

名古屋市長選 開票結果(開票率99.6%)
— カシミール88 (@kashmir88ks) November 24, 2024
マスコミの選挙後半の情勢調査だと「やや優勢」とか読売は「横一線」などと報じたが13万以上の大差だった
特に読売新聞は東京15区補選の時でもちゃんと伝えない偏向姿勢がゴミだった pic.twitter.com/8KajIx4FoL
【ツイッターの反応】
名古屋市長選広沢一郎氏がゼロ打ちで当選を見ると、
— 猫 ミチル (@minpounokokoro3) November 24, 2024
減税こそ一番必要だと分かりますね。
自民、立憲、国民、公明が大塚氏を推進しても勝てないのだから、
民意の力は絶大ですよ。
減税こそ必要ですから日本保守党には頑張ってもらいたい。
減税で日本経済を復活させてほしいですね。#日本保守党 pic.twitter.com/1gMa4x7mD9
愛知県知事も変えたいところですね??
— ぎゅうタン??歯科医 (@yoshimune_ngy) November 24, 2024
名古屋市民の皆さま。ありがとうございます。
— knight (@tUMuUVMek) November 24, 2024
嬉しい限りです??
— さますザマス♪@Ag部 (@WpzCMebV0iIDF2C) November 24, 2024
減税あるのみ???
— 神州不滅 (@sakuramiruo2) November 24, 2024
国会議員も学習しろよ??
流石に謎の儀式だよね。
— shione (@sion198605) November 24, 2024
名古屋市民が羨ましい
— ナガオ (@KikeiEbi) November 24, 2024
身を削ってでも
政治家、首長になりたい人は
河村・広沢氏を真似したらいいんだよ
読売、日テレ
— natsu (@302_3317) November 24, 2024
自民党総裁選の報道も酷かったですよね。
保守潰しが酷すぎます。
敢えて濁して記事を書いても結果を見れば直ぐにバレる??最初から真面目に書いておけば叩かれる事も無かろうに…部数を落とすだけなのに、いつまで続けるのかしらね?
— ??SHIGEO.MORY????????????? (@ShigeoMory) November 24, 2024
他6候補が全員束になっても勝てない得票数??
— 中日太郎 (@ChunichiTaro) November 24, 2024
本当にTVマスゴミは懲りないよね!報道の公平性なんぞ無いし恣意的誘導報道とは最早国民の常識になってるよね??
— 闇呪 (@yakubuta0893) November 24, 2024
勝因と敗因は多分この時点で決まってた pic.twitter.com/dIP4U1EAMm
— 破綻国家研究所 (@InsHatanCountry) November 24, 2024
自民、立憲、国民、公明が大塚氏を推薦しても、
— 猫 ミチル (@minpounokokoro3) November 24, 2024
メディアがゴリ押しをしても、
上念などのアンチが応援しても、
名古屋市長選は広沢一郎氏がゼロ打ちで当選ですからね。
組織票も偏向報道もアンチのデマも、
民意には絶対に勝てませんよ。
まして百田尚樹代表憎しでは絶対に勝てません。#日本保守党 pic.twitter.com/AY8NZ760lP
下記添付のMCや論客、議員あたりは、最近、予想を外しまくっている感じだなぁ…というか、実質は予想というより、自我に基づく意見を言っている感じだが。https://t.co/pXxVNDCxOy
— カーズ@?? (@karz_dayo) November 24, 2024
これほどザマァ?って思ったこと無い??
— yoshi.yoshi (@BPukv72JTy23972) November 24, 2024
投票率が低いよ
— きー坊 (@vUjdty8n8DMr2vL) November 24, 2024
地元メディアは選挙前日まで広沢さんのネガキャン三昧、凄かったですよね。
— 選挙GO-GO????日本が大好きなだけです (@unitedjpn) November 24, 2024
・給食無償化されたら、皆さん助かりますよね(広沢氏は反対)
・市民税減税は経済の停滞を招くだけ(広沢氏は減税の方針)
ズルいマスゴミのやり方は、名古屋市民には意味にゃーです。 pic.twitter.com/jGRKhCRD27
兵庫みたいにやばい連中がネガキャンして来そうだな
— hasi (@aHPuNCLXCxjtoxk) November 24, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (39)
米大統領選、兵庫県知事選、今度の名古屋市長選といい
最近のマスゴミの偏向ぶりには酷いにもほどがある
seikeiwarosuwww
が
しました
バカな読売が「横一線」と報じたが、河村市政を評価する名古屋市民が75%もいたんやで
オマケにトリエンナーレ大村と河村の天敵同士の代理戦争の構図はあきらかだった、名古屋市民の良識を信じて正解やったで✌️
広沢は勝って当然だったし、支持者として保守党のイマイチな支持率は現実的な評価と思っとる
今回の与野党候補への勝利で士気が上がったのはラッキーだった、保守党はここから盛り返す以外ないで
とにかく広沢一郎当選オメデトウや🎉
seikeiwarosuwww
が
しました
そしてそれに引っかかって実態以上に自分を大きく見て閉まっった大塚がある意味哀れよ、しばき隊や有田とかトリエンナーレの件で名古屋市民からは結構嫌われてるからな、あのヘイト展に反対表明した相手とかにカチコミかけたり、受け入れない名古屋市民はレイシストだと大声で罵ったりしといて、自分達の支援する候補者に投票しろとか言われてそれに従う奴いると思ってんのかね
seikeiwarosuwww
が
しました
願望記事は
影響無し
笛を吹いても
踊る者無し
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
新聞・テレビといった旧態依然たるメディアは自分で自分の首を絞めてると
気付いた方がいいですよ
seikeiwarosuwww
が
しました
実はその萌芽は東京都知事選挙に在ったのである、石丸伸二氏自身ネット選挙だと宣言していた
そうそれで現職の小池百合子には勝てなかったが次点である、オールド・メディア支援の蓮舫さんは敗退です。マスコミは此れで3連敗なのです。
東京都知事選挙でもSNSと云うかネットで良い面や悪い面まで有権者が判断した結果です、石丸伸二はチョットね、でも蓮舫さんはもっと良くない、じゃあ小池ですって事に成る。
今既存マスコミは齋藤元彦知事の選挙違反だと、負け惜しみに勤しんでいるが、名古屋市でも騒ぐんだろうね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そういうとこやで
seikeiwarosuwww
が
しました
給付金欲しがっているの日本にへばり付いて帰ろうとしない外国人のためだと皆知ってるぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
最早願望垂れ流してるだけだな
マジイラネ
seikeiwarosuwww
が
しました
アイツらは平等に報道してるつもりだろうけど有権者は偏向を感じ取るからね
seikeiwarosuwww
が
しました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮進行中ニダ
seikeiwarosuwww
が
しました
それがこの結果ですよ
seikeiwarosuwww
が
しました
立憲は党内の極左議員を粛清しろ
seikeiwarosuwww
が
しました
まともな日本人を潰したいんだよ
保守なんて人間はいない
seikeiwarosuwww
が
しました
それだと世論調査などでは半分しか答えないのでその層が逆に行けばほとんどひっくり返るんじゃないの
政治不信って言うよりも先に自身の信頼度とか調べたり考えたほうがいいと思うんですけどね 治らないのは無理か
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
余程情勢を把握できないポンコツかデマを流してたか
seikeiwarosuwww
が
しました
> 減税こそ必要ですから日本保守党には頑張ってもらいたい
こう言う事かw
別記事で103万の壁に抵抗してた石破の支持率が下がってるのを考えると、やはり民衆の不満は溜まってるんやね
そりゃ「財務省は31日、2023年度の国の一般会計に関する決算概要を発表した。 税収は72兆761億円で、4年連続で過去最高を更新した」だってのに、「壁撤廃で税収が~!財源が~!」をやってりゃなぁ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする