

今このタイミングで、よく恥ずかしげもなくこんな話できますね。絶対知識人じゃない🇨🇳工作要員だわ。内燃機関を作れる国は数少ない。EVが雪国を走れるか?
— 清水ともみ (@swim_shu) May 14, 2024
田原総一朗・舛添要一「最先端のEVに乗る中国人」と「時代遅れのガソリン車に乗る日本人」| ダイヤモンド・オンライン https://t.co/UBiCi9lsf7
【ツイッターの反応】
EVが「最先端」だなんて??
— 暁の隘路 -Gyo- (@gyo_jp) May 15, 2024
おじいちゃんたち、遅れてるんだよ~??
今言ってるんですか?周回遅れですね。
— Toshiro (@txchjp) May 15, 2024
舛添さんが都知事でも小池都知事と同じようなことをやってそう。
— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) May 15, 2024
どっちもアレやんw
— どんとこい違法業種ちゃん??(妻) (@chiho12478) May 15, 2024
頭のアップデートができていないようです。耄碌してますね。
— サラス??@建御名方神 (@YLPE34YTfa6161) May 14, 2024
EVなんてもう終わりが見えてるのに。
そういう情報入ってないんですね。
私の予想していた通り日本の開発したハイブリッドの時代になりますよ。
なんとかEVに戻そうと必死なのはわかりますが無理です。小学生でもわかります。#EVいらない
EVはまるで使えないのわかってきてるのに、こりゃ恥ずかし?の域ですよ。
— みかげいつき (@q5Z3bEF0vP32815) May 14, 2024
両方、あるいは好きな方、本当に良いのなら、自然に電気に移っていくと思いますが。
— momiji pochi (@momijipochi2) May 14, 2024
せいぜい甘い汁を吸わせて貰っておるのでしょう
— 匡 (@redrider2201) May 15, 2024
EV車=善
— Haru@Tuba (@kasedajin480814) May 15, 2024
ガソリン車=悪
の構図を植え付けたいのでしょうね
一生BYD乗っとれ
— jun (@jun37917100) May 15, 2024
ダメだこりゃ??
— 上条和久 (@kodawaricocoro) May 15, 2024
最先端!このワードのトリックに弱い人が多いですよね。舛添って公費で私物買ってたクズですね!
— トマさん (@xgAKPrC6mHvXmEq) May 14, 2024
あほくさ
— ヒロきち (@lOFxM3HzVkj6KEw) May 15, 2024
この人達未だにこんなこと言ってるんだと、本当に呆れます。。
— なべ (@katsnabe) May 15, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (48)
全く価値なし!
金でも貰っているんでしょう!馬鹿丸出し!この朝鮮人!
seikeiwarosuwww
が
しました
発火するEVと安全なガソリン車を比べて勝ち負けを判断するバカは世界中どこにもいない
seikeiwarosuwww
が
しました
結局その辺りも何も解決出来てない「昔の技術」で作ってるEVが最先端とかw
寧ろそれぐらい中国様が解決したのならそう言って欲しいなw
seikeiwarosuwww
が
しました
・元々ソニーは音響映像会社で、ウォークマンも音響装置。カメラもビデオも映像音響装置。今まで白物等の家電製品を作った事は無いのに何時から負けた事になってるの?
・家電オンリーのメーカーは日本ではサンヨーとシャープだけで、両方ともつぶれたの。
・日立、三菱、東芝は重電メイカーで家電は2の次。本業ではずっと黒字。東芝はアメリカの原発で失敗しているの。
・松下は建材メーカーで、送電や建屋の配電が専門。その延長で建屋内の家電をやってる。
例えるのならソニーでは無くてサンヨーやシャープだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
技術について疎いのに知ったかぶりを言うのもバカだね。
EVが新しい技術と思っている時点で愚か。
決してエコでも最先端でもない。それでも何方がいいかは、政治と人の好みによるのよ。
過去に全ての商品がそうであったように、先端とかエコとか実態は二の次で、どっちの方が受けがいいかで決まってくるの。日本の消費者向け製品でデジタル製品が海外メーカーに負けたのは受けの問題。モノを売るというのが苦手だったの。幾らハイテクをつぎ込んでも消費者は、よほどオタクでもないとそんなのは買わない。受けている商品を買うの。技術なんて言われてどれだけの人が分かるの。EVも動力源としてそのうち内燃機関を超えるだろうけど、今では無いね。
seikeiwarosuwww
が
しました
頓珍漢だわ媚中派だわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
もしくは自分か親族がその筋のビジネスと関わってるんですかね
seikeiwarosuwww
が
しました
どの課題がクリアされたらEVの時代が来るんかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
中国は今更引っ込みがつかないから悪あがきして工作してるけど
それはそうとトヨタがまだ中国切らないのが意外
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
新車納車後39キロ走行したら壊れたという話もあるから
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
EV技術の開発が急務なのは間違いない。
seikeiwarosuwww
が
しました
その後、政治家になってから「オウムには破防法を適用すべきだったんですよ」とサラッと正反対の意見を述べていた。
「以前は破防法適用に反対だったが、今は適用すべきだったと思っている」と言うのならいいけれど、まるで最初からそういう意見であったかのように発言するのはどうかと思う。
ずるい人間だなと思った。
seikeiwarosuwww
が
しました
┐(  ̄▽ ̄)┌【他人事とは思えない】とか?
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも年寄が流行を追ってるわけないんだし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いざ使用するための電気は化石燃料を使って電気を作る
何がしたいのコレw
seikeiwarosuwww
が
しました
是非シナに住んで乗り回してくれ>禿げ添
日本で乗るなよ消防の迷惑になるからな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつ支那朝鮮の工作員だよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
せめて電池性能とか安全な充電時間短縮技術とか軽量化とか、もうちょいピックアップして褒めようね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
詐欺師って「時代」って言葉をよく使うんだよ。
なぜなら情弱ミーハーを騙すのに最高のパフォーマンスを発揮するエクスカリバーだから(笑)
馬鹿を相手に「新しければ何でも優れている」と誤認させ、「時代」という言葉で区切り、「過去の時代のものは陳腐で間違っている」という根拠のないイメージを抱かせることで、流行を操作し、情弱ミーハーを操る詐欺師たち。
有名な「見ただけでセクハラ」なんていうカルト価値観はまさしくこれによって生み出されたものであって、登場当時は80年代末期から90年代の流行語になり、テレビは連呼し、バカどもが騙され、そうやって今このように異常な社会が現出している。
思い出すたびに溜息が出るばかりだが‥
新しいものが全て優れたものだったら、なぜ「改悪」という言葉が存在するんだ?
「新しく登場した悪いもの」まで「新しいものは全て良いもの」なのか?
少しくらい自分の頭でものを考えてみろ(唾棄)
seikeiwarosuwww
が
しました
TVタックルという番組で5年以内に日本は必ず徴兵制になると言っていた
あれから5年が過ぎ10年が過ぎ20年が過ぎた
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
航送や発火爆発、低温時の性能ダウン等そこら中で問題が出ているのは機能性盲目&難聴で見ぬふりか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
逆に原発を引き合いに出して「中国はリスクを恐れず原発だってこんなに作ってるんだぞ」みたいな記事だったらどんな反応だったか気になる。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
時代はハイブリッド一択。
老人がまた恥を晒すw
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする