「女性蔑視だ」自民・和田政宗氏、保守党の百田尚樹代表「30超えたら子宮摘出」に不快感https://t.co/am4lfJfMbs
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 13, 2024
和田氏は、「子宮頸がんで子宮を全摘しなくてはならない方もいる。(妊娠を)望んでいたのに。そういうことを考えたときに、こんな発言にはならない」と指摘した。
【ツイッターの反応】
話の辻褄が合わない…
— koba (@koba999) November 13, 2024
そもそも自民党の体たらくが原因なのに…
そんな事言ってる暇があったらさいたまに行って来いw
#産経新聞 さん、いちいち #クルド和田 の発言を取り上げんでもいいよ。
— たろうさんさん (@yama_taro_san) November 13, 2024
謝罪撤回してるのになんで産経は記事にするの?
— ダークマター (@jfk_darkearth) November 13, 2024
完全に敵視してますね。何が保守新聞だ。
そもそも一連の動画見たのか???
この記者よ!
自民党の議員が言うから書くのだね。
それに和田は百田有本日本保守党を敵視してますからね。捻じ曲げてポストしてるのをなんで取り上げるの?
卑怯ですね。
川口市を裏切っていながら何を偉そうに(-∀-`)
— 白凰坊 (@Ixtav) November 13, 2024
こちらはずいぶん以前からクルド問題で不快感を感じてるんだが。
— 憂国のたけちゃん。 (@bravotakechan) November 13, 2024
ミスタークルドなんだからクルド人問題に専念して下さい。
— 缶ピーラバー (@KanPeaceLover) November 13, 2024
来年の選挙では当選させない。これで株を上げてるつもりだ。切り取り批判は、マスゴミ常套手段NHK根性
— 斉藤孝 (@zephyrrs1118) November 13, 2024
いつまで切り取り報道をしてるんだか。
— ????あるちゃん (@ZMBLb7B9fV7xKpN) November 14, 2024
とりあえず、和田氏は次は落選ね。
国民軽視してる方が何を仰る。
— risa (@risa50961879) November 13, 2024
これは議論の素人が自分に不都合な論点をずらす際に使いがちな【お前だって論法 Tu quoque】と呼ばれる初歩的な論点相違の誤謬です。有本香氏が無能な味方かどうかという論点は、ひろゆき氏が無能な味方かどうかという論点とは無関係です pic.twitter.com/CTnBfhR6TL
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) November 14, 2024
ビックリするのはこのポストに寄せられた「クルド人」というキーワードを使った大量のリプです。これは【お前だって論証 Tu quoque】による論点ずらしに他なりません。このような激しい論点ずらしをすればするほど、その人たちにとって都合が悪い論点であることがわかりますhttps://t.co/4RicAm2I6n
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) November 14, 2024
社民党の福島みずほと同じ主張だな。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) November 13, 2024
和田政宗は自民党から社民党に行けよ。 https://t.co/T7gKOW908W
三人並んで「どっこい!どっこい!」言ってる図が見える・・・
— もんぴー008 (@monpi110301) November 13, 2024
和田政宗は社民党に行くか、クルド保守党を作ればよい。エセ保守代表・クルド政宗、最悪ですね
— こばやん (@nobiru555) November 13, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (61)
seikeiwarosuwww
がしました
だから発言には十分気をつけて
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
最近こいつ逆神になって日本保守党応援してるだろ
seikeiwarosuwww
がしました
保守党落とすためなら子宮頸がんも利用するっていうゲスな意気込みを感じる
seikeiwarosuwww
がしました
3回も、冗談と言ってる事か聞こえない人達ですね。
seikeiwarosuwww
がしました
額は現実的だが竹田恒泰とほぼ同じ事言ってるけど
皇室は国家を案じて保守を名乗るなって事かい?
seikeiwarosuwww
がしました
左翼のような卑怯なやり口
白人を迫害するためにSFでは黒人も優秀にしなきゃいけないポリコレ的なあれかな?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
和田もそうだし、コメント欄でその単語をほざいてる連中も工作員
特亜の出先機関であるマスゴミがその単語で印象操作しているのが工作員たる根拠
seikeiwarosuwww
がしました
てめえは他人の揚げ足取りしてる暇があるならクルドをさっさと排除しろやカス!!!
seikeiwarosuwww
がしました
流石百田先生やな
人を見る目が全然ない
立憲民主辞めたら日本保守党に引き取ってやれよ
あれだけ応援してたんだからさ
seikeiwarosuwww
がしました
美しき日本社会を破壊する実質革命家じゃ無いか
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
和田、お前が言うな保守面するな
不愉快千万
seikeiwarosuwww
がしました
まあ次の参院選では和田サンは落選、保守党は複数議席獲得だけどね。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
現実の問題の解法としてこうあるべきとでも示したのならアカンとなるのはわかるけど、そうでないのならディストピアSFを書くことそのものすら糾弾されそうな言葉狩りみたいで気分悪いわ
seikeiwarosuwww
がしました
病気と比べんなよ、SF世界全開の妄想政策だろうが
保守派の仲間だから迷惑?オメーが言うなよ。立憲にも保守が居るぞ、野田佳彦自身我こそ保守本流だぁ等とほざいていますよ。
「別な党の話だろ、俺に聞くな!」で住む話、バカな頭で一丁噛みするから馬脚を現す
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
>これは議論の素人が自分に不都合な論点をずらす際に使いがちな【お前だって論法 Tu quoque】と呼ばれる初歩的な論点相違の誤謬です。
こいつは何を言ってるんだ?
論理学を持ち出してる人間が誤謬だらけって構図はイラッとしかしないんだが。
和田発言は別に誤謬性が有るとは思わないが、強いて言うなら「論点のすり替え」が精々だろう。
人々にはもっと論理を学んでほしいと思ってる俺としては、こう言う間違った情報流布こそ止めて貰いたい。
seikeiwarosuwww
がしました
自国防衛をしっかり考える米国民主党と基本的に同じ路線だ。
杉田や小野田の様な反共保守議員も余り期待出来ない。
2~3人の保守議員が「内部から変える」と立憲に入党してるのと同じ構図だからだ。
結果だけを見ればただの広告塔でしかなく、それなら参政に合流するなり、未だ真の保守になり切れていない保守党を内部から変えると合流する方が意義を見出せる。
seikeiwarosuwww
がしました
何を聞いたらそんな切り抜き誹謗中傷出来るのか
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
それだけ少子化対策は強力な手段がないと難しい
だから日本保守党は現実的に500万円配る門田竹田案を支持してる
例えがキツいって意見は翌日撤回して謝罪してるじゃん
保守派が迷惑する事なんて何一つない
クルド人のほうがよっぽど迷惑
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
ああ、クルド人の保守か
こいつ国家反逆罪・外患誘致で極刑に処せよ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
切り取りでしか批判できないJ、K、W、あまりにも器が小さい
橋下さんぐらいになると百田さんに研究本を書いてもらえるかもよ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
同じような難癖を付けられていなかったか?
立ち位置が変われば同じ事をするんか
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
もうちょっと真剣に政策を考えろよ一般人
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする