国連から勧告。
— 吉田はるみ 🕊 衆議院議員候補 東京8区 杉並区 (@YoshidaHarumi) October 29, 2024
さぁ、国会動け。#選択的夫婦別姓
国連、日本に選択的夫婦別姓導入を勧告 | 共同通信 https://t.co/9MGi6q7O5E
【ツイッターの反応】
それなら、国連憲章で認められている集団的自衛権には反対しないでね、としか#ダブスタ
— なぎ⊿真嶋夏生??? (@nagi6mt) October 29, 2024
内政干渉を許さない。
— hifumi rurigaki (@HifumiR) October 29, 2024
国連は日本の上司ですか?
— 尖閣海底屋台 (@Jpnseatakeshima) October 29, 2024
所詮、立憲の議員。浅はか。
— EAST (@Radar_approach) October 29, 2024
国内での反対な声を無視して外圧で押し通そうとするのやめてもらえます?
— 海鞍 (@ykrmik) October 29, 2024
左翼団体による働きかけ→
— SP.D (@SuperDesign8) October 29, 2024
左翼メディア大騒ぎでしょ?
どんどんあんたらの事が嫌いになる。
国連を世界の基準を決める機構とでも思っているのかな?
— 生後6か月 (@shinjapan99) October 29, 2024
この、おばさんは
なにが国会動けだよ
— ヘイ乱会 (@HatenaKHS) October 29, 2024
必要なのは国民の納得だろ??
日本を分断させたいの?
まず別姓婚の子供への悪影響を懸念している7割の人が納得できるような説明をしてよ
内政干渉は抗議すべきなのに
— まさ (@masa202211) October 29, 2024
国会議員が同調するのは外患誘致に当たらない
のかな。
この人日本なんかどうでもいいんだな。まあ立憲民主党だからなあ。
— graphy29 (@graphy291) October 29, 2024
これだから議員になんかしちゃダメなんだよ
— ゴール (@6yxZXGHDX136WUG) October 29, 2024
主権国家の議員って何のために存在してると思っとるんだ
国会から言われる
— 五右衛門 (@goemon007) October 29, 2024
筋合いでは無い
まずは
敵国条項外したら?
国連とかいうデカい括りで言うなよ
— あんぱるふぇ (@imparfait128) October 29, 2024
その中のちっちゃい委員会のひとつでしかないだろ
そしてそもそも国連が言ったからなんだよ
国連がなんか言ったら絶対に従わなきゃいけないのか
今時、国連が偉いと思ってるの?
— HAPPY fACE (@HAPPYfA98262375) October 29, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (59)
seikeiwarosuwww
がしました
国連だし
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
おっと、北朝鮮の核兵器全廃を忘れてたぜwww
seikeiwarosuwww
がしました
ほんで、そんな国連を傘に着て「国連に従え」とのたまう立憲の議員たちはやはり昔から言われているように戦争屋の仲間なのだな。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
くれぐれも矛盾点や他の法律と食い違いの無きようにね
あなた国会議員なんだからそれ位出来るよね、立憲民主党としてまとめ上げて下さい
政権は自公にあります法務大臣もその統括下、立憲民主党の命令で制度設計の指示は出来ません
自分の党が政権を採って法律案を国会に提出するのと同じ能力が必要と成ります
国会で夫婦別姓の法制定を!って可決しても中身が無ければ何も進みませんよ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
いまどきアホパヨだけだっつーの、国連含むクソ組織崇めてんの
分担金ストップしますぐらい言ってみろや、クソババアが
seikeiwarosuwww
がしました
立憲民主党は日本国民の日本における主権を無視するのか?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
かつてあった国連神話なんて崩れ去ってるんだが
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
とりあえずそいつらはウクライナで悲惨な目にあった女性たちの現場を経験してきたらいいんでない?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
なぜか選択的夫婦別姓制度を求める人達は結婚間にある不平等を是正や解消しようとしない。選択的夫婦別姓制度賛成派は差別主義者か?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
皇室も侮辱する国連なんぞ抜けてしまえ。
『日本はヘタレだから何言ってもいい』と思われているから調子こかれんねん。
毅然とした態度を示せ。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
国連も言わなきゃならん中朝露とかには何も言えず、国連信奉してるバカが多い日本にばっか言いやがって
いい加減国連への分担金をストップしろやクソ政治家よ
seikeiwarosuwww
がしました
こんなのが国民の代表とか言ってんだし国が良くなるわけがない。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
1.夫婦別姓を求める人の不都合は、旧姓使用を公に認めることで解決できる
「口座名義ガー」「パスポートガー」等々、現行制度のまま不都合の
起きないように取り扱えば済む話である
2.夫婦が別姓を選択した場合、子どもの姓はどうなるのかという問題が生じる
子どもの姓をどうするかで夫婦間のトラブルが生じる可能性もあるし、兄弟
姉妹で姓が異なるとなれば子どもが混乱するのは免れない 祖父母まで別姓
となればその混乱もさらに増してしまう
3.「選択的夫婦別姓」であればいいのではないかとの主張もあるが、「選択」
するのは両親であって、子どもはその両親の「選択」を「強制」されることと
なる 結果、上記2の混乱状態を子どもは強制的に押しつけられることとなる
4.親が自身の姓にこだわりを持てるのは、自分の両親がいずれかの姓に統一した
ことで上記2の混乱を経験しなかったからである 自分自身は混乱させられる
ことなく成長し、自分の子どもには混乱を押しつけるというのはただの我が儘
である
5.子どもには参政権がない 判断力がまだ身についていないからであるが、その
子どもに「夫婦別姓でも問題はない」と言わせている論者がいる これは守る
べき子どもを「盾」にするという、悪質な手法である(「問題がない」という
のが事実だったとしても、それはその家族における特殊事情に過ぎない)
参政権のない子どもの権利を守るのが大人の役割であることを忘れてはいけない
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
ハマスと国連は仲間
つまり立憲民主党はテロ支援団体
seikeiwarosuwww
がしました
選択的夫婦別姓導入の法案 採決で石破首相「党議拘束外しはあまり賛成ではない」
2024/10/12 16:36産経
https://www.sankei.com/article/20241012-JVQSESZ2SFM4PP3LNFTNWU4R3Y/?outputType=theme_election2024
吉田晴美は当時新人ながら9月の立憲党首選に立候補していて、Twitterでラブオンザビーチなどに応援されているのを見たがバックはなんやねん
わいの見立てでは将来的な立憲党首候補
選挙区は東京
宇都宮けんじ?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
内政干渉も分からないド素人政治集団
それが立憲民主党
seikeiwarosuwww
がしました
それなら女性天皇も認めましょうね
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする