

どんどん選挙がおかしくなっている。日本の民主主義が危ない。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) November 24, 2024
『SNSでは敗れた大塚氏の主張と異なる情報が拡散し、本人が打ち消しに追われるなどSNSの影響力を見せつける形となった。』
『大塚氏に対しては「移民推進派」とする投稿も拡散されており、・・・』 https://t.co/WgVwWmk7Qp
【ツイッターの反応】
選挙のたびに有権者を見下すのはやめてください。大塚さんが支持されなかったのは立民と同じで、減税をハッキリ公約に入れられなかったから。
— あんこくまおう (@ankoku_othello) November 24, 2024
後、名古屋城天守閣木造復元について活動家の声も聞くみたいの入れた事かなぁ
— たま?? (@tama_0114) November 24, 2024
あれはほんと悪手
はよ復元で当時のままつくれやって名古屋市民は思ってるのに
そうですねぇ、市民の声を多く聞いた方が支持されるというのは当然ですよね。 https://t.co/ZWhy0twQQ6
— あんこくまおう (@ankoku_othello) November 24, 2024
あいまい政策でしたよね
— skywave (@skywave653125) November 24, 2024
名古屋の有権者がどれだけ河村たかし前市長を支持していたか把握されてます?
— ???? MASA ???? (@SPENCER_19_NSR) November 24, 2024
選挙がおかしくなってる?
日本の民主主義が危ない?
その前に各支持政党の投票先をご覧になって分析して下さい。 pic.twitter.com/NE7sXw1eTY
デマじゃありません。ファクトを元に分析した結果です。小西さん、何が民主主義の危機なのか釈明よろしくお願い申し上げます。
— 池田賢輔 Kensuke Ikeda (@ikedakensuke2) November 24, 2024
SNSが原因ではないでしょう。
— AUX@おうくす (@X68000ACE_NoHD) November 24, 2024
SNSを利用したアクロバティック擁護が大塚耕平候補に逆風を吹かせた可能性すらあります。
民主主義が危ないのはSNSを規制しようとする動きです!
なんで選挙に負けたら有権者バカにしてくるんだろうか
— Blue Check JAPAN (@BlueCheckJAPAN) November 24, 2024
また次も負けるぞ
広沢一郎さんが減税政策を前面に出した。
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 ?????? YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) November 24, 2024
それを名古屋市民が評価した。
大塚耕平さんは減税政策を前面に出さなかった。
手取りという言葉でごまかした。
それを名古屋市民が評価しなかった。
争点は、はっきりしていたと思います。
有権者を馬鹿にするのはやめた方がいいと思います。 https://t.co/YGfLdsKatj
有権者はSNSを選挙の判断材料に上手く使っていると思うけどね。もしかしたら、おかしくなっているのは一部の議員とマスコミだけなのではと思っちゃいますね。SNSは過去の発言内容などや政策もチェックが出来る。こんな発言も気を付けるべきかと思いますね。まあ、減税の実績の継続は大きいですね。
— T?C (@Cimacchi) November 24, 2024
私もまったくそのように思いました。
— 梅本大介 (@daichanumechan) November 24, 2024
ハッキリしていたと思います。
どんどん選挙がおかしくなってるって。。。
— 言いまつがい (@2Tiki2022) November 24, 2024
これって名古屋市民バカにしてるように聞こえるんですが。
民意で当選したんですよ。
SNS以前にテレビなどのメディアのおかしさに気づいてよ。
テレビで平等に情報提供せんからSNSで情報得ようとするんだよ。
正に『因果応報』である
— 鶴屋南北 (@OY3SC1hXAdVJ3Ma) November 24, 2024
自分たちが国民の政治家不信煽り
それがこの結果になった
それでも尚天に唾をするとは
「天に唾する」とは
清浄なものを汚そうとしても、かえって報いを受け、自らに害が及ぶという諺
有権者は今、自民党も立憲民主党もNoだということです
— 珈琲 (@QiKxITgxonq1GeT) November 24, 2024
適正な税金とアメリカのように誰にも公平な取り立てを望んでおります
広沢さんが勝ったのは民主主義が正常に機能した結果ですね(^^)
— 夜廻りおじさん (@Yomawari16) November 24, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (71)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ある意味お気の毒
seikeiwarosuwww
が
しました
是正していかないとな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
民主主義は国民が主権を持っている 正しい
国民が主権を持ってるので自分の意見も尊重されるべきだ 理解は出来る
なので私の意見が通らないのはオカシイ 理解不能
私の意見が認められないのは民主主義の否定で許される事では無い それは民主主義じゃ無くて独裁って言うんですよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
連中の対局にある単語なのに
seikeiwarosuwww
が
しました
市民 ウハウハ、市事務方 ウハウハ
ウィンウィンで万々歳…どこが民主主義の危機?立憲の常識は日本人の非常識、って図式が確定。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
北朝鮮へ行け北へ、投票率が99%で将軍さま信任率が99%だぞ
朝鮮”民主主義”人民共和国だぞ、すばらしいだろ。民主主義の地上の楽園へようこそだな。
seikeiwarosuwww
が
しました
わかったかこのヒョットコ
seikeiwarosuwww
が
しました
何かとリベラル派が叩く名古屋城のバリアフリー問題だって党の名古屋市民はむしろ河村市長のように当時のままの再建希望が優勢だし、そう言うのを問題だ反対派の意見も聞きますとか言えば、こいつ当選させたらエレベーターつけられたりと再建計画が無茶苦茶になるかもしれんと忌避されるのは当然だろ?
遠隔地で身内だけで会話して、現地の空気も情勢も知らず、身内のもたらす都合の良い情報だけに甘えてた結果が今回の選挙結果だろ、しかも負けたら自分達の思い通りに動かなかった現地の人間を馬鹿だのなんだのとこき下ろすと、ちょっと有権者や現地の人を馬鹿にし過ぎじゃね?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
野党に連合や左派系が支持するので、小西を落とす事は極めて難しいのが実情です。
3位当選なら全体の3割を切ってもまず当選出来ちゃいます。
seikeiwarosuwww
が
しました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮進行中ニダ
亡くなった赤木さんが天国から凝視されとるで
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ステルス結社独裁になるってバレバレだったからなwww
seikeiwarosuwww
が
しました
俺たちが権力を握ることだーですか?分かりません。
seikeiwarosuwww
が
しました
報道規制や言論統制が大好きなようなので、中国北朝鮮ロシアあたりがオススメですよ。
早く行動に移してくださいね。
seikeiwarosuwww
が
しました
選挙がまともになってきている ○
seikeiwarosuwww
が
しました
勝ちたいのであれば前もって市民の声を聞いて、公約を掲げてから出馬すべき。
勝ってから聞くって何も決めていないって自白している様なもの。
ただの準備不足をSNSの責任にしようとするから支持されない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
拉致家族会で自分の演説と言動に酔いしれるひとりだけ浮いている醜い党首と、それを魂の演説とか言って骨の髄まで心酔する頭のイカれた気持ち悪い信者共。日本から消えろ。おぞましい。
seikeiwarosuwww
が
しました
自分の思い通りにならなければ他社が悪いというゴミクズ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分達の都合が悪くなると、民主主義の危機ですか・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
継承者が有利なのに何の疑問もないわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そういうことが本当にあったのがマスク買収前のTwitter
seikeiwarosuwww
が
しました
誰も聞いちゃいないが
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
さっさと亡命しろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
説明責任果たせよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
小西さんみたいに1位2位を自民党に取られての3位通過野党議員とかも選挙に勝ったと言えるのか甚だ疑問。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
百田とか保守党の応援止めたのも大きい
平井とか言うおっさん野次られてブチ切れてたからな
広沢の笑顔引きつってたのが笑えるw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
SNSの向こう側にいるのは有権者なんだからな
seikeiwarosuwww
が
しました
長年河村市政が支持された地盤の固さも理解してないくせに適当な妄想ほざく議員こそ要らないよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
1位 れ
2位 き
3位 り
何処のどういう勢力から献金受けたか分からないってこと
因みに新聞社はあえて上場しない事が多いのでこちらも何処のどういう勢力から金が出ているかわからない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
勝ったら民主主義の勝利
こいつらこればっか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ばかだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分が支持する政党、候補が勝った時 民主主義の勝利
自分が支持する政党、候補が負けた時 民主主義がおかしい
おかしいのはパヨの頭
seikeiwarosuwww
が
しました
正確には次の次か?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする