

多くの人が忘れてることを思い出すコーナー
— なる (@nalltama) November 26, 2024
小泉進次郎(自民党)のせいだと言ってるレジ袋有料化は
「例外なく全て有料にしろ」と求めたのは立憲民主党
世の中ほとんどのレジ袋はバイオマス25%以上であり法律上は無料のままでいい。店側が便乗して勝手に有料化してるだけ。 pic.twitter.com/wsHFQczkJc
【ツイッターの反応】
これは知りませんでした。進次郎が悪いと勘違いしてました。
— テクリス (@teclis0725) November 26, 2024
立憲民主党が、レジ袋を有料にしろと、環境大臣に申し入れしていたのですね。
有料化にしろ
— 小野纏兵衛@駅メモ (@ononomatopee) November 27, 2024
ではなくて
レジ袋は全て有料化しろ
です
ちな、この「バイオマス25%は無料」ルールにきちんと則ってマクドナルドの袋は無料だよん
— わん様 (@2RmmXGd8Jk61753) November 26, 2024
どっちでもいいけど、この政策によってどれだけ環境が良くなったのか、或いは悪くなったのかの答えが知りたい。
— えむてー (@MT0733915796) November 26, 2024
レジ袋って今まではコストだったけど、今はガッツリ利益出してますもんね。
— 森林猫 (@StoatTail) November 26, 2024
無料のレジ袋はもらえるところはある。例えばセイコーマート。
— 暴れ猫P (@abareneko_p) November 26, 2024
進次郎もレジ袋有料化PRとか、いっちょうかみしていたから立憲と同罪!
— さがるや (@sagaruya45) November 26, 2024
「りっけん」の提案を受け入れた進次郎が、やっぱ悪い。
— マメタロウ (@mametaroJPN) November 26, 2024
これは「初耳」でした。
— NISHI NISHI (@NISHINISHI_WEST) November 27, 2024
レジろうさんの勇み足かと思ってました。
そうだったのか
— 今は昔だけど (@imawamukasida) November 27, 2024
ディスクユニオンは未だにタダです?
— 岸田森 (@vRlSxpsRUH86554) November 27, 2024
ベルク万歳
— なおねこ (@sabakan_asmr) November 26, 2024
有料化が実現したのは2020年だけど、有料化の流れにしたそうな話は随分前からあって、建前はエコだったんだけれど、
— あやぞう (@ayaayagold) November 26, 2024
「レジ袋削減より、イオンに車で行くのをやめた方が効果的」
って言うコメントが、当時出ていたなぁ。
しみじみ。
レジ袋だけではなく
— 噛みねこ (@niemineko98055) November 26, 2024
紙袋\50?\100で客に売りつけ
店を運営する会社の 経費削減に貢献しただけ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (51)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
スレタイ、印象操作が入ってないか?
これ、2019年11月7日の話やろ?
Wikipediaより
「2019年(令和元年)9月26日、国際的な潮流を受け、日本国政府は世耕弘成を中心とした有識者会議で、プラスチックごみの削減に向け、レジ袋の有料化を義務付ける制度案を示した。原田義昭ら環境省は法案をまとめ、早ければ2020年4月に実施する予定となった」
立憲が提言した時には既に決まってたし、実際に「環境に配慮されたレジ袋は有料化の必要ない」って決まったんだから「立憲が~!」は違和感あるな
むしろ「無料で良い」と言われた「環境に配慮されたレジ袋」まで有料にしてるのは店側の問題やろw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
じゃあ今の闇バイトの実行犯は命令されてるだけだから全員無罪だな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
https://www.yamadahiroshi.com/message.html
3・「環境」の道を拓く
杉並区長時代、「レジ袋税」の導入を検討し、結果的に全国で初めて「レジ袋有料化条例」として成立して、全国のレジ袋削減運動のきっかけをつくりました。
実は、レジ袋条例成立には杉並区としての特殊な事情がありました。
当時、杉並区は新設された不燃ゴミの積み替え施設(都の施設)周辺に住む住民の一部に、原因不明の呼吸器障害や皮膚病が発症し、ゴミ施設が原因ではないかと疑われていましたが、科学的に原因特定まで至らず中途半端な状況が続いていました。
そこで「杉並病」の解決を公約に掲げた山田宏が区長に就任し、統計的に原因施設と強く疑われた不燃ゴミ積み替え施設の廃止に向けて、不燃ゴミ排出量の削減のきっかけとしての意識改革のため、まずレジ袋の削減に区民一体となって取り組もうとしたのです。
「レジ袋有料化条例」の施行など、区民や事業者、そして区役所一体の運動により、杉並区民のゴミ排出量は激減し、不燃ゴミ積み替え施設はとうとう廃止されることになったのです。
杉並区でのレジ袋条例に関わる賛否両論の議論は、全国の自治体にも飛び火し、「環境」に関わる新しい道を拓くことになりました。
seikeiwarosuwww
が
しました
結構有名な話かと思ってたんだが?
無視すりゃいいのに自分の利権に絡まないとこで譲歩してる案件、ゴロゴロあるだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そのまま、店舗の収入にカウントされて、
環境整備に使途されないんだよな?www
レジ袋要りませんよね?
既にお持ちですもんね?
なんなの?このwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
野党とマスコミの洗脳の賜物
seikeiwarosuwww
が
しました
高市になったらすぐに除名しちゃえよ
ゴキブリメガネもブゥもリンも売国ブロックゴキブリも岩屋とか全部除名しろ
んでデッドオアアライブで賞金首にしたてたらリアルモンスターハンターが捗るわ
seikeiwarosuwww
が
しました
除鮮・除中すりゃ全て解決や
除鮮・除中すりゃ全て解決や
やる事為す事朝鮮人
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
世界は除鮮進行中ニダ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ただ、どこから話が出て、だれの利益になってて、誰が主導したかはきっちり把握して、今後の選挙等での投票の参考の為にも注意しておかないといけないだけで。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
イオンとかイオンとか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
輪をかけて悪法にしたのは立憲だった
といいだけのこと
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする