【動画】
😇
— やるOHTANI (@Yaruo2024) October 28, 2024
> 鈴江キャスター「一方で野党系は過半数を超えています。野党でまとまれば政権を取れる議席ですが、そこの可能性は探らない?」
> 国民民主党・玉木代表「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います?」https://t.co/B97YE6QnCk
【ツイッターの反応】
ド直球でいきましたね…。現状の野党がすべてまとまって政権をとったとしてもいいことなどありません。左右の違いによる内部分裂ですぐに崩壊するでしょう
— 松浦直輝 (@Voltaire4116594) October 28, 2024
すっげぇマトモなこと言ってるwww
— maru_in_red (@maru_in_red) October 28, 2024
外交や安全保障を気にしてるのは解かった
それなら良し
あとはタマキン自身の脇の甘さをどうするか
連立も閣僚ポスト要らないも解かる
縛られるだけだから
とにかく国民民主が本当に認めて貰う為には
広く、タマキンの党首としての信頼感を認めてもらうってコトだけ
三遊間をきれいに抜けたね。
— 千菊丸 (@okaydontstress) October 28, 2024
選挙前までは国民民主に決定権握られるなんて誰も考えてなかったよな...
— poteto (@poteto000129_) October 28, 2024
躍進が凄まじい。
マスゴミって何でこんな馬鹿なの?
— 豚玉 (@URta6NXHgyjSAHl) October 28, 2024
ちょっと理屈で考えればすぐにわかることなのに。
なんという納得感。
— yos (@1W09Abs1H490314) October 28, 2024
ただ…ガソリンだけ話はこれから寒くなるから納得出来ないかな。。。
— 猫好きな?のら???? (@mie280nyan) October 28, 2024
選挙大勝したのに調子に乗らないの本当に信頼できる
— かわさき@Flutterで個人開発?? (@kwsk_create) October 28, 2024
これは、自公国連立政権ある?
— 深夜枠(自民党絶賛応援/キシダ研究所) (@XaAoJWqGMfFTjnJ) October 28, 2024
これ、もはや孔明の「天下三分の計」だろ
— オフィサード (@ofisa_do2) October 28, 2024
自分たちがなぜ議席が躍進したかをちゃんと理解できてるね。
— 田中クーポンみつや (@VHv90158) October 28, 2024
やはり国民民主はまともな政党だな
— Bo (@ShenBo01) October 28, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (42)
「自・公にNOを突き付ける」=「立憲に政権を獲ってほしい」ではないということ
そこんとこはき違えたらまたお灸で大火事起こすぞ
seikeiwarosuwww
がしました
ねじれ維持の是々非々で政策をどんどん進めてもらうのが現状ベストだな
立憲も反対のための反対で国会遅延ばっかやってたらせっかく増えた議席また減るだろうからな
自民も好き勝手できず立憲が政権を獲ることもないという割と理想的な状態かもしれん
seikeiwarosuwww
がしました
玉木雄一郎の半年前「愛媛で鳥インフル発生した事が一度でもあるんですか?」⇒ 香川で鳥インフル発生⇒玉木代表「速やかな対応を指示しました!」←突っ込み殺到www
があるから。
このマイナス評価を完全に無くすことが出来るのか。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
大臣も未経験なのに首相なんて出来るのかな?
普通に疑問
seikeiwarosuwww
がしました
野党各党がどういう性格か知っていれば絶対に出てこない発言
seikeiwarosuwww
がしました
玉木はその一員だったから言いにくかっただけ。
seikeiwarosuwww
がしました
玉木よかったね
役立たずの立憲をブッ潰してくれ
seikeiwarosuwww
がしました
つまり、60~70代はあの民主党政権時代が懐かしいってこと?それとも当時の記憶を失すほど記憶喪失者が増えたってこと?俄には理解できないから誰か説明してくれないかなぁ?
今回の結果を見て「年金受給者や生活保護受給者にまで選挙権は必要なの?憲法が想定している国民って、真面に納税義務を果たす日本国籍保有者じゃないの?」と思いたくなったよ。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
そうでない限り完全には信用出来ない
seikeiwarosuwww
がしました
玉木はいまのとこちゃんとわかってるってこと
むしろマスコミが理解してないとこに吐き気すら覚える
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
なんでマスコミってこんなバカなん?
seikeiwarosuwww
がしました
でも野党支持者からしたら「裏切り者」に映るんだろうなぁ……
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
アホかこのキ〇ガイは
野党が左右とかちゃんちゃらおかしい、スパイが右や左に見えるって病気だな
seikeiwarosuwww
がしました
自称木鐸が政治腐らせてどうすんの
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
裏金小沢一郎も居るから詳しいからな、造反とかw
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
対米従属、大企業優先といった根本的方向性を何も変えず、TPP等強烈な新自由主義の道を突き進んだ民主党政権を一生忘れない。また政権交代してもあれの繰り返しになるのは目に見えている。
立民だろうが国民だろうが一緒だ。
seikeiwarosuwww
がしました
烏合の衆同士が集まって大烏合の衆になるだけ
意見がまとまるはずも無い
細川内閣は9ヶ月、羽田は2ヶ月しか持たなかった
政治に混乱をもたらすばかりで
55年体制を崩した、意外に何の功績も無い
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする