

【Biz】コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分#キャッシュレス https://t.co/8yoIgX9QsZ
— J-CASTニュース (@jcast_news) May 18, 2024
【ツイッターの反応】
都会の話だね。
— しの (@wp_03) May 20, 2024
田舎のコンビニ店員さんは、年上だらけだもの( ???? )♪
基本現金。電子決済信用ならんのよ。
— risa (@risa50961879) May 20, 2024
支払い&釣り銭を自動化しているコンビニ多いですよね
— 尖閣海底屋台 (@Jpnseatakeshima) May 20, 2024
ホントに。若い奴には人口比が頭に入っていないようなのがいますね。??
— ????ばたー????? (@bata_saburo) May 20, 2024
私が通っているスーパーマーケットだが支払い方法は現金の一択です、以前はPayPayとかクレカとかの選択肢があったと思うが何でだろ?。
— えびせん ???????????????????? (@arthemis6811) May 20, 2024
なら、キャッシュレスのみの店で働けば良い。
— 平 悠汰 (@yuuta20130222) May 20, 2024
現金使用可にしてるのは店なのだから、現金使って文句言われる筋合いは無いよね(?ω?)
現金の何が悪い??
— ディープDT卍 北海道民 (@yaginosuke7) May 20, 2024
こないだPayPayで不具合出て使えなかったろ?
はっきり言う現金最強だよ??不具合ないもんw
えー現金ないと停電時に困るっしょ
— Mobius1@メビウス (@Leon8Kenedy) May 20, 2024
おれは小銭をぶちこみたい
— こに丸屋 (@kkk520520520) May 20, 2024
なんでやお前らラーメン屋の食券、現金で買うやろ
— Ken Watanabe ???????? (@wataken68) May 20, 2024
私は便利とかよりも信頼性で現金払いしかしないなぁ
— OTONADE (@OTONADE2) May 20, 2024
ジジイにわからん支払いをさせると余計に時間がかかるぞ。
— つなれ (@tunarebd1) May 20, 2024
クレカですらどこに差し込むか私は一瞬悩むし。
じゃあ残高不足のSuicaで払うわ
— スープカレー@山形カラッツ (@Soup__Curry) May 20, 2024
時間かかる決済も消えて欲しい
— kuroneko (@84BLTRFG0DEZKuY) May 20, 2024
若い人は目先の事しか考えないからね。
— 常不軽 (@jyo_fukyo) May 20, 2024
電子マネーなんて最近できたばかりの仕組み。
先日も障害が出たばかり。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (97)
なお、大手コンビニは停電のときは現金決裁できないから「停電のときは?」という疑問は不要。
そんなときはセコマに行こう。
seikeiwarosuwww
が
しました
若者も進化できないおじさんを温かく見守ってあげてね
seikeiwarosuwww
が
しました
電子マネーはレジでチャージするなよ
seikeiwarosuwww
が
しました
エラーだらけ
あといきなりサポート終了
ルール変更
機種変更が面倒
スマホ変えたら使えなくなって泣く泣くアカウント作成から作り直しポイントパァ
seikeiwarosuwww
が
しました
1円玉5円玉がピッタリ、財布から消える、ささやかな喜びを奪わないで、、
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まあスーパーとかコンビニだとクレカ決済のほうがポイント還元あるぶんお得よね。
時間がどうとかは考えてないっす。
seikeiwarosuwww
が
しました
多様性はどこいった?
seikeiwarosuwww
が
しました
ただ、コンビニに関してはカードの方が早くて楽
seikeiwarosuwww
が
しました
ちょっとした事が面倒臭くなってイラつくのは脳が劣化してる
それは高齢者にも当てはまるけど
エナドリでも飲んで仕事しろやw
seikeiwarosuwww
が
しました
金(PayPay)はあるのに、店の都合で受け取り拒否するとかあり得んぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
朝鮮ゴキブリみたいw
seikeiwarosuwww
が
しました
で、現金はトロいとかレッテルを張ってる脳みその足りないZのガキが多いけど
コンビニで買い物する程度の金額ならおおよそは暗算できるだろ?
4桁未満なら1000円札を1枚突っ込むだけだし電子決済と処理時間はそうかわらんよ
何度もこのネタを繰り返してるのって実はAT/MTで煽ってた50代とかのゴミかもね
seikeiwarosuwww
が
しました
お店に
seikeiwarosuwww
が
しました
相手方のCFを考慮した使い分け。
seikeiwarosuwww
が
しました
とてもセクジーですね
seikeiwarosuwww
が
しました
種類が増えすぎてレジがえらいことになっているの知らんの?
こういうサービスいいけどいろんな機器を入れるのに金がかかるのよ
その点現金はてがるていいわな
seikeiwarosuwww
が
しました
新札移行は、完全キャッシュレス店舗を後押しするんじゃないの?
増えてほしい
seikeiwarosuwww
が
しました
ペイペイとか怪しいのは一切使うことはない
seikeiwarosuwww
が
しました
コンビニ行ってる時点で対して貴重な時間でもないやろスマホでも見てろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そんなんじゃ生きづらかろう
seikeiwarosuwww
が
しました
> 若者「コンビニで現金払いするおじさん消えてほしい」
オッサンだけとこれ分かる。「えっ、コンビニ( or スーパー) で!?」って思う
床屋さんやクレジットカード不可な個人経営のレストランで使えばいいのにって
ちなみにワイは古本屋で5円10円50円を処分した
seikeiwarosuwww
が
しました
わかった現金払いに変えるわ!
楽しいね若者いじめるのw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
❶客の方がポチポチと押して❷店員が読み取らせて❸承認を待って。
seikeiwarosuwww
が
しました
なのに都度コンビニで高い商品買うんだ?
コスパだタイパだ言うわりに効率悪いことしてるんだねw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
店が決済に対応してなかった時の客の慌てっぷりを見るのが好き。
seikeiwarosuwww
が
しました
基本現金派だけどキャッシュレスも出来るようにしてる。
どちらかだけと決めてしまうのはよくないと思うけどな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
つうかおまえ、決済サービスのカードならまだしも、モバイルにお金の情報を入れちゃって安心できるの?
無線デバイスなんて、ハッカーがやる気にさえなれば3分でハッキング完了なわけだが、そんなに信用しちゃっていいのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
現金使えない店が多数を占めるまでは現金の方がノーストレスだから仕方ない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
当然
認めないの差別ね
男系男子だけにこだわる理由などないわ
seikeiwarosuwww
が
しました
システム障害、停電、災害時でも確実に決済出来るのなら言ってみろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
スマホ決済でも、バッグから出してアプリ起動して…で時間かかるかもよ?
残高がありません…とか。
クレカは外国人店員が増えてスキミング等の犯罪が怖いしね。
クレカは信用できそうなネットの限られた店でしか使ってないわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
誰がどう言おうが自分のカネの払い方を指図される謂れはない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
絶対に現金払いはやめない。
こういう言論誘導でLINEも普及されていった。
たかだかキャッシュレスを使ったくらいで、さも自分はイケてる風にオラつくハラスメント。
消えてほしい。
統一教会自民党。
seikeiwarosuwww
が
しました
あの案はなんだ
穴だらけで薄っぺら
全く反省ないな
クリーンな立民れいわ社民共産政権しかない
seikeiwarosuwww
が
しました
お前が店から消えるぞ?
seikeiwarosuwww
が
しました
消費税なかったころは計算しやすかったわ。
食料品に課税するクソ政府を潰したいわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
手数料が高すぎる
seikeiwarosuwww
が
しました
もしそんなコンビニなら電子決済してへんやろに。
seikeiwarosuwww
が
しました
機材導入と維持管理
その分を価格に転化するか人件費を抑えるしかない
それでもキャシュレスの利点はレジがやや早くなるのと小銭の両替費用が少なることくらい
seikeiwarosuwww
が
しました
システム不具合で決済できないという致命的な欠陥がある。
災害時に使えないことを経験したから現金払い未対応はバカのすることと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まずは深呼吸じゃ。
seikeiwarosuwww
が
しました
アレマジでまたされるねん。
seikeiwarosuwww
が
しました
まあ別にゆっくりやったらええやんと思ったけど。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする