

台湾のTVで岸田さんのパラグアイ🇵🇾訪問をやってた。内容を聞くと、そうか忘れてたことが。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) May 5, 2024
🇵🇾は根っからの親台国。🇨🇳の工作にも全く乗らなかったどころか、「中国ってこういう工作してきますよ〜」と台湾他に公開告げ口した筋金入り。… pic.twitter.com/PUTyaIRxrh
【ツイッターの反応】
日本の総理大臣は「日本首相」なのだけど、「日相」って略しすぎやぱっと見何かわからんやろとワロタ。 pic.twitter.com/KnXsr7O1zf
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) May 5, 2024
そうか、台湾発の日本ニュースを見るというのも面白そうなんですね。自分は翻訳通さないと理解できないですが…
— 一抹のFun (@Spoonful_of_Fun) May 5, 2024
違う視点からものを見るのも大切だし、なぜ台湾が????????関係を放送するのか、自分の知を動員して総合的に判断する、それが政治情勢の正しい楽しみ方であります。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) May 5, 2024
ありがとうございます。
— 一抹のFun (@Spoonful_of_Fun) May 5, 2024
日本語記事がそれなりに充実してるので韓国マスコミばっかり見てました(笑) ニュートラルな感覚に戻れそうです。
実は台湾のテレビニュースって、LIVEでYoutubeでやってます。なので日本からでも見れるんですわ。私もちょくちょく見て「違う視点」を鍛えてます。
— 台湾史.jp (@Formosanhistory) May 5, 2024
パラグアイとはまた意外なところに親台国が…
— トックリさン (@9nBFbLtlcP93672) May 5, 2024
ああ、そうでしたか
— Mickie (@Mickie3777) May 5, 2024
なんか1カ国だけあれ?っと思ったけど
ブラジルを経由してパラグアイ行ったのも、単純に日程調整だけでなく、意図あるのかも…とか思ったり。色々????????関係情報ありがとうございます
— ヤーッ!????? (@akuakumoyomoyo) May 6, 2024
南米で唯一台湾との外交関係を維持する。
— obaq2000 (@Motokiyo2000) May 5, 2024
日本への輸出
大豆(大豆粉、大豆油等含む)、電力、牛肉、トウモロコシ、コメ
輸入
燃料・鉱油、電子機器類、原子炉・ボイラー、自動車・トラクター、肥料
宗教はローマカトリックが90%だが、メノニータ、末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)なども
岸田外交、さすがですね。
— graphy29 (@graphy291) May 5, 2024
仕事やってんじゃん…安易にこの時期の外遊を遊びに行ってると決め付けるのも、何だな。最もその疑惑のある議員サン達も沢山居るけど…。
— はな子 (@7TrZAU8G3oSREyK) May 5, 2024
なるほど。勉強になりました。
— さいば (@cyber_cyber_2) May 6, 2024
やっぱり仕事してる
— 斉藤五十八 (@isogh) May 5, 2024
支持できない政策もあるが安全保障環境については着実に仕事してる。
日本はブラジルとパラグアイ、中南米国ともっともっと仲良くしよう!
— doradoradoradora (@dorayhdorayh) May 6, 2024
なんか海外のメディアが日本の外遊について放送するってなんか不思議な感覚がする
— ラスキー元帥、趣味垢 (@TomLasky2557) May 6, 2024
日本だとこういうのあんまりない気がする
南米で唯一、台湾と国交を保っている国ですから
— チョッチ (@yraymua52) May 6, 2024
うちの首相、つくづく外づらだけは好くって、成果も外ではあげて来るんだけど、移民までつれてこようとするのだけはやめてくれないかなあ。
— ワン魚? (@puchittona_2017) May 6, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (14)
seikeiwarosuwww
が
しました
戦前は日本人移民を受け入れる協定まで結んだりしている古い間柄だし、投資協定や様々な技術・教育とうの協力も続けている国だからね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
主には、更なる日本企業のパラグアイ進出でwinwinになりましょうって感じですね。
先に書いてる人もいるけど、岸田がすごいわけじゃない。今までのwinwin関係に乗っかってるだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本への移住者を受け入れますよって話じゃないことを祈るよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
日系移民が大豆ビジネスでパラグアイの経済を発展させたからだよ
岸田はただの寄生虫
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする