受理されたのならまだしも、郵送しただけで記事にする神戸新聞さん。
— 石井ひろのり(明石市議会議員) (@_ishii_hironori) December 2, 2024
執念(むしろ怨念?)を感じる。。
社会面も経済面も削減していいので、地域版の紙面量を4倍くらいに増やしてほしいと個人的に思ってます。 https://t.co/QhlfOUMEM0
【ツイッターの反応】
本日、NHKのお昼のニュースでも、取り上げられています。
— hidetanaka (@hidetanaka41) December 2, 2024
今回、神戸放送局もキーマンのようです。
オールドメディアの執念を感じます
おやご存じありませんでしたか
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 2, 2024
左翼系活動家の刑事告発の99%は郵送で送りつけて不受理にされてるだけを刑事告発したと喚いてるんですよ https://t.co/hohBJR9tDN
それを報道するNHK
— 北畠秀丸 (@gwawjtad) December 2, 2024
しかも、いつもの顔ぶれという…もはや、化石としか言いようのない手口
— 於扶羅 (@ogaz100) December 2, 2024
コレコレ??
— ダオさん(道優彩)137 (@dao_you_cai) December 2, 2024
以前、某国賊テレビ局に出演している方(左寄り)に同じことをリポストしたらブロックされたでござる??
経験談から来る説明は説得力が違うな
— いずも (@izumo_pa) December 2, 2024
せめて出掛けてって手渡し位すれば良いのにってw
— ViViEgKK2121 (@ViViEgKK2121) December 2, 2024
不適切報道ワロタ
— 水曜休みリーマン (@crow180052) December 2, 2024
偏差値30の馬鹿が大学受験の願書出した
— GoooooHI (@Gooooo2hi) December 2, 2024
って感じ?
こういう方達が告発サイトをつくったりするのでしょうが通常は無視されるんでしょうね。
— Recognition_Roughly (@Recognition2024) December 2, 2024
しかも、いつもの顔ぶれという…もはや、化石としか言いようのない手口
— Messi timeline (@Bloodysam999) December 2, 2024
以下の無駄が発生します。
— 彷徨う絶望症 (@Ztuboussyou) December 2, 2024
紙
インク
封筒
切手
対応される警察官の時間
報道する電波の税金補填分
斎藤知事を公選法違反容疑で告発 大学教授と元特捜検事、PR会社社長も対象 「ネット利用の選挙運動」 兵庫(神戸新聞NEXT)#Yahooニュースhttps://t.co/Mn1xpTyraL
— 暇空茜 (@himasoraakane) December 2, 2024
こいついっつも刑事告発(不受理)がニュースなってんな
神戸学院大の上脇博之教授とはこんなお方
— ハリーコブレッティ (@atpj7uuM9I22ZYQ) December 2, 2024
おわかりいただけただろうか https://t.co/3PIzoJ5SE4 pic.twitter.com/wNmXUKJ0MM
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (73)
平等に。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
まさか自己PR会社が自分自慢で書いたSNSを証拠に採用できると思っているのか?
seikeiwarosuwww
がしました
ワイら外野としてはこのお祭り騒ぎを楽しめばええ
もっと余裕をもって楽しもうぜw
ワイとしては立花も立件して欲しいところやが…まあアイツの事だ。それでも懲りないだろうけどw
seikeiwarosuwww
がしました
効いてて草
まあ、さすがに今回は受理されるかもな
斉藤「(今回の件について)知人の方を介して、支援者を通じて紹介をしていただいたということで、私としてはあくまでポスターの製作について、私どもの意を主体的に考えていく中で、ポスターの製作について依頼をしたということです。」
いやいや…選挙前から各種の委員会に有識者として参加してるのに、それは通用せんやろw
それに斉藤が黙ってても折田楓ちゃんが喋るだろうし
ところでみんな、こんなニュースは知ってる?
「兵庫県の公用パソコンデータ漏洩か、立花孝志氏が公開…斎藤元彦知事「第三者機関の設置検討」」
しらじらしいわ~w
仮に立花にデータを渡したとしたら、斉藤かその取り巻きしか居ないやろw
もっともワイは、あの画像が「公用PCの画面」とは思ってないけどな
ポイントは幾つかあるが
・ファイルを表示させているPCには一太郎が入っていないにも関わらず、なぜかWordと一太郎の同名のファイルが存在する ← 拡張子「.jtd」のアイコンが一太郎になってない事から明白
・全てのファイルの更新日時が同じ。 ← エクスプローラーでファイルコピーしても更新日時は変わらない
・更新日時が「PCが押収された日の14:37」
・なぜか不自然にファイルサイズが表示されていない
・なぜかフォルダのタイムスタンプが消されている(画像加工)
・フォルダ名に「【渡瀬PC】」をつけてる
もし「公用PCで文章を書いてた」のであれば、インストールされてない一太郎のファイルに変換する必要は無いし、これらの状況は不自然過ぎるんよな
日付が同じになるパターンとしては「圧縮ファイルを(別のPCに)解凍した」可能性が高い
つまり公用PCで文章を書いていた証拠にはならないと言う事
こっちも刑事事件として告発した方がええと思うんやが
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
私パヨク、今、告発状を投函したの
と逐一報告してくるつもりかもw
seikeiwarosuwww
がしました
記事の写真を見る→「やっぱこいつか」
seikeiwarosuwww
がしました
今度はひるおびに出てんのかw
ひるおびも若狭がエクシアで使いものになんないもんなw
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
違法性を示す物的証拠が何もない中で、全く意味のない告発だ。
証拠を示さず他人を犯罪者扱いするのは、誹謗中傷ではないか。
seikeiwarosuwww
がしました
そのバイト1コメいくら貰えるん?
seikeiwarosuwww
がしました
斎藤陣営は腐りすぎだろ
不正やってますって自白してるのも同然
seikeiwarosuwww
がしました
公職選挙法を理解していない人は、人間やめたほうが良いぞ。恥をかくだけ。
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
まともな人もたくさんいるんだろうけど。
seikeiwarosuwww
がしました
正に権威主義、選民主義って感じ
稲村のアカウント消された云々と同じで受理すらされてないのに記事にして印象操作
正にオールドメディアの手法
しかし、今回の選挙はこういうマスゴミのクソさが一般層にも広く伝わってて良いね
seikeiwarosuwww
がしました
これ昨日の時点で産経を含めて多くのメディアで報道されてるぞ?
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
seikeiwarosuwww
がしました
斎藤も終わりそう
seikeiwarosuwww
がしました
I2UDWCoA#jh-sDj-MUD1TsbnJg3_2EQ
ブログ
2allpum.fc2.net
サポート
2allpum.base.shop
seikeiwarosuwww
がしました
継続中ですよね~
seikeiwarosuwww
がしました
書類送検って検察に引き継ぐタダの手続きなのにな
seikeiwarosuwww
がしました
告発されたら不都合なことでもあるの?
やっぱ斎藤は真っ黒だったてことなの
記事にするなって圧力かけてんのやばいね
よっぽど斎藤陣営にとって不都合なんだな
seikeiwarosuwww
がしました
コメントする