

永山竜樹と準々決勝で戦ったフラン・ガルリゴス(スペイン)が日本から嫌なメッセージを受け取っていると訴える。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) July 28, 2024
選手に言ってもしょうがないからやめてね。
柔道・永山竜樹に不可解判定で勝利のガルリゴスに厳しい批判、地元スペイン紙「日本から批判を受けた」と報じる(中日スポーツ)…
【ツイッターの反応】
ま、スペイン人にスポーツや武道が理解出来ないのはよく解る見世物だったな。
— てつ (@acAMH8rpM479374) July 28, 2024
一言言ってやりたい
— ハル2023年Xへの旅@中道保守人工無能2号 (@human_ver2) July 28, 2024
「スピーカーの"待て"が聞こえないようならパラリンピックにでも出たほうがいい」
と
握手拒否、
— イゴロッパ (@e9rPdLxj8HVb4pK) July 28, 2024
潔くしないのが国際スポーツの証。柔道もようやく世界スポーツとして認知された。
審判の声が聞こえなかったと言っているし、審判は選手の視界に入って大きな声大きなジェスチャーで判定するべき。審判もレベルを上げないと同じことがまた起こるようです。
— 小川慎吾 (@zULANLMxGkEGFal) July 28, 2024
やられたらやり返すと、ガリガリスに伝えよう。
— 忍冬@S 日本を取り戻す??11月10日おかやま12月8日奈良 (@abelia3369) July 28, 2024
本当かどうかわからない。
— 風丸 (@kaze_maruhia) July 28, 2024
心の中にとどめておきます(彼はそんなに。それより審判団の方が質悪いし)
— ノリカズ (@norikazu38531) July 28, 2024
武道家ならば、気を抜いてはいけなかった!
— おめがいもすけ (@nS2OvkbaBRvAq13) July 28, 2024
だが、これは殺しあいではない!!
今回も審判に負けた!
その通り。
— らいと (@go_go_right) July 28, 2024
おかしいのは審判。
待てがかかっても締め続けた訳だから、下手したら危ないですよ。相手はそこ理解しないと。
— おにへー (@r8I9i45CQqxY5LJ) July 28, 2024
銅メダル返上する気はないのか(確か彼も銅メダルだったのでは?)
— マーキュリー (@KwqYsfANYsJIjSU) July 28, 2024
聞いてみたい。
笑
https://t.co/AQ068mdEtN
— 世田谷夫人 (@Su_san0113) July 28, 2024
日本人(アジア人)は、国際試合で常に不利な立場に立たされる。シドニー五輪の誤審。
開会式の【多様性】が薄っぺらいものにしか見えない。
そうだね。殺し合いがやりたいならまず畳から降りるべきだね。
— カモネギーホール (@yebiten3) July 28, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (13)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
スペイン終わってんな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする