

【お知らせ】
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 21, 2024
明日、榛葉幹事長、伊藤たかえ参議院議員とともに
大塚耕平、名古屋市長候補の応援に参ります。
大塚さんは一緒に国民民主党の政策を作ってきた仲間です。
大塚さんは、決して増税派ではありません。
今、大変厳しい選挙戦を戦っています。
皆さんの応援、よろしくお願いします。 https://t.co/9u6zo125fY
【ツイッターの反応】
立憲民主党の有田議員がなんか言ってますが、彼とつながりのある集団が相手候補の選挙妨害のような行動をしかねないので、近づけないようにご注意を。そのような動きを察知した場合は早急に呼びかけた方が良いでしょう。
— Dan (@funkykazoo) November 21, 2024
え???残念???
— かわさき?? (@morimt20) November 21, 2024
タマキン 頑張れ??
広沢一郎 頑張れ??
移民推進派だし
— AT (@Tpatori) November 21, 2024
国民民主は応援してるけど…
これはがっかり
— momo (@momosakura38) November 21, 2024
あまり託せないと感じるところは国民民主党のこういうところです。
— 真咲 (@masaki_aa88fey) November 21, 2024
>大塚さんは、決して増税派ではありません。
— 烏丸 (@22TP_JP203) November 21, 2024
じゃあ大塚さんは市民税の減税を継続するんですか?彼の公約からはとても継続するとは思えませんが
それに市民税減税に抵抗してる自民、立憲、県知事が相乗りで応援してて増税派じゃないは無理がありますよ
手取りを増やす気はなさそうですが。。。 pic.twitter.com/k30KBqA6on
— ざっきー@にいがた減税会 (@sakizaki3555) November 21, 2024
ただの不倫野郎に戻りたいのならどうぞ。
— Millicandale ?? (@milicandale) November 21, 2024
なぜスキャンダルがあったのに支持されているのか、ご理解されておりますでしょうか?
減税そのものが市民にとって助かる政策なのです
— ムニエル (@ggHVy2bAPFRtoUA) November 21, 2024
大塚耕平は緊縮増税だから立憲民主党に近い。当選目的でタマキンに近づいたと思う。
— 天下布武 (@obVDSVLigK79794) November 21, 2024
本当にさ、玉木さん組む人間違えるよないつも…なんで大塚なんだよ…今からでも遅くないのに。有田芳生が応援してる候補だよ?
— ぽぽ (@GSyt7lrkAM8WhQr) November 21, 2024
こういうところがダメなんよねー
— マライの投資用 (@malaikabab01) November 21, 2024
玉木さん残念
人は玉木さんの二枚舌と言います。
— ttrmc (@ttrmcdon) November 21, 2024
じゃあ,何故彼は名古屋市税制条例に対して現状維持あるいは更なる減税と明言しない?
— パパさん アット ホーム (@papasan_at_home) November 21, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (37)
ゾンビとは言えあんた一応国会議員でしょうが
seikeiwarosuwww
が
しました
政治家はそういう言葉遊びするから嫌われるんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
幹事長はヨゴレ役だから正しい判断じゃないか
党本部として減税派とのおおげさな対立構造は避けたい時期にある
seikeiwarosuwww
が
しました
大塚は推薦が怪しすぎるんだわ
国民はともかく、石破自民に公明、立民だろ、ないわ~~
seikeiwarosuwww
が
しました
しばき隊と一緒に応援がんばえ~!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
しばき隊の応援 ↓↓↓↓↓↓
うーん、大塚落選かなぁ
seikeiwarosuwww
が
しました
これは自由資本主義のジレンマで至極真っ当な意見議論だと思う
だからCPTPPのような価値観共有する経済ブロックやサービスグループの構築が必要
それなのに国政は軍事同盟も二国間協定もない日韓ばかり連携するから
いつまで経っても利益を日本国民が体感できない
seikeiwarosuwww
が
しました
政治家の嘘のつき方はイヤラシイね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
胡散臭い百田や有本が寄生してなければ広沢一郎なんだけどな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
名古屋市民としては広沢一郎氏以外ないと考えてます
seikeiwarosuwww
が
しました
神戸の県知事選の流れ見てただろ?
というより河村さんの後継で決まるだろうけどな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
兵庫の時だって立憲と一緒に稲村和美支持だったじゃん。
玉木に今回の減税公約以上の事を求める方が間違ってるでしょ。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする