日本も大統領制に変えた方がいいと思う。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) November 7, 2024
【ツイッターの反応】
大統領制にして、国民が投票して決める方法にしたらみんな投票しに行くと思います。
— 航@恒志堂で美意識上げてます (@wataru_biishiki) November 7, 2024
皇室の存在はどうするの?
— 憂国の忍 (@gpz900r1108) November 7, 2024
そこまで考えて言ってんのw
サッカーのことだけ言ってろwww
( ???? )
危険ですよ、ガーシーとかタレントとかが当選してしまう世の中ですから。
— Mika Aono?? (@mka_mneco) November 8, 2024
理由は?アメリカ楽しそうだったから?
— クニ (@konyaga_yama) November 7, 2024
制度より民度
— 世は〆切(1億総無職化計画フェーズ1進行中) (@yohasimekiri) November 7, 2024
こんだけ偏向した三流メディアの下でそれやったら彼らの思惑通りに簡単にこの国の未来が悪い方に行ってしまうわ。
— SP.D (@SuperDesign8) November 7, 2024
大統領制だと
— 休職中のずんだもん (@inunekopom) November 7, 2024
毎日お弁当のツイートするだけで
総理になれちゃうんです。 pic.twitter.com/qK9ePkZeCS
どこのレベルで書いてるのかわからないけど
— 筒井隆行 (@tsuppo) November 7, 2024
それは国柄が変わってしまうので
ないです??
国民が選挙で選んだ政治家が首相を選ぶ→総理大臣
— まぁMJ (@ma_MJ) November 7, 2024
国民が選挙でその州の支持する人を選ぶ→米大統領
大きい違いは日米国民の選挙に対する関心と興味だと思います
権限とかは違うけど^^;
幕府でも良いかと
— 水月 (@suigetutyou) November 7, 2024
大賛成
— くわお??女性を内側から美しくする先生 (@kuwao_beauty888) November 7, 2024
やっぱ天皇が指名で良いと思います
— かつとし??(かっちゃん)??????? (@katsu_sayaka) November 7, 2024
高リスクですが、投票率は上がりそうですね!!
— だるーま?? (@kouuntenfukuta) November 7, 2024
私は怖いです
— キキ (@CMv43tb9) November 7, 2024
政治に興味のない国民の民意は簡単に
操作可能 pic.twitter.com/XmDoKmU67S
日本ではしない方がいいです、見た目や人気投票になるのでふさわしくないですね。
— ??????????睨みを利かす?????????? (@qqbXMfk3rvUoEkR) November 7, 2024
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (55)
国家の制度、皇室・憲法・法律等の事等は何もの考えていない
戯言ですので、皆さん気になさらずに
seikeiwarosuwww
がしました
日本の今の民度での大統領制はマズイでしょ
seikeiwarosuwww
がしました
天皇陛下はどうするつもりだ?
seikeiwarosuwww
がしました
第二次大戦と冷戦で植民地主義時代が終わって別の時代になってから
100年すら経っていない代物をなんで好意的に思えるのやらw
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
それに大統領制にするのなら憲法改正が必要なんだけど、この人絶対にわかってないよねwww
結局は頭の中がお花畑の人の発言、相手にする必要ないよ。
seikeiwarosuwww
がしました
怖いもの見たさ的なものはある。
seikeiwarosuwww
がしました
議員票が力持ちすぎてる感がする。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
やられてそうだし
どうなってるやら。
seikeiwarosuwww
がしました
自公が過半数割れして
多党制の議員内閣制の本領発揮!って時に、大統領制に!とか
もうさ。あっちいったり、こっちいったり、ちったー腰を据えてじっくり取り組めよ。軽いねん。
大統領制にしたらしたで、やっぱり議員内閣制がいいとか言い出すんだろ
seikeiwarosuwww
がしました
人糞食に乗っ取られてて草
seikeiwarosuwww
がしました
対抗すべき専制君主が無くなってしまった以上、同権の大統領も不要だろ。
首相が居れば政権運営は問題ないし。
seikeiwarosuwww
がしました
田中真紀子が次の総理の人気ナンバー1なんて事もあったし
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
日本にゃ憲法で定める象徴が既におわすので不要ですね。
それとも、大統領と行政の長を兼任させるのかね?日本語だと「総統」になるけど(笑)
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
大統領は擬似的な国家元首なんで。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
または、組織票の高い左派と宗教政党かな。
seikeiwarosuwww
がしました
なぜなら大統領は「選挙で選ぶ期限付きの王様」だから、既に王様の居る国にはあり得ない仕組み
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
バカは世の中一変させたいが為 大統領制 を言う
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
日本では今の状況でもなんとかなってるから問題ない 与野党で話し合いはできてるからな
単一民族でも韓国みたいな自分勝手でまとまりがない国民性の国は大統領制にせざるを得ないだけ
韓国が大統領制じゃなかったら今頃は原始時代に逆戻りして殴り合いと石投げをやってるよ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
くらいだから大統領制にしても
また騙されそう。
アメリカは細かい機関が沢山ありすぎるの
だがそれをうまくつかえる
トランプみたいなのがでてくると
強い
seikeiwarosuwww
がしました
石丸とかに似てる自分の世界で盛り上がってそう
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
前もおかしなことを言って炎上したろうが、サッカー関係だけやってろ
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする