推進課、防犯対策室を交え市の抱える現状をお伝えし ・法施行後の難民申請者、仮放免の取り扱いについて ・現状と進捗に対しての報告等を行い。 その他、所管外の意見交換も行いました、所管外の事も担当に引き継いで問題の対処に当たるとの事。 意見交換会では、感情的・情緒的な意見は聞かれませんでしたので、今後、粛々と改正法の施行が行われる事でしょう。 私からは、子どものいる家庭の特別在留許可の審査が緩いのではないか?と、意見しましたが、決裁者である担当職員からは厳格に行っているとの事でした。このように、立場によって齟齬もあった事も解消されたと思っております。 特に実務担当のみなさまのご尽力には感謝いたします。 メディアの記事では、内容は極々一部に過ぎませんが、かなり踏み込んだ意見交換会になりました。 一部外国人の迷惑行為 新藤経済再生相が現地視察/埼玉県(テレ玉)
確かに遅いけれど、川口の治安改善のためによろしくお願いします!
— ゆるパンダ (@yurupanda2019) April 14, 2024
特に犯罪率80%増の性犯罪に対してはしっかりと対策を講じてください!
c9b93252e89f6c1504c6e9fae8a24a964e0?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240414&ctg=loc&bt=tw_up
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (43)
この人たちの所に行って騒げば君たちの生活よくしてくれるよ~
て促してあげたいよね
移民大好き言ってたニューヨーク市が、他州から移民沢山バスで
送ってもらった時みたいな対応絶対しないよねwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いてはならないヤツは泳いで来たわけじゃなかろう
来たヤツだけじゃなく引き込んだヤツも日本にいてはならないヤツなのは理解出来ているのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
これを叩く奴らは…。
だから、政治家は気にせずドンドン進めてほしい。
その方が票に結びつくぞ。外国票(帰化人)を捨てても日本人の方が多いんだ!
意外にも国民は見てるんだぞ!
seikeiwarosuwww
が
しました
川口においてはクルド
重犯罪性犯罪に手を出す輩は排除こそが法治国家のあるべき姿
seikeiwarosuwww
が
しました
これ以降は下手に触ってヘイトや差別で叩かれて杉田議員みたいになりたくないだろうから、尻尾巻いて逃げて当たり障りないコメント出しておしまいかな。
つか元から一応保守系のご機嫌取りもしておこう以上の意図とか無いんだろうな。
seikeiwarosuwww
が
しました
検討や調査の段階は既に過ぎている!!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
地元のくせに今まで一度も発信なし
今回の事でやったった感を見せる
信用できねーなー
seikeiwarosuwww
が
しました
当然のごとく、この難民認定制度を悪用するケースが多発したため、安倍政権下の2018年1月に運用方針が見直され、あきらかに難民ではないと判断された申請者は難民認定申請中でも在留も就労もできなくなった
ただし難民認定審査には大体10か月程度の時間が掛かるため、その間は法のグレーゾーンを利用して日本で就労し、その後、審査に落ちても再度申請したり、人権団体やマスコミを使ってゴネたり、逃げ出して不法滞在したり、挙句には犯罪を犯すケースが年々増加しているため入管法が改正されたという流れ
seikeiwarosuwww
が
しました
移民は完全にシャットアウトしないと日本は滅びる
seikeiwarosuwww
が
しました
申請3回とかじゃなく、そもそもの根っこがおかしいだろうって思うんだが
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
大臣が逃げ、官僚が逃げ。
トップが批判されたくないから逃げる。
本当に腐りきっている。
seikeiwarosuwww
が
しました
規約では、法律に則り、国の安全のために外国人の追放ができることを、見間違いのない明瞭な言葉で認められている。
ヘイトスピーチ問題のときにだけ都合よく自由権規約を引っ張り出すサヨクパスどもが醜悪な詐欺師集団であることを世に知らしめてやれ!
seikeiwarosuwww
が
しました
ことさら対立や不信を煽るのではなく、実直な入管行政によって解決していただきたい。過去にも不法入国者を短期間で退去させた例があるので、参考にすればよい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
選挙前らしいからね
地元の公明支部に選挙カーが停まっていた
相互理解wwwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする