

言っちゃった(笑)
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 全国紙政治部記者は「共産との共闘が敗因として報じられていますが、蓮舫氏本人の人気がなかった、嫌われていたとは書きづらいので、共産との共闘にばかり焦点をあてている実情もあります」と明かす。https://t.co/yX46lwfath
【ツイッターの反応】
> 立憲関係者も「都知事選の票を見たら、蓮舫氏が出馬したときの参院選の自身の票と共産候補の票を合わせた数しかとれていない。もう一人の立憲候補の票や無党派層の票は上乗せできていない。ああいう人の批判ばかりが目立つ姿勢が受け入れられなかったんだろう」と冷ややかだ。
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 永田町からは「自分ばかり目立とうとして周りに根回しもしない。気に入らない人にはあいさつもしない。そんな蓮舫氏がもう国政に復帰してこないのは幸い」(野党議員)との声も上がる
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> ある立憲関係者は「蓮舫さんは『国政はもう考えていない』という言葉の前に『今は』とつけていた。いったん白スーツの処分で一区切りをアピールしておいて、いまだ自分を支持してくれているリベラル層から待望論が沸き起こるのを待っているのでは」と推測する。
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 「せっかく4月補選で3勝して追い風が吹いていたのに、やっぱり都民は冷静に見ていたんだな。立憲が期待されているわけではなかった」
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 東京都知事選で蓮舫氏が3位に沈んだショックのさなか、立憲議員は頭を抱えた。
> 立憲は党本部主導で都知事選の敗因分析を進めているが、選挙を取り仕切った都連の長妻昭会長、手塚仁雄幹事長はいずれも辞任せず、党内からは「都連、とくに共産との共闘を進めていた手塚氏の責任は大きい。一度身を引くべきだ」(立憲議員)との不満がうずまき、党内の雰囲気は重い。
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 「26区は目黒区や大田区の西部で、目黒区は蓮舫氏も長く住んできた、いわばお膝元。それなのに、都知事選ではここでも石丸伸二氏に負けてしまい、26区に転身しても、長くドブ板で活動してきた松原氏に勝てないと判断したのでしょう」(全国紙政治部記者)
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 「今回の(朝日新聞記者への)ポストには蓮舫氏支持者らから非難が殺到しましたが、謝罪ポストがあったのに蓮舫氏側が抗議や質問状の送付までするのは、言論の萎縮にもつながるのではと疑問の声も出ています」(全国紙政治部記者)
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 立憲議員からもこのような呆れ声が上がっている
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 「自分は、都知事選直後に駐日イスラエル大使がX上に上げた小池氏との過去のツーショットを、当選直後のものと勘違いして小池氏を非難したうえ、誤りがわかると一度は『それならばこそ、きちんと抗議撤回を要請してほしいです』とまで述べたのに、→
→ 結局謝罪もせず一連のポストを削除しただけでした。
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
> 自分に対する批判は、謝罪されても徹底的に反撃するとは……。都民はそんな蓮舫氏の本質をよく見ていたからこその今回の結果では。蓮舫氏も、今さら変えようと思ってもこのスタイルを変えられないんでしょう」
はい(はい)
この「全国紙政治部記者」、紙名や記者名を出したら訴えられそう(小並感)
— やるOHTANI (@Yaruo2024) July 18, 2024
何なんでしょうね。この、知ってた速報。
— 愛LOVEルピア☆ミ (@miraukakka) July 18, 2024
でもヴォルデモート卿みたいに誰も名前出さなくなるのも時間の問題かな。訴えられるから
— にゅうなにゅう (@newnanew253797) July 18, 2024
思いっきり言っちゃいましたね。
— ken.ken(投資に燃えるテニスコーチ) (@55kenken_tennis) July 18, 2024
この記者は「人気が無い、嫌われていると事実無根なことを言われたので侮辱罪で訴えます」ってとこですか?
やっぱこれ芳野会長なりの優しさだったんだろ… pic.twitter.com/dQmd2r4MIZ
— kant (@prliOA2abldEHs2) July 18, 2024
みんなかなり言葉選んでくれてるようには思う
— リンダ (@Linda010893) July 18, 2024
んとさ
— 右ではない、ど真ん中だ (@Earthling2024) July 18, 2024
R4の敗因分析はそろそろ終わりにして
どうすればR4が勝てたのか分析してみては?
って
R4本人の人気が壊滅的だったからどうにもならないのか www
・共産党は切るor表立っての応援は控えさせて連合の支援を受けられる様にする
— kant (@prliOA2abldEHs2) July 18, 2024
・現職批判は控えて積極的に国会議員時代の都民に対する実績アピール
・厳しいイメージを敢えて払拭する様な事はしない
・行き過ぎた支援者の行為はちゃんと諌める
この辺やれてれば勝てはせずとも2位は固かったと思う
もう先鋭化し過ぎてマトモな人間には見向きもされないだろ…
— はるねこ(HAL) (@HAL91533843) July 18, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (48)
「書いたら、その社は終わりだから」を思い出した
結局あの頃から立憲は何も変わっていない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
左翼達と一緒に、「日本人以外が選挙に立候補出来ないのは間違っている」
とか言い出してさw
seikeiwarosuwww
が
しました
パヨが「本陣である左翼メディア」に嫌われてりゃ、どうしようもありませんな。
seikeiwarosuwww
が
しました
蓮舫ダンシング
楽しそうで良かったね。
seikeiwarosuwww
が
しました
m9(^д^)【マスゴミの偏向報道】で
m9(^д^)【悪事·不祥事】を【隠蔽】シテモラッテル
からこその、議席だものw
昔日を思えば、
m9(^д^)【マスコ”ミの~情報支配も ホ”□ホ“□だw】
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
こんな人間が人に好かれる要素なんてないでしょ。
seikeiwarosuwww
が
しました
何で既存野党のロクでもない所を濃縮したような蓮舫を支持すると思うのかね?
選挙直後に無党派層へのアピールが足らなかったとか言ってるのがいたけど的外れなんだわ
嫌われ者として十分アピールした結果が今回の結果だろうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
この一事だけをもってしても政治家にはなってはいけない人です。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
攻撃してる時は持て囃すけど守勢に回ったら誰も庇わない
マスゴミはそういうとこ隠すよね
seikeiwarosuwww
が
しました
人望が無いから立憲で主流に成れず、都知事選挙前、参議院議員辞職の前に立憲から離党
仲間が欲しくて藁をも掴む思いで共産党と共闘、人気下降中なのに余計に重しを乗せる
個人的な人気も政治的力量も無いのが選挙民から見透かされ、噛み付き亀・逆ギレ芸で生きる。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
もうただの婆wwwwwww
seikeiwarosuwww
が
しました
「どうして女性がものを言うと叩かれるのか、差別・蔑視だと思う」と言っていた
女が当選した選挙でなにを言っとるんだこいつは、と思った
蓮舫が嫌われる理由は「蓮舫だから」以外の何物でもない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
助かる~
seikeiwarosuwww
が
しました
たまに偽善丸出しのセリフを吐いてニヤニヤ笑っているのもさらに不気味。しかもアカでしょ。
気持ち悪いわ。
アカとシナ朝鮮しか入れんて。これを機会に消えてほしいです。
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも共産党の支援自体が蓮舫自身は一切だんまりで、でも共産党は我が事かのように凄く熱心に動いている
そうやって説明なしに謎の動きをするのは「こいつが都知事になったら、実際には何やらかすの?」という不信感に直結するだろうな
蓮舫が自分の口で「かくかくじかじかで共産党さんに全面的にご支援いただいています!」とか言っていたらまた違ったと思うよ。まあそれを明言すると更に遠のく票があるだろうけどw
でもだんまりのまま支援を受け続ける奴は不気味でしかないだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
自分から政治家への復帰の道を絶ってくれているのは
日本人にとっては喜ばしい事だな
seikeiwarosuwww
が
しました
怒りに眉をしかめ訴状を咥えたカミツキガメの姿が・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
共産党の今後活躍が期待される女議員がリベラルの代表ヅラしやすいように
seikeiwarosuwww
が
しました
この人は身内との喧嘩も表に出してくるから 庶民も「あっこの人…」思っちゃうよね
あえて同情するなら 自身の『出自』のせいで周りに群がってくる人間が『同胞』ばかりになり
閉じた世界に囲われて暴走したのだろうなぁ…と思う
seikeiwarosuwww
が
しました
自民がどれだけダメでもサヨクの支持が広がらないのは当然
市民連合「蓮舫が3位は社会のせい、社会を変えよう!」にネットが凍り付いた日
http://www.kokunanmonomousu.com/article/504051765.html
>「一生懸命に応援した蓮舫さんが、1年後には(中略)テレビのコメンテーターになっていそうな泡まつ候補に抜かれてしまったのは、深く傷つく経験となりました。変えたいのは政治だけでなく、こんな選挙結果が出てしまう社会」
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
思ったよりパヨの内ゲバは深刻っぽいな
やっぱ推薦で政党の支持強制権がないとはいえ蓮舫を支持するだろうと思ってた連合や一部の立憲支持団体が石丸支持に手のひら返したのが深刻だったか。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分で「後でもいい」と言っておいて市長が偉いのに説明が後回しだと難癖付けたり
パワハラで脳梗塞の議員にとどめを刺した石丸が2位だと説得力がない。
seikeiwarosuwww
が
しました
お前だから
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする