

飯山さんを切り捨てた日本保守党は「日本を守る」ことができるのか。|長谷川幸洋 @hasegawa24 #note https://t.co/uaaYnPt6oP
— 長谷川幸洋 (@hasegawa24) October 11, 2024
【ツイッターの反応】
長谷川さんは日本保守党より飯山さん推しだったのですね^ ^
— クニ (@konyaga_yama) October 11, 2024
やっぱり、結局のところは左翼気質は抜けないんですね
— 多麿 (@mmngamnmn) October 12, 2024
これってグレーだろうけど新たなカンパ詐欺
— ??????令和の青年将校?????? (@ginpuri1030) October 12, 2024
みたいなもんだよね。裏切りがひど過ぎる。
切り捨てたのではなく、本人が日本保守党を辞任したんやろ?
— MARUNIKENKATABAMI (@maruken_25) October 12, 2024
真相は知らんけど、百田さんや有本さんへヒアリングしてのコメントなんかね?
飯山さん自ら江東区支部長の職を辞し、「選挙はもうこりごり」と述べていたと言います。つばさの党の1件を見れば無理からぬ事と考えます。日本保守党が切り捨てたかの様なデマ発言はいかがなものかと思いますが。
— イサク (@bER2YpZXY3TapXc) October 11, 2024
別に切り捨てたって言う言い方はどうなんですかね。
— ダークマター (@jfk_darkearth) October 12, 2024
ま、部外者なので静観してます。
立候補者公募で500人からの応募があったそうだ。
— のびたの鼓腹撃壌 (@Conodont1014) October 11, 2024
で出馬の意思表示を何時したのか
この時期に明らかにネガキャン。
— terrific! (@terrific1121) October 11, 2024
そのスタンスなのね。
皆さん相手にしないでブロックしてサヨナラしましょう
— たか。 (@takahito2426) October 12, 2024
変に反論するとネットリンチされたぁ?って騒いで日本保守党のネガティブキャンペーンに利用されます!アンチが喜ぶだけです??
猫組長の動画をご覧になって下さい。
— toyamatsu (@toyamatsu47) October 11, 2024
先の補選直後に既に百田氏がこのことについて述べています。とっくに解決済みなのに今になってぶり返すのは如何なものか。
— うずらー (@tagosi37) October 11, 2024
お前はもう日本保守党を語るなよ(笑)
— 船木朱音 (@kensyuu12) October 12, 2024
飯山陽氏は日本保守党最初の公認候補として仕事を全て捨ててまで「ノルマンディー上陸作戦で死ぬのを覚悟し進む先兵」のように東京15区補選を戦ったのは立派
だが今回の話とは別
支部長退任し「もう選挙はこりごり」の人に声かけしないのは「切った」ではない https://t.co/s1bdnzHT0m pic.twitter.com/wpwC0mSxwq
比例でよくて1?2議席程度の政党が日本を守れるわけないだろ。なんでこうも右翼の高齢層は客観的な判断ができないのかな。だから右旋回するんだよ。れいわの左旋回とレベルは同じ。 https://t.co/9wcR9GuoTQ
— 弓月恵太 (@ssomurice_local) October 11, 2024
うわ?闇??化しちゃった??
— ハラッパさん (@w1zwNWqj9NVIFpj) October 11, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (56)
政治の世界は闇とも繋がってるし、どれだけ正しくても芋引いたら終わりなんだよな
seikeiwarosuwww
が
しました
だからもう選挙に出る気ないんだなと思ってたけど、出たかったんかいwと逆に驚いたわ。
要は百田さんと有本さんに「ほんとごめんね、ごめんね、体大丈夫?よかったらまた出てくれないかな」って下手に出た態度でいてほしいんでしょ。そんで2人の下げた頭に向かって「だが断る!」と言ってすっきりしたいだけでしょ。
はっきりいって、歩みを止めた人に合わせてじっと待ってられるような政治状況じゃないでしょ。
長谷川某は全く意味不明。論評にも値しない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
つばさの党責めるなら分かるけど
seikeiwarosuwww
が
しました
下衆な本性はどうあっても溢れ出るもんだな
保守ズラには反吐が出る
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
病気だったらしいけどその後の最近の粘着ぶりからみてサイコパスの香りするわ
seikeiwarosuwww
が
しました
今更騒ぐな。腹を括れ。
seikeiwarosuwww
が
しました
高須とか河村とかクセの強いの繋がってるし正直あんまり期待出来ない
それとN国党の立花にチャンスだと焚き付けるられてたけど目ぼしい候補者立てられるのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
やるなら選挙に行かない半数を揺り起こすこと。
まあそういう人は立憲かれいわに入れそうだけどね。
seikeiwarosuwww
が
しました
さて、どちらの支持が大きくなるか
政治団体を創業して党費を募る人達
訴えられてもカンパを募らない人達ともいえる。
裁判費用のためカンパを募る人達
批判論評するが政治団体を創業できない人達ともいえる。
seikeiwarosuwww
が
しました
だからジャニーズ潰しに加担してる。
seikeiwarosuwww
が
しました
「あさ8」での有本氏とのやり取りを見た感じだと飯山氏が日本保守党との関係において元に戻ることはかなり難しいでしょう? 衆院選での候補者選定について異議があって仲たがいということについて現てすると、意思疎通不足が原因で、それは、幹部が事前に飯山氏の状況を間接的にもつかんだ上で出馬の意向を聞くが最善策だったと思う。それをせずに「以前、診断書を提出して支部長を自ら辞したうえで『選挙はもうこりごり』と言っていたし、その後に意思表示はなかった」というのは、一見筋は通ているが丁寧ではなかった。一方、飯山氏は「自分がここまで日本保守党を有名にしてやった」という自負心が先走って、「自分を差し置いて」という上から目線になっていたのではなかな? つまり、お互いに「こんなに良くしてしてやったのに、何だ~?」という思いになっているから、そういう状態の時にわかり合うのは無理。お互いが少し頭を冷やし「まあ、先方もそれなりよくやってくれていたよな~」という思いが双方に生まれるまでは会うことはできないでしょうし、会う必要もない。それまでに飯山氏が法廷闘争を始めるなどがあれば、もはや敵対者となって崩壊だ。未来永劫合流は無理となる。そうなれば、百田氏=織田信長、飯山氏=明智光秀、有本氏=柴田勝家という位置づけの争いとなり、「秀吉」に該当する人がいないわけだから日本の保守勢力にとっては大きなマイナス。
seikeiwarosuwww
が
しました
国政政党になる前に先細っていくのな
seikeiwarosuwww
が
しました
守秘義務ってないのか?公益通報でしょうか?
関わってはいけない人たち
seikeiwarosuwww
が
しました
許さないタイプで有本は統一の話の時に信教の自由などの建前論を重んじて
韓国だから潰しちまえみたいな意見は慎むべきだというタイプだったからなあ
信じる信念に殉じて曖昧な宗教には妥協しないって部分で水と油
ネットでじゃれるくらいだったらともかく同じ政党に入れて仕事させたら
そりゃいつかは分解するだろうなと思ってた
seikeiwarosuwww
が
しました
これ以上反論するのは下策
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
笑わせるいつものビジネス保守の仲違いでしょ保守じゃないんだよ懐古主義なだけ
それぞれの古き良き過去が違うから主義主張も食い違ってくるのは当然のこと
いつまでそんなふわっとした非現実的な物に縋り付いてんの?現実見なよ
この人たちが利用しまくってた安倍政権でさえ結局増税して国民生活苦しくしてるじゃん
この人らは上級だからね中産階級ですらないよ勘違いしないように
seikeiwarosuwww
が
しました
保守党が議席とりそうだってんで早くも朝日新聞があら探し始めたんだと
いずれパヨからスキャンダルを探られ徹底的に叩かれるのは確定だけどちゃんと対応出来るかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
飯山さんも衆院選に自分からやりたいといった訳ではないでしょ?話が来なかっただけでしょ?
依頼されてやるのは責任を百田さんなり有本さんに押し付けられるからかなと感じてしまう
自分からの意思でやるのは自分も責任を持つということだ、参院選には政治家になるのなら挑戦したら良いそれまで日本保守党の応援演説でもしたらどうかな?どちらからでもお願いしたら良い百田さんも有本さんも平井さんも喜ぶと思うよ。財務省の策略に負けないで欲しい
seikeiwarosuwww
が
しました
取分け、保守本流といいつつ実態は売国サヨク同然な
宏池会(旧岸田派)の影響力が大なのが非常に問題
また公明党への配慮も、し続けねばならないのも保守な野党がない為・・・
そういう訳で課題山積な集団ではあるが
日本保守党が成長していくのを期したい!
それに水を差す長谷川氏の行為は頓珍漢もいいとこ。
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも保守党にはサヨクの妨害工作で粘着されてたから、そういう輩に悪い方向に利用されそう
なんとかわだかまりを解いてほしいね
seikeiwarosuwww
が
しました
事実は無視ですか?
seikeiwarosuwww
が
しました
今は保守勢力が影響力を持ってる事を自民党にわからせるべき時期
小異を捨てて大同につけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする