【動画】
国民民主党 玉木代表
— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) December 1, 2024
『今回の給付金とか補助金出す時は「いや、財源がないんです」とか言わないじゃないですか。でも、減税の話になると急に「財源どうなんだ!」となるのも、私はどうかと…』#日曜報道THEPRIME #玉木雄一郎 #橋下徹 #片山さつき pic.twitter.com/z8T6HX8ckL
【ツイッターの反応】
減税の時だけ財源が無いとか言うのは、そもそもロジックがおかしい。
— Zero (@Zero34521) December 1, 2024
アホか
— 柴田犬之介 (@shiba_inunosuke) December 1, 2024
給付金は予算が組まれているから出せる
減税はそれを当てにしてた支出を削る作業がいる
そんなこともわからんのか
一応給付金補助金は一回切りですが減税は永続化するという違いはありますが、まあ財源は両方要りますよね
— Mickie (@Mickie3777) December 1, 2024
バラマキは何故か財源が無限に湧いてくる自公政権。
— 057 (@hyahyahya057) December 1, 2024
玉木氏を財務大臣にして入閣させては?
— TFUKU (@tfuku) December 1, 2024
人事権を使って強権実行できるのでは?
なぜ国は給付ばかりにこだわるのか、、、、
— sakurasaku (@sakurasakuravv) December 1, 2024
減税したらいいのに
給付金マジで
— 投資家よっしー (@yossy_forever21) December 1, 2024
ええ加減にせえよ。。
人の金パクって
勝手にばら撒くなよ。。
理屈も何もあったもんじゃない
— kag (@vBZ4LxuSIoFbyq7) December 1, 2024
とうとう悪い政治家が淘汰される時代が来た。
— たぬきち (@h1J2Yk4vgxvpC26) December 1, 2024
消費税減税の話は?
— 梶原 義郎 (@bnr32gtrvspec) December 1, 2024
タマキン代表
で 結局 ばらまきの給付金の財源てなんなんですか?
— 『たかぼう』こと卓之 (@fnPibXHO6QZRbjb) December 1, 2024
これ金額が全く違うからな
— 鯛光777 (@booboo03012) December 1, 2024
玉木の財務省ヘイトはナチュラルボーン
マッチポンプで自分で火消し
財源は国債ですね…
— ジョン・ドゥ(John Doe) (@lwMR4NxCI1Z37gf) December 1, 2024
130兆円もそうですね。
それに7兆円減税したほうが安上がりですね(笑)
ちなみに減税=減収ではないので。
7兆円の減税しても
7兆円の減収にはならない。
そういえば簡単に決めるウクライナ支援金の財源は何なのだろう。いや、人の命を救うためなら致し方ないとは思ってるけど。
— 木曜日の午後 (@bittersweetday7) December 1, 2024
ただの減税だと、給付金や補助金と違ってチューチュー出来ないから...
— 千葉朱雀 (@sunsportsnakay1) December 1, 2024
財源がないんだから天下りは全面禁止な!
— ゲーム垢 (@CZypbz) December 1, 2024
厳罰化しよう!
今回で問題なく減税ができることが証明されたら困るもんな(笑)
— マリワナ海溝 (@WEEDisWatWeNeed) December 1, 2024
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (42)
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
そこ仕組みをどうにかしないと減税した分だけ社会保障費を上げられて可処分所得が減る。
国民民主は財務省と厚生省を一度解体して、一から日本の所得を上げる方法を取って欲しい。
seikeiwarosuwww
がしました
公務員給与を財源の担保なしに上げましたからね、此れで老人の年金給付水準を物価上昇に併せて上げないと老人の反乱が起きます、しかも年金給付水準の改定は7月ですから丁度、参議院選挙にブツかります、改定無しで年金支給率上げも無しとなると、与党政府自民党は益々の大敗北です、大票田の老人からそっぽを向かれると愈々自民党も壊滅的な少数「野党」へ
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
歳出改革すれば財源は作ることができる。
歳出で最も多い社会保障費と地方交付税交付金の削減が、最も重要な改革。
恒久的に行政機能をスリム化するのが恒久減税への道。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
自民一党支配の怖さを国民は分かったのじゃないか? 少数野党がキャスティングボートを握れる構成・議席が理想の姿よ 立憲は何してる? 無能集団か?
seikeiwarosuwww
がしました
岸田政権二年程度で10兆円規模の海外ばら撒きを行っている
石破政権も同じ行動に出るのは一目当然
外務省財務省の官僚職員が使う金はドル建て債権で実質100兆円規模あるから
ドル建て崩せば現状10年程度安定化出来るし日本経済の立て直しも十分に可能
まぁやらんと思うが?
seikeiwarosuwww
がしました
減税したら税収が減ると言っているけど増税したら家庭の負担が増えるけどのこの反対には絶対に耳を傾けないクリーン党
seikeiwarosuwww
がしました
年間1200億円だっけ?一年にイージス艦一隻分、、
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
結局、財務省の予算配分の権力を維持拡大したいだけ
無駄金の天下り先の予算はたっぷりキープしてるし
seikeiwarosuwww
がしました
公務員の給与ベースアップや単年の給付があったから
失われた30年になってしまったわけで、
ここはもう過去を顧みて、公務員のベースアップは無しで給付も無しにするのが筋じゃないか?
同じことを繰り返しても、失われる期間が延びるだけだぞ!
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
とか言ってるけど、増税のときにやってんのか?
何もしとらんやんけ。
seikeiwarosuwww
がしました
こんなの国家公務員の甘えで民間企業では絶対に許されない態度
やりたくない仕事を創意工夫を絞ってやり上げるのが有能な人間
ゆえに財務省は・・
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
話を聞いてほしかったら議員辞職してれいわ新選組の議員に選挙で勝ってからだな
れいわ新選喰いから逃げるな
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする