
【関連】
色々な人から都知事選のことを聞かれるので一応書いておきますね。少し長い文章なので、興味ある人は読んで下さい。 日曜日に日本テレビの選挙特番で、東京都知事候補だった石丸伸二さんと初めて話しました。中継のせいなのか、出来の悪い生成AIみたいな話しぶり、という印象でした。いや、今時ChatGPTでももっとスムーズに会話できるので、面白かったです。本来は聡明な方でしょうから、そういう戦略だったんでしょうね。 全編はネットで観られると思うのですが、あらためて説明をすると、僕が一番関心を持ったのは、石丸さんが何をしたい人なのかということです。
たとえば石丸さんは、今後の政治活動について聞かれて国政進出を否定しませんでした。都道府県知事というのは「行政の長」です。一方で国会議員になるということは、「立法府の一員」となる、ということです。法律を作る仕事ですね。 だから知事を目指すことや、市長であることと、国会議員を目指すということは、「転職」といってもいいくらい違う仕事の話なんです。だからその点を質問されたら、答えって何パターンもないんですよ。 具体的に作りたい法律の話をするか、行政の限界の話をするか、になるはずなんです。仮に現在は意思がなく、仮定の話だったとしても、です。てっきり、そういった答えが返ってくるのかと思いました。 たとえば僕は国会議員になりたい気持ちは全くないですが、たまに取材などで「もし国会議員になったら何をしたいですか」と聞かれることがあります。その時は具体的に、作りたい、修正したい法律の話をします。曖昧に「少子化対策」とか「東京一極集中の打破」とか言っても意味がないんです。だってそれは、国会議員以外でもできうることだから。世論を盛り上げるという意味で言論人でもいいし、NPOなどソーシャルセクターで働いた方がいいことかもしれない。なぜ他の仕事ではなく、国会議員なのか。それって結局は、法律の話なんです。 だから、やりたいことが具体的な人の場合、行政と立法が混じるってことは、あんまりないんですよね。あるとしたら、何でもいいから政治家になりたい場合。どこでもいいから選挙で勝てばいいと考えている場合。(それは他の候補者にも言えます) あれ、それって石丸さんの定義した「政治屋」そのものじゃないの? 僕は安芸高田市民ではないので批判する立場にはありませんが、市長は途中で辞めてるし。 だから、石丸さんの批判する「政治屋」と、石丸さん自身がどう違うのかを何度も聞いたんです。そこを聞けば、具体的な話になると思ったからです。でもならなかった。こっちとしては不思議でした。 今回のやりとりのように「答えない」という戦略があってもいいと思います。だとしたら、選挙特番などの番組自体に出ない方がよかったと思うんですよね。
もし僕が石丸さんのアドバイザーだったら、テレビ局からの出演オファーは全て断りました。 石丸さんって、YouTubeやTikTokなど、自分が主役になれて、演出もできるメディアを中心に人気を集めてきた人ですよね。いい部分だけを見せてきた。これは別にネット特有の現象ではなく、昔からある一流俳優さんのブランディングと近いです。極力、トークやバラエティ番組には出ない。出演するとしたら、自分に配慮してくれる司会者のいる、自分が主役になれる番組だけ。実際、うまくブランディングできている俳優さんって多いと思います。 そういう戦略でやってきたんだったら、「私を応援してくれた方にまず感謝をしたいんです」と言って、開票が始まってからは、支持者とだけ交流して、それをYouTubeなどで流せばいい。その切り抜き動画の拡散と、「2位」という結果で、さらに人気が出たと思います。一流俳優戦略を貫けばよかったのに、惜しいことをした、と他人事ながら勝手に残念がっています。 あと、もうここまで長いと読んでないかも知れませんが、石丸さん支持者の方に勝手にアドバイスを。 もし石丸さん支持をもっと増やしたいなら、石丸さんを批判する人も仲間にしていかなくちゃいけないわけです。反・石丸の人を、攻撃的にののしっても、仲間は増えないと思うんですよね。「ごめんなさい、私が間違っていました、これからは石丸様についていきます」ってならないよねえ。だったら「石丸さんの支持者っていい人が多いな。まともだな」って思われた方が絶対にいい。 政治ってもちろん最後は戦いです。敵と味方にわかれて戦うわけです。でも常日頃から戦っていたら仲間は増えません。これで失敗してきた先人がたくさんいるので、一応共有しておきますね。論破とか攻撃ではない、新しいコミュニケーションがもっと政治の世界にも増えていけばいいと願っています。(お前が言うなって言われそう。山崎怜奈ちゃんとかが言った方が説得力あるかも)何にせよ民主主義は風前の灯火かも
【ツイッターの反応】
あ、最後が切れてた。民主主義は風前の灯火かも知れないけど、この仕組みが自分の生きている間くらいは、この国で続いていけばいいなあと思っています。
— 古市憲寿 (@poe1985) July 10, 2024
くだらねー政治屋に引っかかってる人達に気づいてもらうために真面目に考えた結果、くだらねーことをしようと思いました。
— 清水ひろあき@北九州市 (@shimihiro_kitaq) July 10, 2024
いかに彼の論理がペラペラかがこれで少しでも伝われば幸いです。
こんなくだらないことやってるから落選してるんだって気がついた方が良いよ(´・ω・`)
— 糸冬るきは (@xxxxxflyxxxxx) July 10, 2024
長文お疲れさまです。ただ。最初の質問「蓮舫さんに次ぐ3位だと予想する人が多い中 2位でうれしいですか?」これがすべての歯車を狂わせたのではありませんか?
— うなしろ (@unasiro) July 10, 2024
言いまかそうとし過ぎてましたよね。次があれば落ち着いて建設的な話し合いが出来たら良いなと思います。
— お魚天国 (@pokeka_fish) July 10, 2024
これくらいの質問で
— なあわー (@uk_hfr) July 10, 2024
キレるんなら
たかが知れるんじゃないかな
そもそも
何しに都知事に立候補したの?
みたいなのが
明確じゃないから喧嘩腰だったと思うよ
石丸伸二候補は政治家として、やりたい政策や変えたい法律がなければ、仰る通り、彼こそ単なる「政治屋」になりますね。権力を握ることを手段ではなく、目的とする人が政治屋とも言えるかもしれません。
— 池戸万作@政治経済評論家 (@mansaku_ikedo) July 10, 2024
ハイハイ、石丸のことが嫌いなわけね。
— at&maunt (@g5kihei) July 10, 2024
あなた、成田にコテンパンにされてた人よね?まるで検討はずれだけど、肩書き外した方がよくない?
古市氏のことを罵っても石丸氏の評価があがるわけではないのにそれでもここのポストでやってる人はなんなの?
— 真野康彦@変化系能力ねこ (@cancerMW) July 10, 2024
ようするに、出鼻をくじかれて悔しかったんですよね?
— 飛鳥ハクト?? (@hact4800) July 10, 2024
偏ったポジションでインタビューされてもなー
— ぶすじま (@busujima_5151) July 10, 2024
市長を途中で辞めてません。
— もな太郎 (@monataro_monaka) July 10, 2024
4年の任期を全うしました。
訂正お願いします。
石丸氏は任期途中で辞めてますよ
— 塾長 (@singappoi) July 10, 2024
4年の任期は全うしていません
そのせいで安芸高田市では市長選を予定より前倒しでやる羽目になりました
虚偽情報、訂正お願いします#石丸伸二#市長辞任https://t.co/79oEpYAiFm
皮肉で負けた政治家vs皮肉な論破コメンテーター
— しろちゃんマン【本家】 (@sirochanman1) July 10, 2024
あれが新しいコミュニケーションだったのか?
— ゲーミングブログ【コスパワン】の人 (@cospa1_net) July 10, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (56)
古市氏も朝鮮の話題の時に石丸ムーブやらかしてたし。
普通の日本人からするとどっちもどっちという感想にしかならない
seikeiwarosuwww
が
しました
無神経 小者感にあふれた風貌と共にテレビに出ない方が視聴者の為
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
幼児すら選挙利用して女子供にも容赦しないが、
強いモノには媚び諂い無意味な戯言で惚けつつ、
どんな責任も全て自分以外の他が悪く、
どれ程裁判で負けようとも絶対に己が正しいけど、
ムキになってるwwwと釣り宣言。
ネットにゴロゴロいる荒らしの類そのもの。
更にもう壊れムーブを始めてるじゃないのさ。
seikeiwarosuwww
が
しました
UFJのトップまでいくだろ定期
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
支持してる年代がひろゆきキッズ中心だもんな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分の戦略は上手く行ってるのかな?ネタ枠みたいになってるけど(喋り方のせいかな)
seikeiwarosuwww
が
しました
いつまでも石丸人気や石丸ブームは続かないと言われているのは尤もだよな。
seikeiwarosuwww
が
しました
何かカチンとくるな!と思わせる点では古市も石丸も似たようなもんかな。
seikeiwarosuwww
が
しました
間寛平さんのギャグ、誰がじゃ、どうしてじゃ、の全く会話が進まない。これを思い出しましたわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
人の振り見て我が振り直せってことよ。「そんなことわざ私には当てはまりません」とか言われそうだけど
seikeiwarosuwww
が
しました
有権者が見てるって意識が全然無いから政治家に向いてないよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
動画を見たがあれは確かに腹が立つ。
しかも最後は時間が、で無理矢理ぶち切りやがったからな。
seikeiwarosuwww
が
しました
ただのタレント。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「石丸伸二に投票した都民が悪い!」
つまり「俺は悪くない。お前らの責任だ。最高裁判にも従わない」
こんな事堂々と言ってるのはフォーク准将だと思った。
seikeiwarosuwww
が
しました
一掃するって言ってる石丸と違いを明確に言わなきゃいけなかった
いや本来真っ先に応えられるはずなんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こういう事か?
日テレだけ恥晒してんだからそういう事だわな
seikeiwarosuwww
が
しました
それなのに本性(攻撃性)を出してしまったのは石丸の器なのか……。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする