
【ツイッターの反応】
言葉足りなくてごめんだけどバ先で接客中の話
— 酒鬱 (@nununu5nunu) May 19, 2024
スマホいじる訳にもいかないから翻訳使えないしジェスチャーとカタコトの英語でなんとかしてるけどベラベラ凄い勢いで英語話されるカラそっちが翻訳機使うかカタコトの日本語使えよって思う????
英語勉強しろとか世界共通語だからとかこれだから日本人は?とか言ってる人いるケド日本に旅行しにくるのに日本人へのリスペクトないって話な??1ミリも日本語話そうと努力せずベラベラ英語貫くとこにリスペクトないのが出てるからいけ好かないって話??
— 酒鬱 (@nununu5nunu) May 19, 2024
な、ぶっ飛ばすしかないすね
— とぅくとぅく (@47aushQiC9gTqQE) May 19, 2024
力こそパワー
— 酒鬱 (@nununu5nunu) May 19, 2024
日本語を覚えるのは世界の中でも難易度が高いので
— にゃんこスタンプ (@ZxJprIcoWIKUX3O) May 19, 2024
覚える苦労と覚えてもその後の需要がないからでしょうかね???
覚える覚えないじゃなくて日本という国で日本人に質問するんだったら翻訳使うなりして日本語で伝えるよね。
— まるん (@marun0915) May 19, 2024
日本人が外国行って質問する時はその国の言葉で質問する。←これが出来ない外国人
「すみません」「こんにちは」
— まらりん@ヘビー級お荷物社員 (@mararin_bottom) May 19, 2024
最初の挨拶の一言ぐらいは、ネットですぐにでも学べるはず。
フランス人みたいな感性で面白い
— 美しい花 (@memo_14217) May 19, 2024
接客しててそれは辛いですねー。
— ??しゅうまパパ??固ツイ見てね (@aoki244uver) May 19, 2024
翻訳会話の為の携帯操作はありにして欲しいですね。
英語が共通語って思ってるのかな??
— 今晩のオカズ?? (@erookazu_) May 19, 2024
イタリアに行ったらイタリア語、
— ????米株湾岸族?? (@star_cross) May 19, 2024
フランスに行ったらフランス語、
ドイツに行ったらドイツ語…
とか言ってたら英語圏以外の国行けんくなるやろ
そんな器用なことできんのよ普通
英語圏じゃない国に行ったとき、現地語わからないから、どうしても英語でなんか言う事にはなった。
— 絡繰IROHA??仮想通貨 (@dan5market) May 19, 2024
海外旅行者程度だと、まず日本語話せないだろうな。カタコトも。
それが植民地や…
— こうこう (@kohtown1) May 19, 2024
イイじゃん、別にwww
— 【英語なんか短期集中でやるものだから】junchan (@RitaSha_junchan) May 19, 2024
これが攘夷運動令和版の始まりであった
— Hideo (@w111_h) May 19, 2024
努力が感じられない
— フリーナ推し (@Houkaiimpact82) May 19, 2024
わかる。私の大学のイギリス人のALTの先生も、20年くらい日本に住んでるのにあんまり日本語話せないし。日本にいるならちょっとは学ぶ努力して欲しい。
— あんこ (@zVNjkKlxMgyK0Nj) May 19, 2024
普通に日本語で話そうとしてくれるひと多くね?
— 兎夢 (@tomu_080) May 19, 2024
100歩譲って英語ならまだわかる。
— オリ (@ori_oriiro) May 19, 2024
中国語突き通された時はめっちゃ嫌だった。
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (47)
イギリス観光に来たアメリカ人が現地イギリス人に英語話せるか聞いてきたので、あなたよりは上手に話せますがと答えた話思い出すわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
仕事で使う言語ぐらい覚えろよw
東京駅前で中国人っぽい旅行客に声を掛けられたけど英語だったね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
親切にしてあげたぶんだけ調子に乗って次の親切を要求する奴は即座に切れ。
これは職場の話だが、駄目な奴の人格ってこれで分かるよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
それ以外の建築とかの職の人は、たぶん日本語の練習はしていないと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
外国人の立場なんか考えるな。
あっちが日本人の立場を全く考えていないように。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
客に外国人が多いなら、今日日無料の音声翻訳アプリとかあるのに
オーナーが職場での利用を許さないことに時代に取り残されてる感を感じる
労働者に負担を強いてるだけやん
相手の外国人が使ってくれるほうがありがたいけどさ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
少しでも努力してるのが良く伝わる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それよりも国情として反欧米のイスラム系国人とか中国人が日本語を理解せず英語で会話を求めてくる事、気質が捻じれている。英語を個人の素養として持っているのは勝手だが、その前に日本に来るなら多少の日本語の勉強してから来てくれよ
フランス人は英語を仏語より下の言語だと見下しているからね、日本に英語化しろ等とは言わない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本人だって韓国語や中国語を学ぶ奴なんて一部だろうに。
一応英語が共通語なんだよ。
ただ中国人や韓国人は、漢字が結構通じるんで筆談で意思疎通はある程度できる。
seikeiwarosuwww
が
しました
中高で6年
更には大学でも学んで接客や道案内すら出来ない
日本の英語教育の方をどうにかしないとな
seikeiwarosuwww
が
しました
バカに付き合ってやる程暇じゃない。
seikeiwarosuwww
が
しました
一応まだ先進国国民という設定なのにね。
seikeiwarosuwww
が
しました
でよい。
seikeiwarosuwww
が
しました
メジャーな言語ならともかくマイナーな現地語なんて無理や面倒だし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本なのに突然外国語で話しかけられた日本人には何の責任もない
seikeiwarosuwww
が
しました
低い方のレベルに合わせてやることも時として必要だろう
seikeiwarosuwww
が
しました
研修生や学生は駄目だろ。居住する許可を受けた外国人なら尚更だ。
seikeiwarosuwww
が
しました
ただでさえ存在自体鬱陶しいのニダ
seikeiwarosuwww
が
しました
とか言っとけよw
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする